記録ID: 2414246
全員に公開
講習/トレーニング
朝日・出羽三山
朝日連峰
2020年06月27日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:01
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 2,134m
- 下り
- 2,028m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:27
- 休憩
- 2:28
- 合計
- 10:55
距離 25.6km
登り 2,134m
下り 2,030m
5:39
5分
スタート地点
16:41
ゴール地点
天候 | 爆風とガス 時々小雨 下山時は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
根子林道 日暮沢小屋 |
コース状況/ 危険箇所等 |
先週よりも残雪が減っています。 ゴロビツの頭は完全に無くなりました。 竜門山直下に僅か移動距離で(7〜10メートル)程度残っています。 アイゼンピッケルは必要有りませんが、徐々に硬く締まってタートルバックになってますので、重登山靴の様にキックできない場合は左手側の草付きに低木も出てますので捕まりながら進むか、軽アイゼン、チェーンアイゼン等があれば問題ないです。 トレランシューズ等で登山される方は滑ると下の岩場まで4〜5m滑落して止まるので怪我をするでしょうから、そこら辺を弁えて頂ければと思います。 |
その他周辺情報 | 大井沢温泉 日帰り入浴のみ 300円 受付19:30まで 営業時刻20:00まで |
写真
感想
今回は、トレーニングの一環として
少しの荷物を狐穴小屋まで運んだだけです。
ユーフンで管理人さんに合流した為に、そこからは一緒に小屋まで歩きました。
GPSがおかしくて、スタート位置がズレてしまっているので歩行距離も通常の日暮沢の往復より有ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する