ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2415296
全員に公開
沢登り
丹沢

[丹沢]タライゴヤ沢→行者ヶ岳 これがホントのヒルクライムなのか?

2020年06月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:17
距離
23.8km
登り
2,301m
下り
2,250m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:42
休憩
1:49
合計
12:31
7:07
18
7:25
7:25
41
8:06
8:13
30
8:43
8:43
8
8:51
8:51
19
9:10
9:10
14
9:24
9:55
2
9:57
10:01
2
10:03
10:03
316
15:19
15:47
17
16:04
16:07
78
17:25
17:25
13
17:38
17:39
26
18:05
18:05
30
18:35
18:35
28
19:03
19:38
0
19:38
ゴール地点
天候 曇り 時々晴れ のちガス
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
秦野 → 蓑毛
大倉 → 渋沢
コース状況/
危険箇所等
蓑毛〜ヤビツ峠
崩落個所はは順調に修復されてて特に危険箇所は無いも、雨天時には不安になりそうな斜面は残ってます。

ヤビツ峠〜門戸口橋(青山荘)
19号後の登山道の修復は進んでません(されてない?)
登山道を無理して歩くよりも、枯れ沢を歩く方が吉と思う。
ちなみに、現時点で青山荘はコロナ休業中でした。

門戸口橋〜札掛
舗装路につき問題なし
途中のバスコキャンプ場は営業してました。 

札掛〜養殖場(林道)
ここまでの停電は復旧されてましたが、森の家は休業中
丹沢ホームは営業してました。 自販機も作動中でファンタグレープ140円也

養殖場先から入渓〜行者ヶ岳
倒木流木は有るも思ってたほどストレスにはならなかった。 おそらく登山道の方がひどい状況と思われる。
稜線直下の詰めに入ると蟻地獄&ヒル地獄

行者ヶ岳〜政次郎分岐(表尾根)
流石の人気コースで、もうすっかり復旧されてる。 これなら、全工程大丈夫と思う。

政次郎尾根〜作治小屋
随分久しぶりに通ったが、数年前の印象とは違って、とっても歩きやすかった。
ヒルにも遭遇しなかった。(忌避スプレーで対策してたからかもしれないが)
作治小屋は営業して無かったが、小屋番さんは来てるようで気ままな営業って感じ・・ 気さくでとっても親切。

作治小屋〜大倉(林道)
いつも通りのなが〜いダラダラ歩き。 新芽荘は閉鎖されてました。

ヤビツ行きのバスが1時間以上待たされるので、蓑毛からヤビツ峠まで歩きます。 到着はバスとほぼ同時(^_^;)
2020年06月27日 07:05撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 7:05
ヤビツ行きのバスが1時間以上待たされるので、蓑毛からヤビツ峠まで歩きます。 到着はバスとほぼ同時(^_^;)
ヤビツ峠は左 右は大山裏参道へ
2020年06月27日 07:11撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 7:11
ヤビツ峠は左 右は大山裏参道へ
蓑毛キャンプ場? 今まで気づかなかったのか?
2020年06月27日 07:20撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 7:20
蓑毛キャンプ場? 今まで気づかなかったのか?
こんな感じで気持ちいハイキング道も
2020年06月27日 07:26撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 7:26
こんな感じで気持ちいハイキング道も
これは一体何を撮影したのでしょう?
2020年06月27日 07:35撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 7:35
これは一体何を撮影したのでしょう?
ヤビツ峠の駐車場一番奥より登山道へ ちょっと解りにくい
2020年06月27日 08:14撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 8:14
ヤビツ峠の駐車場一番奥より登山道へ ちょっと解りにくい
この看板が目印 上に行くと大山へ
2020年06月27日 08:15撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 8:15
この看板が目印 上に行くと大山へ
この橋信用していいのだろうか?(笑)
2020年06月27日 08:40撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
6/27 8:40
この橋信用していいのだろうか?(笑)
コロナ休業だそうです。
2020年06月27日 08:42撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 8:42
コロナ休業だそうです。
2020年06月27日 08:43撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 8:43
山林事務所ここが諸戸尾根入口で大山へ。 破線コースだったかも。
2020年06月27日 08:52撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 8:52
山林事務所ここが諸戸尾根入口で大山へ。 破線コースだったかも。
ボスコキャンプ場 この中を通って蓬平経由で三ノ塔に登れます。これも破線コースだったかな?
2020年06月27日 08:52撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 8:52
ボスコキャンプ場 この中を通って蓬平経由で三ノ塔に登れます。これも破線コースだったかな?
大山北尾根コースへ
2020年06月27日 09:11撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 9:11
大山北尾根コースへ
ここから吊り橋へ下る
2020年06月27日 09:23撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 9:23
ここから吊り橋へ下る
吊り橋を渡って森の家
2020年06月27日 09:24撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 9:24
吊り橋を渡って森の家
札掛森の家 休業してました。
2020年06月27日 09:26撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 9:26
札掛森の家 休業してました。
長尾尾根入口
2020年06月27日 09:58撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 9:58
長尾尾根入口
養殖場入り口
2020年06月27日 10:16撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 10:16
養殖場入り口
林道の復旧作業も進んでるようです
2020年06月27日 10:17撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 10:17
林道の復旧作業も進んでるようです
ここから入渓
2020年06月27日 10:20撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 10:20
ここから入渓
やっと水に入れる。 暑くてたまらん。
2020年06月27日 10:24撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
6/27 10:24
やっと水に入れる。 暑くてたまらん。
2020年06月27日 10:48撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 10:48
2020年06月27日 11:11撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 11:11
2020年06月27日 11:18撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
6/27 11:18
2020年06月27日 11:27撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 11:27
ロボットみたい
2020年06月27日 11:40撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 11:40
ロボットみたい
釣り人の先客が居ました
2020年06月27日 11:48撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 11:48
釣り人の先客が居ました
緑がなんとも気持ちいい!
2020年06月27日 11:51撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 11:51
緑がなんとも気持ちいい!
2020年06月27日 12:12撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 12:12
2020年06月27日 12:16撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 12:16
2020年06月27日 12:18撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 12:18
2020年06月27日 12:20撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 12:20
緑がホントきれいだった。 岩とのコントラストが素晴らしかった。
2020年06月27日 12:21撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 12:21
緑がホントきれいだった。 岩とのコントラストが素晴らしかった。
汗だくだったので、シャワーが気持ちいい
2020年06月27日 12:35撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
6/27 12:35
汗だくだったので、シャワーが気持ちいい
2020年06月27日 12:37撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
6/27 12:37
何ともオブジェのような流木・・
しかし、ホント緑がきれい!
2020年06月27日 12:39撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 12:39
何ともオブジェのような流木・・
しかし、ホント緑がきれい!
休憩ばっかり・・(笑)
ロープも準備してたけど必要無かった。(^_^;)
2020年06月27日 12:45撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 12:45
休憩ばっかり・・(笑)
ロープも準備してたけど必要無かった。(^_^;)
2020年06月27日 13:06撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 13:06
この二俣どっちに行ったんだっけ?
2020年06月27日 13:34撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 13:34
この二俣どっちに行ったんだっけ?
2020年06月27日 13:48撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 13:48
2020年06月27日 13:55撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 13:55
2020年06月27日 13:55撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 13:55
2020年06月27日 14:10撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
6/27 14:10
この辺りから詰めだったかな?
2020年06月27日 14:30撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 14:30
この辺りから詰めだったかな?
行者ヶ岳の阿弥陀如来様? ここに這い上がってきました。
2020年06月27日 15:34撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 15:34
行者ヶ岳の阿弥陀如来様? ここに這い上がってきました。
鎖場下の崩落部には立派な木橋が架かってました。
2020年06月27日 15:53撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 15:53
鎖場下の崩落部には立派な木橋が架かってました。
表尾根から政次郎への分岐
2020年06月27日 16:05撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 16:05
表尾根から政次郎への分岐
これは、何を撮ったのでしょう?(^_^;)
2020年06月27日 16:45撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 16:45
これは、何を撮ったのでしょう?(^_^;)
政次郎尾根への入り口
2020年06月27日 17:24撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 17:24
政次郎尾根への入り口
竜神の泉 美味しいお水らしい・・
2020年06月27日 18:34撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 18:34
竜神の泉 美味しいお水らしい・・
ビクトリーロード?
時間が遅かったので、人が居ない。 初めての光景。
2020年06月27日 18:59撮影 by  L-01K, LG Electronics
6/27 18:59
ビクトリーロード?
時間が遅かったので、人が居ない。 初めての光景。
帰宅後の靴に隠れてたヒル
こうやって、人里にヒルが広がるのだろうか
ちなみに、下山後に靴を履き替え、ビニールに入れて持ち帰ったので、拡散はさせてません。(笑)
2020年06月27日 22:16撮影
1
6/27 22:16
帰宅後の靴に隠れてたヒル
こうやって、人里にヒルが広がるのだろうか
ちなみに、下山後に靴を履き替え、ビニールに入れて持ち帰ったので、拡散はさせてません。(笑)

装備

MYアイテム
Donai
重量:2.96kg

感想

越県が可能になり、八ヶ岳か谷川岳に行きたかったが、日曜日の天気が生憎の雨の為、土曜日1日の日帰りとする事に・・
となると、行き先は丹沢の一択。
でも、メジャーコースは密必然なので、誰にも会わないと思われるタライゴヤ沢へ・・ しかも、ヤビツ峠行のバスは混雑すると思われるので、蓑毛行バスに乗りヤビツ峠まで歩くことに・・

今日は、ヒルとの戦いだと覚悟してたが、最大の敵は湿度だった。(^_^;)
気温は差ほど高くなかったものの沢筋は湿度が高く差ほど動いてないのに汗が噴き出し、体温上昇でヘロヘロに・・

入渓してからも汗でずぶぬれ状態は変わらず、休憩だらけで全くペースは上がらなかったが、新緑と言うのか・・が、とっても素晴らしく見とれてたので差ほど気にならなかった。

稜線直下はきつかった・・ 蟻地獄の様にズリ落ちるし、踏ん張ってると靴にヒルが這い登って来るのを見ながら焦りまくるし・・ 
これぞホントのヒルクライムだぁ! などと独り言を言いながら、涙目で斜面に這いつくばって少しずつ高度を上げた。 相当苦労して行者ヶ岳に着いた時には・・
ななんと! 吐き気がしてきた・・ 僕ってそんなに繊細だったの? ムフフ

今回の収穫は、ヒルにはディート入りの防虫剤がとっても良く効くって事が解った。
ヒル専用の忌避剤は多く市販されてるが、結構高額で気にせず散布できるかと言うとそう言う訳にはいかない。 でも、防虫剤なら1度の山行きで1本使いきっても差ほど気にする事も無い。
塩や塩水も有効だけど、ディート入り防虫剤の速攻性には驚いた散布すると即死滅した。(個体差かもしれないが・・)
そして、これが重要だと思うが、防虫剤は持続性を保持する工夫がなされてると思われ、靴に散布した場合、水の中を歩いた後でも効果が残ってると思われる事。 塩や塩水ではこうは行かない。
休憩のたびに何度もスプレーする事で、まずヒルの餌食になる事は無いと思われる。

そして防虫剤を購入する場合、ディートの含有率を調べて購入するのが吉と思われるので良く調べてからどうぞ。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1790人

コメント

あはは、ヒルクライムですか〜
こんにちは、Donai さん。
沢行でも凄い距離を歩かれるのですね〜。
やっぱり沢靴で行かれるのでしょうか?

有名な丹沢もヒル地獄のようですね。
靴にヒルがで・・・・ヒルクライム!いや〜上手い、大爆笑です
吐き気はたぶん暑さによるものでしょうね。(笑)

ヒルにはジョニーより、ディート入りの防虫剤が吉ですか、
それならジョニーの半分以下の値段で買えますよね。
水に濡れても効果が有るって言うのは凄いですね、
良い事を教えて頂きました、ディート30%の虫よけを買ったので、
今度試してみます。
2020/6/28 15:09
Re: あはは、ヒルクライムですか〜
mildpapaさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。

距離は稼いでるのですが、殆どがアプローチなんです・・(^_^;)
マイカーを持たない者の悲しさで、公共交通機関で行ける場所までしか楽が出来ないので必然的に歩く距離が長くなってしまう訳なんです。(笑)
靴も悲しい事のひとつで、帰りはサンダルに履き替えて電車に乗ってますが、家を出てから下山迄は沢靴のまま移動してます。 おかげで、ソールの減りが早くて困ります。(^_^;)

膝の具合があまり良くないみたいなのでお大事になさってください。 お互い歳を重ねると色々ガタが来ますねぇ。 
自分も下山時の股関節と足の小指の痛みが耐えがたい事が有り、いつまで山登りが続けられるかと、考えたりする事も多くなりました。 

ところで、mildpapaさんも、ヒルと格闘してたのですね。(笑)
自分はディート防虫剤を全身に散布して凌ぎました。 靴には這い上がってきてましたが、その先には上がってきませんでしたので、何とか餌食になる事は免れました。(笑)
自分は、ディート10%の450円程の薬剤でしたが十分に効果が有りましたよ。 
塩と同じぐらいに一撃でした。 塩水やハッカ油はイヤがって暴れるのですが、即死ってわけでは無かったです。
mildpapaさん考案の防虫剤にハッカ油を数滴混ぜるってのは名案ですね、清涼感も有ってとっても幸せになれそうです。 今度まねさせて頂きます。m(__)m
結果、安くてもいいので何度もスプレーし直すのが、とっても吉だと思いました。(^_^)v
2020/6/29 0:46
お疲れ様でした( ・∇・)
こんばんは。
たくさんの写真で参加していたかの様に状況がわかりました^ ^v
見ているだけでヨロヨロしてきます( ; ;

ハイキングでマイ塩水しか準備したことがないもので。
塩水もより効果的な濃度とかありますよね、きっと!!
防虫剤の説明、とても参考になりました。

変な虫が寄ってこない様にご注意くださいませ。(笑
2020/6/30 18:26
Re: お疲れ様でした( ・∇・)
koba823 さん こんばんは コメント有り難うございます。

koba823 さんのリクエストにお応えするべく沢山写真を撮ってきました。(^_^)V
蒸し暑かったので気持ちよかったですよ。 ヒルにも沢山遭遇しましたが・・(^_^;

おかげで、ヒルで色々実験したりとか、竿を出して遊んだりとか、時間の掛かる山行きでした。笑

変な虫? そっちの方は寄りつきもしないんですよねぇ・・ 
何とかしてなりませんか? 大笑
2020/6/30 23:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら