記録ID: 2424877
全員に公開
ハイキング
東北
日程 | 2020年07月05日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 小雨、曇り |
アクセス |
利用交通機関
葛巻町側より袖山高原へ向かったが、車を停めた駐車場は登山口の1.5km手前。
車・バイク
袖山レストハウスを過ぎ、さらに進んだ右手にトイレのある登山口駐車場がある。 登山口は道をはさんだ北側。 地図のSからGは車で移動している。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 登山口〜牧柵:樹林帯は雨後であることもあり、ウェットな道。 放牧地は快適に歩ける。牛糞注意。 牧柵〜遠別岳:ほとんど樹林帯内の展望のない道。安家川の源流となるらしい小さな流れをいくつも越えていく。 ぬかるみ多く、長靴推奨。 戻って安家平。 放牧地の踏み後を辿って安家森へ。 途中、ガレ場となり有刺鉄線の柵に突き当たる。「安家森へ」の道標の手前の有刺鉄線が外せるようになっている。 |
---|---|
その他周辺情報 | 平庭高原の平庭山荘で入浴できる。 レストランや宿泊施設もあり。 お昼は「森のそば屋」 |
過去天気図(気象庁) |
2020年07月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | ヘッドランプ 予備電池 ザックカバー 防水セット 笛 帽子 即乾性タオル スパッツ 雨具(上) 雨具(下) 手袋 予備も 行動食 水 ポカリ お茶 コーヒー ウィンドブレーカー 虫除けネット スマホ テーピングキット ファーストエイドキット 医薬品 カメラ 筆記具 保険証 時計 ティッシュ 計画書 トレッキングポール 1/25000地形図 コンパス ライター ガムテープ ピストル クマ避けスプレー GPS(ガーミン) |
---|
写真
感想/記録
by simafukuro
6月、右手の骨折のため手術を受け、鋼線3本入れました。
シーネ固定はそろそろ終了の予定なので、緩い山歩きから始めようと思い行ってきました。
シーネ固定はそろそろ終了の予定なので、緩い山歩きから始めようと思い行ってきました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:340人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント