ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 242666
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

お気軽ハイキング本日!!「古稀山〜だるま山〜金冠山」

2012年11月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
schun その他30人
GPS
04:28
距離
7.3km
登り
397m
下り
562m

コースタイム

9:10土肥駐車場着9:15→9:28伽藍山9:30→9:54古稀山9:56→
10:08戸田駐車場10:16→10:31だるま山10:45→
10:58だるま山北側県道出合11:07→11:19小達磨11:19→
11:38戸田峠11:55→<電波塔ルート>12:20金冠山13:00→
13:07さなぎ峠分岐13:07→13:38だるま山レストハウス
天候 晴れ(風もなく良いお天気でした。)
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
鉄道の駅での最寄り駅は伊豆箱根鉄道修善寺駅になります。
そこからの交通手段が、この行程ではありません。タクシー若しくは、どなたかに修善寺駅から西伊豆スカイライン 土肥駐車場まで送ってもらい、帰りは、バスで帰るという形になります。
今回は、市民ハイキングのため、市のバスで送ってもらいました。
コース状況/
危険箇所等
※下見の時とさほどの変化はありませんでした。
このため下見の記事を引用します。
土肥駐車場〜伽藍山 足場が悪いところが何箇所かありました。
          雨上がりは注意が必要。(滑りやすい)
伽藍山〜古稀山   問題なし。
古稀山〜だるま山  問題なし。
だるま山〜小達磨  問題なし。だるま山周辺、小達磨周辺は階段が多い。
小達磨〜戸田峠   倒れかかっている気がありますが、十分通れます。
          階段が小達磨周辺は多い

楽に行きたい方は、この行程で。ハードに行きたい方は、逆の行程+αがお薦めです。
下山後の温泉ですが、修善寺温泉の筥湯(日帰り温泉)になるかと思います。
修善寺温泉では、日帰り入浴のできる旅館も結構あるので、そちらでも良いと思います。
土肥駐車場〜伽藍山は傾斜の悪路+緩斜の芝生道といった感じ。だけどこの道標を、県道脇に立っているので、なにも登山道使わなくてもこの場所には来れるんですけどね。
2012年11月04日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 9:28
土肥駐車場〜伽藍山は傾斜の悪路+緩斜の芝生道といった感じ。だけどこの道標を、県道脇に立っているので、なにも登山道使わなくてもこの場所には来れるんですけどね。
富士山〜
2012年11月04日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 9:32
富士山〜
随所できれいに見えました。
2012年11月04日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/4 9:32
随所できれいに見えました。
駿河湾も見えてます〜
2012年11月04日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 9:33
駿河湾も見えてます〜
少し、県道を歩きます
2012年11月04日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 9:37
少し、県道を歩きます
向こうに見える山がだるま山です。
2012年11月04日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 9:51
向こうに見える山がだるま山です。
富士山を見ながら歩くことができました。
2012年11月04日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 9:52
富士山を見ながら歩くことができました。
古稀山へ到着。
2012年11月04日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 9:54
古稀山へ到着。
戸田の市街地が良く見えました。
2012年11月04日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 9:56
戸田の市街地が良く見えました。
県道とだるま山と富士山。
なかなか絵になる感じ
2012年11月04日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/4 9:56
県道とだるま山と富士山。
なかなか絵になる感じ
海も良く見えますよ〜。
海越しに市街地も見えます。
2012年11月04日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 9:58
海も良く見えますよ〜。
海越しに市街地も見えます。
青空に向かって、進んでいきます。
2012年11月04日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 9:58
青空に向かって、進んでいきます。
2012年11月04日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 9:59
2012年11月04日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 10:01
誘導標識は随所にありますので、
迷うことは無いと思います。
2012年11月04日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 10:06
誘導標識は随所にありますので、
迷うことは無いと思います。
戸田の市街地が大きくなってきました。
2012年11月04日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 10:06
戸田の市街地が大きくなってきました。
戸田駐車場へ到着。
2012年11月04日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 10:10
戸田駐車場へ到着。
2012年11月04日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 10:12
2012年11月04日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 10:31
2012年11月04日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 10:31
だるま山へ到着!!
360度の展望が広がります。
2012年11月04日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 10:31
だるま山へ到着!!
360度の展望が広がります。
2012年11月04日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 10:32
2012年11月04日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 10:35
正面から右に続く山々が
沼津アルプスと呼ばれてます。
2012年11月04日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 10:39
正面から右に続く山々が
沼津アルプスと呼ばれてます。
富士山、駿河湾を見ながら、だるま山を
下ります。
2012年11月04日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 10:45
富士山、駿河湾を見ながら、だるま山を
下ります。
2012年11月04日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 10:47
2012年11月04日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 10:47
お天気、ホントよかったです。
2012年11月04日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/4 10:52
お天気、ホントよかったです。
富士山につながってるみたい。
2012年11月04日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/4 10:53
富士山につながってるみたい。
後ろを見ると、だるま山と県道がイイ感じ
2012年11月04日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 11:08
後ろを見ると、だるま山と県道がイイ感じ
2012年11月04日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 11:09
小達磨周辺は、木が急に多くなります
2012年11月04日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 11:14
小達磨周辺は、木が急に多くなります
小達磨山頂
全く展望がききません
2012年11月04日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 11:19
小達磨山頂
全く展望がききません
うっそうとした道が
2012年11月04日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 11:19
うっそうとした道が
一気に開きます
2012年11月04日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 11:20
一気に開きます
2012年11月04日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 11:25
青空きれいでした〜。
2012年11月04日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 11:35
青空きれいでした〜。
2012年11月04日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 11:35
あとちょっとで戸田峠です
2012年11月04日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 11:37
あとちょっとで戸田峠です
戸田峠へ到着
2012年11月04日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 11:38
戸田峠へ到着
2012年11月04日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 11:38
各種看板もありました。
2012年11月04日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 11:40
各種看板もありました。
戸田峠〜金冠山は林道部分があり、
最初は舗装されています。
2012年11月04日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 11:58
戸田峠〜金冠山は林道部分があり、
最初は舗装されています。
2012年11月04日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 11:59
防火帯
2012年11月04日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/4 12:03
防火帯
富士山・沼津市街
2012年11月04日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 12:08
富士山・沼津市街
狩野川の河口が良く見えました
2012年11月04日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/4 12:11
狩野川の河口が良く見えました
2012年11月04日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 12:13
2012年11月04日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 12:18
2012年11月04日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/4 12:40
2012年11月04日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 12:41
中央がだるま山。
あそこを越えてきたんですよね。
2012年11月04日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 12:49
中央がだるま山。
あそこを越えてきたんですよね。
2012年11月04日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 13:03
富士山を見ながらここも下山できました
2012年11月04日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/4 13:03
富士山を見ながらここも下山できました
やっぱ、富士山が見えると
ガンバローって気になりますね。
重要アイテムの一つです。
2012年11月04日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/4 13:05
やっぱ、富士山が見えると
ガンバローって気になりますね。
重要アイテムの一つです。
だるま山レストハウスへ到着(^_^)v
2012年11月04日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
11/4 13:38
だるま山レストハウスへ到着(^_^)v
レストハウスからも、素敵な光景が
見られるんですよ〜。車の方は
ここがお薦めですかね。
2012年11月04日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
11/4 13:45
レストハウスからも、素敵な光景が
見られるんですよ〜。車の方は
ここがお薦めですかね。
でも、金冠山山頂のが見通しは
ききますよ!!
2012年11月04日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
11/4 13:46
でも、金冠山山頂のが見通しは
ききますよ!!
撮影機器:

感想

前回下見した、伊豆山稜線歩道。今回は、市民ハイキングの本日でした。
正直、雨男が企画したイベントだったため、期待していなかったんですが、
なんと、ピーカンで。びっくり。昔、剱に一緒に行った時も、ありえない
ピーカンだったなぁ〜なんて思い出しながら、歩きました。
とても気持ち良いハイキングができたので、記録として残しておきます。

なお、下見と同じ行程のため、内容が被る場合がありますが、その点は
ご了承ください。

まず、伊豆市役所本庁に車を止めて、市のバスに乗車。バスに乗って
起点となる土肥駐車場を目指しました。受付のお兄ちゃんとしゃべっ
てたので、結局最後に乗車。一番前の席に座って、主催者の皆さんと
一緒に座ることになりました。お話を伺うと、来年もどこかを歩こう
かと考えておられるようで、お薦めはない?なんて聞かれながら、現
地へ向かいました。バスに乗ること30min。土肥駐車場に到着。

土肥駐車場では、下りそびれて、一番最後に下りることに。
というわけで、下りて行く人を待っていると、まぁ、下りる人が知り
合いばかり。僕自身が、いろんな講座を企画している人間なので、
結構知り合いは多い口なのですが、良くもまぁこんなに知り合いが集
まったものだとばかりに、下りるときに声をかけられました。

ようやく、バスを降りて、スポーツ推進委員の新任のお姉さんが準備
運動を。色々と伸ばして、縮めて体をほぐしました。普段、「準備運動
してないっ!」って登り始めてから気がつく口なので、今日は良かった
です。ストレッチ系をやって、いよいよ山を登り始めました。
僕は、今日は、2人の新人職員のお姉さん方と一緒に登り始めました。

伽藍山までは、前回より土の湿り気がとれて歩きやすくなっていまし
たがやはり、急勾配で粘土質の道の様相は変わらず、歩きにくい部分
もありました。やはり、登られているみなさんも、最初の急勾配がき
つかったらしく、大変だぁ〜大変だぁ〜って口々に言っていましたが、
ここを越えれば平らになりますから辛抱、辛抱って励まして、クリアー
できました。この急勾配を越えると、芝生の素敵な道に変わるんですよ
ね。この日も小土肥地区が良く見えました。

伽藍山で、県道にぶつかります。このため、県道を歩いていると、事
務局の友人から電話が・・・。何だぁ〜って思ったら、さっき受付し
ていた兄ちゃんが、車にガソリンが入っていないことが判明して、カ
メラを持って出かけちゃったとのこと。その間、写真を撮ってて〜って
ものでした。
「げっ。今日は極力人を撮らないつもりでいたのに〜。」
人が写るとなかなか使えない場面があるので、撮るつもりなかったん
ですよね。でも、友人に言われれば、しゃ〜ない。
というわけで、今回、人メインで撮ってきました。このため、風景写
真が少なく、前回より、写真量も少なくなっていますが、その点はご
了承ください。

県道をしばらく歩くと、古稀山への分岐にぶつかります。ここからは、
登山道を歩きます。前回の下見では、ここに鹿さんがお亡くなりにな
っていました。入口に亡くなっていて、なかなか不気味な光景を醸し
出していましたが、今回は撤去されたようで、何事もなかったかのよ
うに歩くことができました。

しばらく歩くと、古稀山に到着。古稀山では、戸田の市街地を見るこ
とができました。ここまでそんなに歩いていないので、風景を見た後
は皆さん、先に進まれました。急勾配の坂道を下り、小高い丘を越え
ると戸田駐車場へ到着。戸田駐車場で少し休憩をとりました。

休憩のあとはいよいよだるま山へ向かいます。だるま山は、標高982m
低山の部類ですが、富士山が良く見えるということで、伊豆では結構
人気のある山です。なんといっても、戸田駐車場に車を止めて、15
分も歩けば山頂についてしまうという便の良さからこの日も、多くの
人が登っていました。

この間は、このだるま山に霧がかかっていて、何にも見えなかったん
ですよね。今回は、そのリベンジということで、登りましたが、この
日はピーカン。富士山も良く見ることができました。(^_^)v。
だるま山からは、静岡市、富士市、裾野市、沼津、三島、中伊豆地区、
天城地区など様々なところを見ることができます。360度見渡せると言
った感じです。天城山の山々も見ることができるんですが、唯一、万二
郎岳岳は、馬ノ背に隠れてしまい見れないんですよ〜。まぁ、そんなで
とても見渡しのきくところです。ということで参加された皆さんも、
あっちで写真を撮ったり、こっちで写真を撮ったりして山頂で楽しい時
間を過ごしておられました。

15分ほど山頂で過ごし、だるま山を下り、今度は小達磨を目指します。
小達磨は、だるま山と違い、木に覆われ、見渡しがきかない山です。
僕的には、階段が多くって、頑張って登っても見返りが少ない山であ
まり好きな山ではないんですが、戸田峠方向に行くには越えて行かな
ければならない一つの山なので、仕方なく登ると言った感じです。
ただ、そんな小達磨にも、山頂下にビューポイントがあるため、その
辺を使って皆さんをなだめながら、越えることができました。
そのビューポイントからも海越しの静岡市街などが見えて、良かったです。

小達磨から、戸田峠までがこのルートの中では比較的距離があるところです。
それでも、普通の登山道の区間にしては短いと思うんですけどね。この間
いろいろなお話をしながら、戸田峠まで向かいました。
戸田峠で少し休憩。お菓子を食べたり、お水を飲んだりして、遅れちゃった組
を待ちました。みんな揃ったところで出発。
こういう時思うんですけど、待っている人たちはいいんですが、合流した
人たちって休憩少なくって大変だよなぁ〜っていつも感じるんですよね。
この日もそんなことを考えながら、先に進みました。

実は、戸田峠で、この先の金冠山をどう登るか相談されていました。
この山、2ルートあって、メジャーなルートは、近いんだけど、傾斜がきつい。
マイナーな方は、傾斜は比較的緩いんだけど、距離が多少長いというどちらも
一長一短な感じ。
このことを説明すると、分岐の所で、皆さんに選択をしてもらおうということ
になりました。ただ、皆さん、メジャールートはわかってもマイナールートは
わからないということで、僕が、メジャールートからマイナールートに入って
誘導することになりました。

ということで、メジャールートでまず登って、マイナールートとの合流から
マイナールートに入り、分かりにくい分岐を誘導してあげました。
結構この辺まで来ると、疲れてきたのか、マイナールートを選ぶ皆さんが多く
結構な方が、マイナールートを使って登られておりました。

皆さんを誘導し、自分も金冠山の山頂へ。
内浦、淡島・沼津アルプス・富士山、愛鷹山などが見えました。
ここで、お昼に。おにぎり1個とカップヌードル・クッキー1枚を食べて
終了!!あとは休憩タイムといった感じです。
それにしても、富士山きれいでした〜。

休憩後は、さなぎ峠方向から、下山。防火帯を通り、終点となる
だるま山レストハウスへ下山しました。

これにて行程無事終了!!
そのあとは、だるま山レストハウスで、黒米ソフトを食べてバスに乗って
市役所駐車場へ。
とてものんびりとしたハイキングを送ることができました。
こういうハイキングも良いですね。
来年は富士山方向とのこと。来年も参加してみようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1540人

コメント

晴れて良かったですねー。
こんにちは。
いやあ。本番、晴れて良かったですね。
これもschunさんの行いの良さでしょうか。

皆さん、気持ちがよさそう。
富士山も見え、何よりでした。
山はやっぱり、お天気で印象が全く変わってしまう。
皆さん、大喜びだったことでしょう。
また、来年、企画考えないといけないですね。

schuさん、次の演奏会、オペラやるんですね。
いやあ、聞きたい。どうすればschunさんの演奏と歌、
聴くことができるんでしょうか。
私も最後のつめです。
本番、暗譜でやれと言われています。どーしよ。
2012/11/10 15:53
不思議と晴れましたぁ〜。
makasioさん、こんにちは〜。

ホント、不思議なくらい晴れ まして〜。
スポーツ推進委員の皆さんと一緒に、不思議 がっていました(笑)
30人もいれば、強力な晴れ男、晴れ女もいたんでしょうかね。

富士山、今回はきれいに見えました 。やはり見えると見えないではだいぶ違いますので良かったです。来年も参加してみたいと思います。

さてさて、オペラ が問題で〜。ここ1年こちらもろくに歌っていなかったんですよ〜。ピアノもそんなってことは、ここ1年ろくに音楽に関わってなかったってことですね。今頃気がついた トゥーランドットの方を半音下げようかなって考えてます。最高音が出ないので・・・。だいぶ葛藤中
まぁ、もうちょっと練習して、考えたい と思います。

暗譜も難しいですよね。とりあえず、「今日は一日見ない日!!」ってのを作ると少しは慣れるかも 。(演奏中は。弾き終わったら見ていいですよ 〜もちろん)
頑張ってみてくださいね。

僕自体は日記を書いていて、最近の音源更新もこちらにyoutubeで貼り付けています。
ただ、youtubeページからは公開していないページもyoutube内に
あるので、youtubeで見られるより下の日記いずれかで見られる方が見やすいですね。

メインはmixi
https://id.mixi.jp/6747500
※こちらは多少ですが更新多めに書いています。

FC2ブログ
http://schunchi.blog77.fc2.com/
※こちらは、mixi日記の抜粋の貼り付け仕様です。
更新は少なめ。
※コメントはご来訪帳へ(ブログ右横にリンクあり)ということでちょっとわかりにくいです。すみません。

音源倉庫
http://schunchi.sakura.ne.jp/top.htm
※ただ、結構古めの音源が多いです。
特に声楽関係は古いのが多いので、イマイチなものが多いです。ここ2・3年の発声とだいぶ違うので。ご注意ください。

こんなでしょうか〜。
makasioさんも、素敵な演奏会 になると良いですね。
応援していますよ〜。それにしても長くなっちゃった。
ごめんなさい〜。(@^^)/~~~
2012/11/11 6:05
拝見させていただきました!
piano演奏、本当に素晴らしいです。

ノクターンの1番は私も弾いたんですよ。
これだ!っと思って、そうですね、
暗譜するまで、一年、練習したでしょうか。
本番は下手なりに、良くやりました。
声をかけてくれた方もいました。
僕は、21歳で初めてピアノを触りました。

楽しむ、癒す(時分を)、ことに重きを置いています。
完全に自己満足の世界です。

声楽の指導はたいへんそうですねぇー。
ストレスはピアノや山で癒してくださいね。
こちらの方も頑張ってください!
では、本番、楽しみましょう。
僕も楽しめれると良いけど。
2012/11/11 14:32
お聴きいただいたようで〜(^_^;)
makasioさん、おはようございます。

ピアノをお聴きいただいたようで〜
ありがとうございます
拙い演奏で失礼いたしました。

ノクターンの1番を弾かれたとのこと。
あの曲めんどいですよね。音合わないですし・・・・。
でも時間をかけて仕上げられて、すばらしいですよ〜。
ショパンって右左がずれる曲多いので、フィーリングで弾くのってなかなか難しいです。あれを演奏会で弾かれるって、とてもすごいと思います〜 。すばらしい!!
僕も、演奏会に行くと、結構いろんな人に声かけてます makasioさんみたいな方がいたら、色々と声かけたんだろうなぁ〜。お疲れ様〜技術的にここ良かったですよ〜みたいな感じで

>楽しむ、癒す、ことに重きを置いています。
これが一番重要だと思います。音楽なんだから音を楽しまないとね。
僕はこれがなかなかできない。
これができるとどんなに良いかなって思う時ありますよ〜
自分が楽しめないと、良い演奏ってできませんし、聞き手の心に訴えることはできないので、とてもすてきなことだと思います。これからも頑張ってくださいね。

声楽の指導、楽器と違い体を楽器として作っていくことになるので、皆さんわかりづらいんですよ。僕も昔そうでしたし・・・。なかなかこちらは大変ですね。
まぁ、頑張りたいと思います。

本番頑張ってくださいね。
素敵な演奏会になりますように〜応援してます!!
2012/11/12 5:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
西伊豆稜線1/3
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら