記録ID: 2433587
全員に公開
沢登り
札幌近郊
琴似発寒川
2020年07月12日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 512m
- 下り
- 505m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡多数、例年初沢で行っているからか、今年は流量が少ない気がした。 |
その他周辺情報 | 下山後はステーキを食べた |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに山登りたい。今月末カウンナイに初めていくので、プレを組みたい。
一人で行ってもいいのだが、後輩に連絡する。迎えにも来てもらうことになった。ラッキー。
朝3時出発。ぼろすぎるジムニーに乗って向かう。コンビニで朝ご飯した後パトカーに追われる。車内で職質されている。飲酒運転と思われたのか。ボロすぎるから、職質する警察が正解。手稲山登山行くといったら、クソ受けたらしい。〇ね警察。
駐車場は誰もいない。朝4時ぐらい出発。きもちいい。
送電線下で入渓。あとはいつも通り、へつりがちょっと怖い。
新しい沢靴が左足が少し大きいのわかってよかった。
帰りは2回ぐらい滑り台してドボンした。楽しすぎる。
2回ぐらい転んだ、骨折はしなかった。
帰りはマニュアルのジムニー運転させてもらった。めちゃくちゃ楽しい。まず、まっすぐ走っているのに右に傾いていく。マニュアルのおんぼろ車の運転がこんなに楽しいと思わなかった。今年一番楽しい。
齢30にして、人生の楽しいものをだいたい経験したと思っていたが、まだ楽しいことがあることを知れてよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する