ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2435976
全員に公開
ハイキング
東海

八曽 岩見山

2020年07月16日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:22
距離
10.1km
登り
347m
下り
338m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
1:05
合計
4:22
8:55
8:57
30
9:27
9:32
44
10:16
10:33
20
10:53
11:15
68
12:23
12:36
12
12:48
12:49
0
12:49
ゴール地点
08:28 亀割駐車場
09:02 岩見山登山口
09:27 モミの木キャンプ場(〜09:33)
09:44 地震観測所
10:08 岩見山分岐
10:19 岩見山(〜10:31)
10:40 岩見山分岐
10:55 八曽ヘリポート(〜11:14)
12:02 湿原西休憩所(〜12:13)
12:23 山の神(〜12:35)
12:49 亀割駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
亀割駐車場(無料)を利用
コース状況/
危険箇所等
■亀割駐車場からモミの木キャンプ場
豪雨の影響が心配しましたが、思ったほど被害は出ていなかった感じです。
一箇所、天狗岩付近で倒木があり道を塞いでいましたがなんとか通る事ができました。
川に架かる橋のいくつかは土砂で埋まり橋の上側に水が流れていたので川を徒渉する様な感じで歩かなくてはいけませんでした。
■モミの木キャンプ場から岩見山
モミの木キャンプ場から旧八曽キャンプ場へ自然歩道を歩き、途中にある地震観測所から岩見山に向かいました。
登り始めは滑りやすい急な登りが続きますが緩やかになってしばらく進むと岩見山の分岐です。
特に危ない箇所はなく僅かな急な登りで岩見山展望台へ。
そこから南に少し行ったところにある岩峰の展望台へ行きます。
■岩見山から八曽ヘリポート
途中まで往路を戻り、分岐から八曽ヘリポートへ向かいます。
特に問題のある箇所はありません。
■八曽ヘリポートから湿原を経由し駐車場へ
八曽ヘリポートからポイント12から湿原へ進みます。
ポイント12を下り切るとポイント5への滑りやすい急登です。
そこからは湿原へと歩きやすい道が続きます。
湿原の西側へ周り、そのまま登りつめると一の門線と合流し山の神へ。
山の神からは林道を駐車場まで戻ります。
その他周辺情報 アウトドアベース犬山、モミの木キャンプ場、少し離れますがリトルワールドなどがあります。
八曽の栗の木に実がつき始めてました
2020年07月16日 08:27撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/16 8:27
八曽の栗の木に実がつき始めてました
ネムノキの花が綺麗!
2020年07月16日 08:30撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/16 8:30
ネムノキの花が綺麗!
いっぱい咲いてます
2020年07月16日 08:32撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/16 8:32
いっぱい咲いてます
アウトドベース犬山のキャンプ場は閑散としてました
2020年07月16日 08:37撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 8:37
アウトドベース犬山のキャンプ場は閑散としてました
キツリフネソウが少しだけ咲いてます
2020年07月16日 08:39撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/16 8:39
キツリフネソウが少しだけ咲いてます
雨の後にしか現れない滝
2020年07月16日 08:46撮影 by  HW-02L, HUAWEI
3
7/16 8:46
雨の後にしか現れない滝
橋の上を川が流れていますねぇ
2020年07月16日 08:48撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/16 8:48
橋の上を川が流れていますねぇ
唯一の障害
天狗岩付近の倒木。
またいでクリアします。
2020年07月16日 08:49撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/16 8:49
唯一の障害
天狗岩付近の倒木。
またいでクリアします。
思ったより豪雨の影響は無かった様で安心
2020年07月16日 08:52撮影 by  HW-02L, HUAWEI
1
7/16 8:52
思ったより豪雨の影響は無かった様で安心
ここも橋の上を川が
2020年07月16日 09:00撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 9:00
ここも橋の上を川が
緑色の淵が綺麗
2020年07月16日 09:05撮影 by  HW-02L, HUAWEI
2
7/16 9:05
緑色の淵が綺麗
綺麗な流れが続きます
2020年07月16日 09:06撮影 by  HW-02L, HUAWEI
1
7/16 9:06
綺麗な流れが続きます
だいぶ根本の土砂が流されても踏ん張っている!
2020年07月16日 09:10撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 9:10
だいぶ根本の土砂が流されても踏ん張っている!
2020年07月16日 09:15撮影 by  HW-02L, HUAWEI
7/16 9:15
モミの木キャンプ場に到着
2020年07月16日 09:26撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/16 9:26
モミの木キャンプ場に到着
旧八曽キャンプ場方面へ
2020年07月16日 09:26撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 9:26
旧八曽キャンプ場方面へ
苔が面白い
2020年07月16日 09:35撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 9:35
苔が面白い
今回は地震観測所から岩見山へ
2020年07月16日 09:42撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 9:42
今回は地震観測所から岩見山へ
登山道のキノコ
2020年07月16日 09:48撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 9:48
登山道のキノコ
これはでかい!キノコ
2020年07月16日 09:49撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 9:49
これはでかい!キノコ
足元には谷が見えてる
2020年07月16日 09:53撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 9:53
足元には谷が見えてる
分岐が見えてきた。
2020年07月16日 09:58撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 9:58
分岐が見えてきた。
更に進んで岩見山の分岐へ入る
2020年07月16日 10:09撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 10:09
更に進んで岩見山の分岐へ入る
ウラジロが出てくると登りも急になる
2020年07月16日 10:13撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 10:13
ウラジロが出てくると登りも急になる
岩見山展望台
2020年07月16日 10:16撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/16 10:16
岩見山展望台
その南にある岩峰の展望台へ
2020年07月16日 10:18撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 10:18
その南にある岩峰の展望台へ
雲が多いが清々しい展望が広がる
2020年07月16日 10:19撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/16 10:19
雲が多いが清々しい展望が広がる
な〜んか久しぶりに澄んだ青空を見たって感じ
2020年07月16日 10:22撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/16 10:22
な〜んか久しぶりに澄んだ青空を見たって感じ
ノギランが咲きはじめていた
2020年07月16日 10:43撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/16 10:43
ノギランが咲きはじめていた
八曽ヘリポートから尾張富士と入鹿池
2020年07月16日 10:55撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/16 10:55
八曽ヘリポートから尾張富士と入鹿池
伊吹山は雲の中〜
2020年07月16日 10:56撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 10:56
伊吹山は雲の中〜
岩見山から八曽ヘリポートへ。
防災ヘリの訓練をしていた。
2020年07月16日 10:54撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/16 10:54
岩見山から八曽ヘリポートへ。
防災ヘリの訓練をしていた。
何か絵になる
2020年07月16日 11:01撮影 by  HW-02L, HUAWEI
3
7/16 11:01
何か絵になる
降下、ピックアップの訓練をしていました。
興味津々でしばし山歩きを忘れていました。
2020年07月16日 11:02撮影 by  HW-02L, HUAWEI
1
7/16 11:02
降下、ピックアップの訓練をしていました。
興味津々でしばし山歩きを忘れていました。
高さ2,30mくらいだそうです。
2020年07月16日 11:03撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/16 11:03
高さ2,30mくらいだそうです。
ヘリポートを後にし、ネジバナを見つけ!
2020年07月16日 11:20撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/16 11:20
ヘリポートを後にし、ネジバナを見つけ!
湿原へ下ります
2020年07月16日 11:29撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 11:29
湿原へ下ります
この橋を渡って急な登り返し
2020年07月16日 11:36撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 11:36
この橋を渡って急な登り返し
トンボソウ
2020年07月16日 11:43撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/16 11:43
トンボソウ
キノコ
2020年07月16日 12:07撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 12:07
キノコ
黄色いキノコ
2020年07月16日 12:07撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 12:07
黄色いキノコ
湿原から山の神へ戻ってキノコ発見
2020年07月16日 12:32撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 12:32
湿原から山の神へ戻ってキノコ発見
気持ちの良い林道を歩いて駐車場へ
2020年07月16日 12:34撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/16 12:34
気持ちの良い林道を歩いて駐車場へ
キノコを食べる虫、ってことは食用かな?
2020年07月16日 12:35撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/16 12:35
キノコを食べる虫、ってことは食用かな?
すっくと一本立って
2020年07月16日 12:38撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/16 12:38
すっくと一本立って
駐車場に到着
ネムノキの花ともお別れ
2020年07月16日 12:47撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/16 12:47
駐車場に到着
ネムノキの花ともお別れ

感想

豪雨のたびに土砂が流れ橋も壊してきた八曽だが、今回はあまりその被害は無かったようだ。
だが大きな丸い缶の周りを蛇籠で埋めて作った橋はここ数年の豪雨で川の水の通り道となる所は土砂で埋まり、水の流れる場所は橋の上となっていた。
水量が少ないとあまり影響はないが、多い日には徒渉しなければならず注意が必要ですね。
それ以外は特に問題なく歩けました。
八曽ヘリポートでは防災ヘリでの訓練が行われていて、隊員を降下させたりピックアップしたりしていた。
間近でヘリコプターを見る事がないので興味津々でしばらく眺めていたが、かっこ良いですね〜。
ヘリコプターと言えば立山で骨折した時に富山の病院まで運んでもらった事があるけど....。
八曽湿原は夏草が茂り、特に湿原らしい所に咲く花も見られず。
少し休憩して駐車場へ戻りました。
気温は30℃くらいかな?汗びっしょりでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら