記録ID: 2448387
全員に公開
ハイキング
東海
三ヶ根山&西尾茶臼山&万灯山&村積山
2020年07月23日(木) [日帰り]


- GPS
- 25:31
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 899m
- 下り
- 873m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:28
三ヶ根山:5.2km 1時間31分27秒。
西尾茶臼山:2.4km 57分20秒。
万灯山:1.5km 32分31秒。
村積山:3.3km 1時間13分15。
西尾茶臼山:2.4km 57分20秒。
万灯山:1.5km 32分31秒。
村積山:3.3km 1時間13分15。
天候 | おおむねくもり時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
西尾茶臼山:深篠調整池駐車場。 万灯山:長園寺の駐車場。トイレあり。 村積山:奥殿陣屋横の熊野神社駐車場。自販機あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所や歩きにくい箇所はなし。 しかしながら、西尾茶臼山は案内など一切なしで分岐があったりなど、初めての人にはかなり難易度高めと感じました。 |
その他周辺情報 | 直帰。 パソコン修理依頼に行きました。 もう直していただきました。メール修復だけはまた後日。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
傘
|
---|---|
備考 | 前日パソコンが壊れたため、予習ほぼなしで向かいました。 |
感想
買ってひと月も経ってないのにパソコンが壊れてしまい、雨予報も重なり、ふてくされ気味の登山でしたが、なんだかんだで体を動かせば憂さ晴らしになりました。低山の場合このくらいの天気の方が歩きやすいかもですね。そして気持ちを入れ替え、速攻で家に帰り電気屋さんに向かい事情を説明したら、夕方には直していただきこうしてヤマレコへ無事投稿することが出来ました。明日からまた気分よく歩くことが出来そうです。4連休ずっと天気よくなさそうですが、こういう時の登山の楽しみ方もだんだんと分かってきました。コロナや天気のおかげで、近場の低山を歩きまくっております。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する