ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2452233
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

西湖コウモリ穴〜竜宮洞穴〜紅葉台〜三湖台 と河口浅間神社、北口本宮冨士浅間神社 +翌日の古墳めぐり(丸山塚古墳、銚子塚古墳)【旅行29】

2020年07月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
youtaro その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:17
距離
6.6km
登り
308m
下り
304m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:05
休憩
1:11
合計
3:16
10:58
11:55
20
コウモリ穴とクニマス見学
12:15
12:15
4
12:19
12:25
24
12:49
12:52
18
13:10
13:10
10
13:20
13:25
48
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【河口浅間神社】樹齢800余年の杉並木は素晴らしいです。
2020年07月24日 10:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 10:10
【河口浅間神社】樹齢800余年の杉並木は素晴らしいです。
【河口浅間神社】お参りします。
2020年07月24日 10:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 10:13
【河口浅間神社】お参りします。
【河口浅間神社】境内を散策すると杉並木以外にも立派な杉が多く少し時間をかけて見学します。
2020年07月24日 10:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:18
【河口浅間神社】境内を散策すると杉並木以外にも立派な杉が多く少し時間をかけて見学します。
富士山の眺めはこんな感じ、まったく見えないと思っていたため、こんな見え方でもちょっと嬉しい。
2020年07月24日 10:27撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 10:27
富士山の眺めはこんな感じ、まったく見えないと思っていたため、こんな見え方でもちょっと嬉しい。
西湖のコウモリ穴に移動して来ると、あちこちでヤマユリが見頃でした。
2020年07月24日 10:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 10:56
西湖のコウモリ穴に移動して来ると、あちこちでヤマユリが見頃でした。
青木ヶ原樹海の中をいくコウモリ穴までの優しい道です。
2020年07月24日 11:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 11:05
青木ヶ原樹海の中をいくコウモリ穴までの優しい道です。
【西湖コウモリ穴】ライトを持参で行きましたが、必要はありませんでした。
2020年07月24日 11:11撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 11:11
【西湖コウモリ穴】ライトを持参で行きましたが、必要はありませんでした。
【西湖コウモリ穴】受付で配られるヘルメットを被って洞窟内を歩きます。
2020年07月24日 11:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 11:14
【西湖コウモリ穴】受付で配られるヘルメットを被って洞窟内を歩きます。
【西湖コウモリ穴】溶岩が流れた感じがよく分かる。(今回通行止めにしている部分があり、通常300円のところが250円でした)
2020年07月24日 11:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 11:16
【西湖コウモリ穴】溶岩が流れた感じがよく分かる。(今回通行止めにしている部分があり、通常300円のところが250円でした)
アジサイの道を歩いて、竜宮洞穴へ向かいます。
2020年07月24日 11:58撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 11:58
アジサイの道を歩いて、竜宮洞穴へ向かいます。
青木ヶ原樹海の中の道を少し入ると
2020年07月24日 12:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 12:18
青木ヶ原樹海の中の道を少し入ると
竜宮洞穴です。気温がいっきに下がります。
2020年07月24日 12:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 12:23
竜宮洞穴です。気温がいっきに下がります。
紅葉台の展望所に到着、昔来た時の記憶と比べると木が育ったのか眺めが得られる範囲が狭まったように思います。富士山山頂部のガスは取れませんね。
2020年07月24日 12:51撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 12:51
紅葉台の展望所に到着、昔来た時の記憶と比べると木が育ったのか眺めが得られる範囲が狭まったように思います。富士山山頂部のガスは取れませんね。
【三湖台】とても開放的な三湖台に到着しました。
2020年07月24日 13:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:20
【三湖台】とても開放的な三湖台に到着しました。
【三湖台】河口湖です。
2020年07月24日 13:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 13:22
【三湖台】河口湖です。
【三湖台】西湖の西から南にかけて青木ヶ原樹海が広がっているのがよく分かります。
2020年07月24日 13:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 13:24
【三湖台】西湖の西から南にかけて青木ヶ原樹海が広がっているのがよく分かります。
【三湖台】富士山の雲はそのままですが、思っていたよりよい天気になりました。
2020年07月24日 13:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:25
【三湖台】富士山の雲はそのままですが、思っていたよりよい天気になりました。
三湖台から西湖へ下る尾根ルートです。歩き易い尾根道でした。
2020年07月24日 13:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:43
三湖台から西湖へ下る尾根ルートです。歩き易い尾根道でした。
ヤマユリは華やかです。
2020年07月24日 14:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 14:01
ヤマユリは華やかです。
散らばったように赤色になっているところがある紫陽花。
2020年07月24日 14:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 14:04
散らばったように赤色になっているところがある紫陽花。
アジサイとヤマユリ
2020年07月24日 14:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 14:04
アジサイとヤマユリ
端正な感じ。
2020年07月24日 14:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/24 14:06
端正な感じ。
ピンク色もありました。
2020年07月24日 14:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/24 14:09
ピンク色もありました。
三湖台から下って西湖コウモリ穴の駐車場へ戻るまでアジサイを愛でながらの道でした。
2020年07月24日 14:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 14:12
三湖台から下って西湖コウモリ穴の駐車場へ戻るまでアジサイを愛でながらの道でした。
【北口本宮冨士浅間神社】車で移動してきました。この神社の参道はとても雰囲気がよい。
2020年07月24日 15:03撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:03
【北口本宮冨士浅間神社】車で移動してきました。この神社の参道はとても雰囲気がよい。
【北口本宮冨士浅間神社】手水舎
2020年07月24日 15:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:06
【北口本宮冨士浅間神社】手水舎
【北口本宮冨士浅間神社】樹齢千年の太郎杉と拝殿
2020年07月24日 15:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 15:08
【北口本宮冨士浅間神社】樹齢千年の太郎杉と拝殿
【北口本宮冨士浅間神社】諏訪拝殿
2020年07月24日 15:15撮影 by  SO-01K, Sony
1
7/24 15:15
【北口本宮冨士浅間神社】諏訪拝殿
翌日(古墳を訪れたので備忘録として少々)

山梨県立考古博物館のキャラクターとなっている土偶の「いっちゃん」
この博物館の縄文式土器は見ごたえがあります。
2020年07月25日 09:57撮影 by  SO-01K, Sony
7/25 9:57
翌日(古墳を訪れたので備忘録として少々)

山梨県立考古博物館のキャラクターとなっている土偶の「いっちゃん」
この博物館の縄文式土器は見ごたえがあります。
山梨県立考古博物館がある甲斐風土記の丘では大型の古墳を見学出来ます。こちらは県内最大の円墳である丸山塚古墳。
2020年07月25日 10:44撮影 by  SO-01K, Sony
2
7/25 10:44
山梨県立考古博物館がある甲斐風土記の丘では大型の古墳を見学出来ます。こちらは県内最大の円墳である丸山塚古墳。
丸山塚古墳から見た銚子塚古墳。
2020年07月25日 10:45撮影 by  SO-01K, Sony
7/25 10:45
丸山塚古墳から見た銚子塚古墳。
銚子塚古墳は4世紀中期頃につくられた前方後円墳で、同時期の古墳としては東日本最大級(全長169m)です。
2020年07月25日 10:49撮影 by  SO-01K, Sony
1
7/25 10:49
銚子塚古墳は4世紀中期頃につくられた前方後円墳で、同時期の古墳としては東日本最大級(全長169m)です。
銚子塚古墳の墳丘から丸山塚古墳を見る。両古墳からの出土品の一部は博物館で見ることが出来ます。
2020年07月25日 10:50撮影 by  SO-01K, Sony
7/25 10:50
銚子塚古墳の墳丘から丸山塚古墳を見る。両古墳からの出土品の一部は博物館で見ることが出来ます。
かんがん塚古墳
この古墳の出土品も多く、博物館で見られます。
2020年07月25日 11:02撮影 by  SO-01K, Sony
2
7/25 11:02
かんがん塚古墳
この古墳の出土品も多く、博物館で見られます。

感想

22日に蓼科の保養所を予約することが出来、旅行をスタートしましたが、ニュースを見るとあまりよい状況ではありません。。私達はいつも人混みを避けるような旅をするので(もともと人混みが苦手)、今回もその方向で計画します。

この日は雨なら神社めぐりメインでと思い河口湖へ向かいましたが、雨の甲府市内から山を越えると時々日も差す天気になりました。蒸し暑い中ですが、思いがけず、三湖台までのハイキングが出来てとてもよかった。甲府盆地から富士五湖周辺へはもう少し遠いイメージでしたが、車で30分程と気楽に行ける距離なのですね。以前から甲府はよいところだなあと思っていましたが、今回の旅行でそのイメージがさらに強まりました。(山の選択肢はめちゃくちゃ多く、きれいな水の景色もあり街はとても便利、美味しいフルーツもたくさん。。と妄想が膨らんでしまう。。)

色々、行けなかったところもあるので、引き続き人混みを避けつつ、近いうちにまた再訪するかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:912人

コメント

ご無沙汰しています
お近くにいらっしゃいましたね。歩かれたコースは外国人も良く歩きますよ。そうなんです。甲府から、河口湖とかなら、それほど時間はかかりませんが、心理的な壁はありますね。かなり高度を上げていきますから。しばらくヤマレコ遠ざかっていましたが、昨年、外国人を案内した宮島弥山の記録などを登録しました。やっとヤマレコにバックかな。外国人の来日ないので、お仕事ありません、、、、、、。
Y-chan
2020/7/25 23:13
Re: ご無沙汰しています
Y-chanさん、お久しぶりです!

前回、蛾ケ岳でご一緒したのが3年半前ですから時間がたつのが早すぎます。
最近ヤマレコでお見かけしなくなっていましたが、昨年歩いた下記の
記録の時に、Y-chanに声をかけようかなあ?なんてチラッと思ったりしていたのです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2109908.html

甲府から河口湖へは行ったことがなく、今回笛吹市から河口湖へ抜けてみて
予想以上に近く感じてある意味驚きました。例えば甲府から帰宅する時に
雁坂峠経由とすることが多いのですが(今回は大雨で峠越えの道が通行止めでした)
そんな私ですから、甲府から河口湖への道は心理的な壁はかなり低いです
もともと甲府はよいところだなあと思っていましたが、とても好きな
エリアである富士五湖周辺へもこんなに近いのか。。とさらにイメージが
よくなります 相方とは今回の旅行中も昇仙峡に再訪しようとか話をしていました。

今週は22日から出かけていたことがありヤマレコ頻度が下がっていたのですが
フォロー情報を見るとY-chanの記録が増えていますね。後ほど訪問します
確かに、いつも外国の方が多い河口湖周辺ですが、今回はほとんど
見かけませんでした。。
2020/7/25 23:52
11月15日は、いずれにせよ、ツアー中でした
youtaroさん、言及のありました2019年11月15日、随分、歩かれましたね。カレンダーをいたら、ツアー中でした。広島で弥山に登っていましたね。記録は出しています。

旅行業界、インバウンド、、壊滅的ですね。前年比99.9%減とか、、。河口湖周辺も外国人で賑わうのですが、そして、あいつら、、あんなことしている、、などと、ちょっと文句を言いたくもなる人たちもいるでしょうが、外国人はほぼ、皆無。いるとしたら、在日の方々でしょうね。

いずれにせよ、大変な状況。
Go to travelキャンペーンはタイミング悪すぎ、例外多すぎ、かつ、感染を地方に蔓延させることになってしまうのではないかと危惧しています。

今日も雨ですね、、、。
2020/7/26 6:56
Re: 11月15日は、いずれにせよ、ツアー中でした
Y-chanさん、おはようございます。

そうでしたか、ツアーは結構遠くまでいかれるのですね。
11/15の弥山、天気がよくサンセットもバッチリですね。
ここのところ神社めぐりも目的の一つとして歩いていること
があり、宮島はいつか必ず行こうと思っています。
(高校の修学旅行で行ったことがあるのですが)

3年半前にY-chanと別れてから河口湖駅へと向かったのですが
駅に到着すると日本人はほとんどいない状態で、気持ち的に
ちょっと引いた。。ことを思い出します。海外からの観光客を
普通に受け入れることが出来る状況になるには
まだかなり時間がかかりそうです。。(ワクチンとか出来ないと。。)
2020/7/26 10:59
コウモリ穴
youtaroさん、おはようございます。

美ヶ原からの甲府盆地&河口湖。
北アや富士山の展望はちょっと残念でしたが、
貴重な梅雨の晴れ間だったのではないでしょうか。

コウモリ穴。
ただの穴を想像していましたが、
照明もついているし、鍾乳洞のように立派なんですね。
立ち寄ればよかった....

甲斐風土記の丘も、甲府南ICを通る際にいつもスルーでしたが、
縄文土器をはじめみどころがあり、
こちらも、こんど、立ち寄ってみようと思います。
(笛吹八代ふるさと公園の古墳は立ち寄ったことがあります)
2020/7/26 7:29
Re: コウモリ穴
satfourさん、こんにちは。

今回の旅行は毎日ショートハイキングを入れつつ
観光をしつつの計画だったのですが、梅雨前線が
停滞している中、2回ハイキングが出来たのは
上出来だったかもしれません。遠望はまったく期待せず
ガスの中にならないことのみ考えていました。

コウモリ穴、一部通行止めでまわれたのは通常期の
半分ほどでした。また何かの機会があったら
寄ってみてください。溶岩が流れながら固まった様子が
よく分かります。
笛吹八代ふるさと公園は桜か桃の花の季節にと考えているところです。
この公園の近くの経塚古墳は横穴式石室も見られるので
合わせてと思っています。(とかいいつつ次に甲府を訪れたら
行ってしまうかもしれませんが。。)
2020/7/26 11:20
甲府
youtaroさん、おはようございます。

4連休で何とか山を楽しめたのが金曜日でしたね。
さすがその隙をとらえて三湖台とは、根っからの山好きですね

甲府、いい所ですよね。
山は近いし、帰りの小仏トンネル渋滞は気にしなくていいし、
桃・ぶどう・サクランボと好物のフルーツはたくさん取れるし。
仕事があれば住んでみたいなあと思わせる都市です
2020/7/26 9:39
Re: 甲府
hirokさん、こんにちは。

だんだんと相方も山を歩く計画をしても普通に
OKな感じになってきましたので(しかし5〜6キロほどの
コースになりますが)なんとか山歩きが楽しめそう
な天気になると、そちら方面へ誘導。。

仕事を別にして住んでみたい都市の妄想。。hirokさんの
コメントの通り、たくさんのフルーツは得点高いですし
今回、河口湖方面へ簡単に行けて(地図を見ればわかりますが
実感を得られたのは大きい)さらにイメージアップでした。
埼玉に同じく海なし県ですが、静岡のきれいな海が近いし。
宝くじでも当たればなあなんて思ってしまいます
2020/7/26 11:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら