記録ID: 245888
全員に公開
ハイキング
近畿
若草山と奈良公園周辺
2012年11月18日(日) [日帰り]

コースタイム
08:15 猿沢池
08:36 春日大社(一の鳥居前)
09:45 若草山(南ルート)
10:25-10:50 頂上
11:25-11:45 若草山(南ルート)前で昼食
(東大寺)
13:45 猿沢池
08:36 春日大社(一の鳥居前)
09:45 若草山(南ルート)
10:25-10:50 頂上
11:25-11:45 若草山(南ルート)前で昼食
(東大寺)
13:45 猿沢池
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
若草山入山は150円が必要です。チケットは頂上手前で確認されます。捨てないように・・・ (若草山登山) 特に危険個所はありません |
写真
撮影機器:
感想
奈良を訪れるのは25年ぶりくらいか・・?
奈良と云えば奈良公園、鹿せんべい、鹿、とくる。
そ云えば富士山周辺では鹿による食害が深刻化している事を
思い出した。最近、鹿が異常に繁殖し、またハンターも高齢化して対策に
手をこじらせているとか・・・イイ知恵は無いものか??
紅葉の時期、奈良は初めての地でした。
天候も曇り時々晴れで午後からも観光客が押し寄せ駐車場は
順番待ちの箇所も有り、奈良公園の周辺は1日あっても飽きない
紅葉の名所で、また来年も訪れたいところです。
帰路ではいつものように、東名阪自動車道の渋滞と事故渋滞に嵌り
余分に1時間半費やして帰宅したのは18時30分でした。
山レコっていうより、紅葉レコって感じでした。参考になりませんネ^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1241人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する