記録ID: 2462952
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2020年08月01日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り時々晴れ |
アクセス |
利用交通機関
水根駐車場を利用。
バス、
車・バイク
【帰り】 境橋(バス12:06)→水根(12:13) http://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00042273&course=0000430102&stopNo=10
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 【コース】 ・全体的に道は整備されています。 ・体験の森内の濡れたコンクリートの林道は滑るので注意(3回ほど転びそうになりました) 【ポスト】 見当たりませんでした。 【トイレ】 水根駐車場、御前山避難小屋(小河内ダム、トチノキ広場は未確認) |
---|---|
その他周辺情報 | 【温泉】 もえぎの湯(3時間850円→JAF会員証提示で750円) http://www.okutamas.co.jp/moegi/ |
過去天気図(気象庁) |
2020年08月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by masai
新型コロナの自粛ムードが高まりつつあり、同じ東京都の奥多摩へ出かけました。
出発時点では梅雨は明けていなく、運動不足と蒸し暑さも手伝って、登りはペースが上がりませんでした。
御前山はなんと17年ぶり3度目ですが、もう少し涼しい時期にまた登りたいです。
出発時点では梅雨は明けていなく、運動不足と蒸し暑さも手伝って、登りはペースが上がりませんでした。
御前山はなんと17年ぶり3度目ですが、もう少し涼しい時期にまた登りたいです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:407人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する