記録ID: 2465038
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
QMC 梅雨明けの金山@福岡
2020年08月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 696m
- 下り
- 731m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は3台分のスペースあり。また近くの路肩にも3台くらいなら止めることは可能。ただ途中の道が狭いので大型の車は注意が必要。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
いつもより目印のテープが少ない気がしたが、道跡はしっかりしており迷うことも少ないと思われる。 |
写真
感想
2020年度初のQMCの活動となりました。
4月から続いた自粛も7月に入り再開しようと思った矢先の豪雨。。。
ホントは7/18の予定でしたが雨のため断念。
梅雨もあけたし、良い活動再開のタイミングとなりました。
ただコロナ第2波もきているということで、心配ではありましたが、各自朝の検温や車内でのマスク着用等を守っての参加となりました。
また行動中は熱中症予防のためマスクは外しましたが、ソーシャルディスタンスを守っての行動となりました。今までとは違う制約がある中でしたがとても楽しめたと思います。
またアルコールティッシュと除菌スプレーを準備したりといつもとは違う配慮も必要でした。
続きは後日追記します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
記録あげていただきありがとうございます!
コロナ禍ということで除菌したり、密接密集を避けたりなどいつもより念入りに注意しないといけないことが多かったです。
その分、今回の金山登山はものすごくリフレッシュできました!
花乱の滝近くの登山口から望むルートは日影が多く、沢沿いを何度も渡渉するので夏の登山にぴったりでした!
久々に肩とふくらはぎが筋肉痛になったので、次の登山までにトレーニングしておきます。
金山最高です!!
きちんと記録上げてくれてありがとう
渓流沿いの金山は夏は気持ちいいよね。最後の急登はつらいけど
下山後の滝も涼しそう。おつかれさまでした
お疲れ様でした!!
皆さん、お元気そうで何より😄
とは言え、テレワーク&自粛生活でみんな体力ガタ落ちでしょう。そう言う私も体力ガタ落ち…😭
日帰り登山はあまり3密にはならないんで、活動続けた方がいいね😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する