記録ID: 2465114
全員に公開
ハイキング
東海
梅雨明けの鎌ヶ峰
2020年08月01日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 775m
- 下り
- 768m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 6:20
距離 8.2km
登り 775m
下り 779m
14:43
ゴール地点
天候 | 曇り時々かんかん照り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありませんが、登山口までのゲレンデの登り下りがけっこうきついです。 |
その他周辺情報 | 満天の湯が便利です。 肌がつるっつるになっていい湯ですよ。 |
写真
感想
雨も降らないようなのでできれば遠出したいところですが、岐阜県はコロナの緊急事態宣言が再度でまして、やはり自粛すべきだと思い近くの山を選びました。
大日ヶ岳まで登りたいところですが、私の脚がイマイチ調子悪くて、欲張らず鎌ヶ峰までとしました。
昼ごろ梅雨明けを知らせるニュースが入り、どうやら長かった梅雨も明けたようです。
今日は曇が多く想像していたよりは涼しく登れたのですが、時々かんかん照りになりジリジリと焼けている感じがしました。
とくにゲレンデの下りが暑かったなぁ🥵
水後山から鎌ヶ峰山頂まで夏の花が所々咲いていて嬉しかったです😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する