記録ID: 2467040
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
玉置山 大峯奥駈道 玉置神社
2020年08月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:31
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 487m
- 下り
- 474m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
折立から玉置神社方面は対向車と落石に注意。 玉置山駐車場(無料) |
その他周辺情報 | 道の駅 吉野路大塔 道の駅 十津川郷 |
写真
撮影機器:
感想
「呼ばれないと行けない」と言われている、日本有数のパワースポットです。
今回、距離は短いですが、奥駈道も歩きます。
駐車場から、展望台まで舗装路です。
展望台から奥駈道に入っていきます。途中、先ほどの林道と合流します。
そこに、世界遺産の石碑と東に開けた展望デッキがあります。
再び奥駈道。緩やかな上りが山頂まで続きます。
山頂は電波塔とシャクナゲの群落です。
ここまで、トレランの方に会ったくらいで、人は見かけませんでした。
玉置山山頂は、玉置神社から登って来た人多数。
山頂から神社まで急な階段を降りて行きます。
下から観光の方が次々と上がって来られます。
神社到着。参拝の方多数。ソーシャルディスタンスは難しい。
さらに歩いて、駐車場へ戻りました。
GPSログはここで終了。でもね、ランチはこれから。
駐車場に売店があったので、のぞいてみる。
「めはり寿司」があった。即購入。
お山で食べるランチは最高!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1438人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ドレミファさん、こんにちは( ^ω^ )
日本有数のパワースポットなんですね〜🎶
どこでも、トレランは
いらっしゃいますよね〜😊
若くても、そうじゃなくても、
格好よろし〜👍
なんだか、、、
写真を拝見すると、
涼しげな感じがしましたが〜😊
めはり寿司は、
お山で、食べられたんですね😋
気持ちよく登れたご様子で、、、
おつかれ山でしたぁ👍
lokahiさん、こんばんは。*\(^o^)/*
コメントありがとうございます。
奥駈道は静かで、良いところでした。
ただ、虫がいっぱい。(>_>)
蚊、コバエ、アブ。
ブーン、ブーン。周りが静かなので、羽音が目立つ。
纏わりついて来るので、立ち止まれない。
首回りに防虫スプレー、腕カバーに助けられ、
1箇所も刺されなかったです。
玉置神社には老若男女多数。
神社にとって参拝者が増えるのは、良い事ですが。
インターネットが便利な現代。
パワースポットという検索ワードで、
観光地化してしまうんでしょうね。
*/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する