記録ID: 2469222
全員に公開
ハイキング
丹沢
二ノ塔尾根から烏尾山仲尾根を経由して周回
2020年08月02日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:27
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,272m
- 下り
- 1,265m
コースタイム
天候 | 午前中は薄曇りでひんやり 昼前から日差しが強くなり、微風で蒸し暑かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
到着時で8台(上段2、下段6)駐車中。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
仲尾根取付きは足元の緩い斜面ですが、尾根を辿るので、道迷いは無いかと思います。痩せ尾根風の箇所もありますが、登山道は良く踏まれており、危険を感じる程の箇所はありませんでした。 二ノ塔尾根でヒルを見かけましたが、ヒル被害は無し。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
ストック
|
---|---|
共同装備 |
サーモス山専ボトル
|
感想
烏尾山仲尾根を登ってみました。
取付きの植林帯こそ不明瞭でしたが、その後、雰囲気のある尾根、草原エリア、再度、植林帯と変化していきます。あまり手の入っていない自然な登山道も良かった思います。
途中から日差しが強く、風も無いため、烏尾山に到達した時はかなりバテてしまい、その後の登り返しがかなり辛く感じました。
今回は、ヒル被害も無く、怪我無く下山出来てなによりです。
行き交った人
二ノ塔 2
烏尾山 1
表尾根 1
三ノ塔 3
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する