記録ID: 2469693
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
別山
2020年08月02日(日) [日帰り]


- GPS
- 10:03
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,777m
- 下り
- 1,775m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:00
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 9:55
距離 15.4km
登り 1,778m
下り 1,775m
16:49
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなしですが、長い |
写真
撮影機器:
感想
8月2日(日)登山の会のメンバーと別山へ行ってきた。
上小池駐車場を7時頃に出発、はじめは下り坂と林道歩き、15分ほどで三ノ峰登山口に着く
ここから六本檜までは階段ありやドロドロの道が多くあった。
小休止後三ノ峰に向かって歩きだす。
ここからは高山植物がぐっと増える、写真を撮影するために足止めすることもしばしば、途中本日の目標の別山が見えてくるが、遠いので気合を入れる必要がある。
花畑を眺めながら歩を進めると、2時間ほどで三ノ峰避難小屋に着く。ここにはトイレもある。
休憩していると風が抜ける場所で寒く感じ上着を羽織った。
避難小屋から10分ほどで、三ノ峰に着く。
目的地がココまでの登山者も多く、其の方は避難小屋にザックなどを置いて空荷で登ってくる。
三ノ峰から1時間ほど歩くと別山平という平原に出る
ここは多くの高山植物が咲くスポットだ。
御手洗池もあり、撮影したりしてから、いよいよ頂上を目指す。
45分ほど歩くと別山神社のある頂上に着く。
あいにくガスが多く周りの景色は見えなかった。
ここまで距離8km、標高差約1500m、5時間半ほどの上りだ。
下りは来た道を下った。これが結構長く感じしんどかった。
上り下りでおよそ10時間でした。
梅雨明け直後の別山は、高山植物が多く、花畑状態だった。
私にとっては初めての別山だった。
距離もあり疲れたが、良い登山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:580人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する