また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2479002
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

無名谷を通って鎌倉山

2020年08月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:07
距離
10.3km
登り
998m
下り
998m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
0:17
合計
6:09
8:39
4
スタート地点
8:43
8:43
127
無名渓入り口
10:50
10:50
49
稜線に出る
11:39
11:40
39
895P
12:19
12:30
81
13:51
13:56
52
久多川に降りる
14:48
ゴール地点
谷歩きの時の軌跡がぶれてます。
歩くペース0.5~0.6となっていますが、今回は登山道を全く歩いていません。
登山道を歩いた場合から判断した誤判定だと思います。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バス停梅の木から無名谷口まで徒歩30分くらい。
コース状況/
危険箇所等
今回歩いた無名谷は、巻くのが大変な箇所もあるので行かれるのなら経験者と行って下さい。
下山に使った鎌倉山北西尾根は、踏み跡程度。 方向が変わる付近は迷い易い。
GPS必携。
その他周辺情報 朽木まで行けば天空くつき温泉があります。
A8:42 久多川を渡って無名谷に入ります。(膝上位の水量)
2020年08月07日 08:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/7 8:42
A8:42 久多川を渡って無名谷に入ります。(膝上位の水量)
A8:45 2m。 左壁で越える。
2020年08月07日 08:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/7 8:45
A8:45 2m。 左壁で越える。
A8:48 イワタバコ・・・😊
2020年08月07日 08:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
8/7 8:48
A8:48 イワタバコ・・・😊
A8:51 8〜10mの一筋の滝。
2020年08月07日 08:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/7 8:51
A8:51 8〜10mの一筋の滝。
A8:51 左岸で高巻きします。
2020年08月07日 08:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/7 8:51
A8:51 左岸で高巻きします。
A8:57 私が猿なら簡単に捕まえられる。 猿は食べないのでしょうか?
2020年08月07日 08:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/7 8:57
A8:57 私が猿なら簡単に捕まえられる。 猿は食べないのでしょうか?
A8:58 最初の二股。 右に行く。
2020年08月07日 08:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/7 8:58
A8:58 最初の二股。 右に行く。
A9:07 チョックストーン3〜4m。 右岸で高巻く。(少し大変)
2020年08月07日 09:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
8/7 9:07
A9:07 チョックストーン3〜4m。 右岸で高巻く。(少し大変)
A9:22 4m。 巻けない。 2段になっているので、きつくない。 でも濡れる。
2020年08月07日 09:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
8/7 9:22
A9:22 4m。 巻けない。 2段になっているので、きつくない。 でも濡れる。
A9:24 続けて3m斜。
2020年08月07日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
8/7 9:24
A9:24 続けて3m斜。
A9:25 大きなカツラの木が渓の真ん中に・・
2020年08月07日 09:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
8/7 9:25
A9:25 大きなカツラの木が渓の真ん中に・・
A9:33 3m滝。 シャワークライムすれば良いのですが、二の足を踏む。 左岸で巻いたが結構大変でした。
2020年08月07日 09:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
8/7 9:33
A9:33 3m滝。 シャワークライムすれば良いのですが、二の足を踏む。 左岸で巻いたが結構大変でした。
A9:34 イワタバコが癒してくれます。😌
2020年08月07日 09:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
8/7 9:34
A9:34 イワタバコが癒してくれます。😌
A9:40 この二股も右に行く。
2020年08月07日 09:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/7 9:40
A9:40 この二股も右に行く。
A9:50 6m程。 写真で見る感じより寝ている。
2020年08月07日 09:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
8/7 9:50
A9:50 6m程。 写真で見る感じより寝ている。
A9:52 上から見るとこんな感じです。
2020年08月07日 09:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
8/7 9:52
A9:52 上から見るとこんな感じです。
A9:55 楽しい渓歩き・・😄
2020年08月07日 09:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/7 9:55
A9:55 楽しい渓歩き・・😄
A9:59
2020年08月07日 09:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/7 9:59
A9:59
A10:11 苔の左側に足場がある。
2020年08月07日 10:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/7 10:11
A10:11 苔の左側に足場がある。
A10:29 
2020年08月07日 10:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/7 10:29
A10:29 
A10:50 稜線に上がる。
2020年08月07日 10:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/7 10:50
A10:50 稜線に上がる。
A11:18 (蝮)踏みそうになる。😱
2020年08月07日 11:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
8/7 11:18
A11:18 (蝮)踏みそうになる。😱
A11:22 ヤマジノホトトギス。
2020年08月07日 11:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
8/7 11:22
A11:22 ヤマジノホトトギス。
A11:39 895P。
2020年08月07日 11:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/7 11:39
A11:39 895P。
P0:15 鎌倉山950.5m。
2020年08月07日 12:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/7 12:15
P0:15 鎌倉山950.5m。
P1:51 鎌倉山北西尾根で久多川に降りる。 靴を脱いで川を渡る。
2020年08月07日 13:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/7 13:51
P1:51 鎌倉山北西尾根で久多川に降りる。 靴を脱いで川を渡る。
P2:50 スタート地点に戻る(ひばさみ橋)。 舗装路歩きが長かった。😫
2020年08月07日 14:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/7 14:50
P2:50 スタート地点に戻る(ひばさみ橋)。 舗装路歩きが長かった。😫
ここから今日のキノコ・・・・シャカシメジ?
2020年08月08日 04:33撮影
4
8/8 4:33
ここから今日のキノコ・・・・シャカシメジ?
根元が合着。 でもツバがある個体もあります。
Facebookのキノコのサイトの方から、シャカシメジでは無いと教えて頂きました。 どうやらオオワライタケの可能性もありそうです。😫
2020年08月08日 04:38撮影
5
8/8 4:38
根元が合着。 でもツバがある個体もあります。
Facebookのキノコのサイトの方から、シャカシメジでは無いと教えて頂きました。 どうやらオオワライタケの可能性もありそうです。😫
カブラテングタケ?
2020年08月08日 04:42撮影
1
8/8 4:42
カブラテングタケ?
これは少し老菌。 横に襞が綺麗な個体もありました。
2020年08月08日 04:44撮影
2
8/8 4:44
これは少し老菌。 横に襞が綺麗な個体もありました。
シワチャヤマイグチ? 管孔は黄色。
2020年08月07日 10:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/7 10:38
シワチャヤマイグチ? 管孔は黄色。
オオホウライタケ?
2020年08月07日 10:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/7 10:40
オオホウライタケ?
イロガワリ?
2020年08月07日 13:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/7 13:47
イロガワリ?
チチタケ。
2020年08月07日 13:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/7 13:44
チチタケ。
スギエダタケ?
2020年08月07日 13:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/7 13:41
スギエダタケ?

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 時計 タオル カメラ ヘルメット ロープ スリング 濡れて良い靴 替えの靴下

感想

2016年に「掛橋谷」と思って歩いた谷を今回歩きます。
ガイドブックで谷を知り行ったのですが、どうも記述と違っていた。
GPSをまだ使っていない時なので、歩いた場所が特定出来なかった。
今回、山行を終えパソコンで軌跡を確認して判明。😅
「掛橋谷」の一本東側の谷でした(多分)。 GPSは凄い。😁
尚、「掛橋谷」は、市町村堺の印の付いている谷だと思うのですが?
若しかしたらもう一本西の谷かも?
(機会があれば見にいきます。)
追伸・・・HB1214さんから「掛橋谷」はオグロ谷の一本東、市区町村境の谷の一本西側と教えて頂きました。 
尚市区町村境の谷は「尾曽越谷」と言うそうです。🙇‍♂️

無名渓は入って直ぐ2mから始まる。 その先に8〜10mの大きな滝。 左岸から高巻く。
その後もそこそこ2〜3mの滝。 だいたい巻くのだが、巻けない滝もある。
最後は右の凸部に逃げて尾根に出る。

尾根に出て落ち葉や枝の積もった稜線を歩いていると、とぐろを巻いた「まむし」がいました。 地面と同化しているし、逃げないので踏みそうになる。😨
それと、熊の姿も見ました。 未だ子熊で走って逃げて行きました。
母熊がいたら危険です。 皆さん要注意です。😔🙅‍♂️

今回「渓歩き」の積りで歩いていますが、巻くのが大変な個所もあるのでご注意下さい。😮(誰も行かれないと思いますが( ^ω^)・・・)

ご訪問有り難う御座いました。🙇‍♂️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:450人

コメント

鎌倉山周辺の谷
kol-yosiokaさん、この夏は鎌倉山周辺の谷調査ですね。
このあたりのレコがほとんどないので、いつも興味津々で見ています。
どうしても安曇川周辺なら比良の谷ばかりがもてはやされていますが、いやいやなかなか北山側もいいですね。もっと歩かれても良いところですね。
と言いながら、私は一人で谷に入るのはやっぱり力不足なのでためらってしまいます。
また奥深の毘沙門滝上流とか比良の簡単な谷歩きに連れて行ってください。
2020/8/8 9:31
Re: 鎌倉山周辺の谷
HB1214さん 今日は。😄

調査とかそんな気持ちは無く、地形図を見ていて面白そうだなと感じて行ってます。
もうしんどい渓は無理なので、楽して楽しめる渓を探しています。😌
以前は登られる滝はなるべく登ろうと思ってましたが、今は「巻き」にしています。

渓歩きなら何時でもOKです。 声をお掛け下さい。
今回のレコでも書きましたが、「掛橋谷」を見たいと思っています。
多分一本か二本西の谷が「掛橋谷」です。 よかったらどうですか?
まあ行けそうなら連絡下さい。🖐😉
2020/8/8 11:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら