ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2484723
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

石倉山

2020年08月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:04
距離
9.9km
登り
592m
下り
588m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
0:03
合計
3:04
12:03
65
スタート地点
13:09
13:12
116
15:08
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
アオバトの森駐車場
アオバトの森駐車場に停めてスタート。10台くらいは停められるところで、今日は盆休みに関わらず1台も停まっていない。
張碓橋の方からも行けるけど駐車場を考えるとこっちのほうが良さそうだ。

今日は石倉山に初挑戦しつつ、旧軍用道路を通って朝里まで抜けてみようかと思っていた。この朝里抜けは去年1度やっている。
2020年08月09日 12:04撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 12:04
アオバトの森駐車場に停めてスタート。10台くらいは停められるところで、今日は盆休みに関わらず1台も停まっていない。
張碓橋の方からも行けるけど駐車場を考えるとこっちのほうが良さそうだ。

今日は石倉山に初挑戦しつつ、旧軍用道路を通って朝里まで抜けてみようかと思っていた。この朝里抜けは去年1度やっている。
高速道路の柵の脇の細い道を登っていく
2020年08月09日 12:05撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 12:05
高速道路の柵の脇の細い道を登っていく
高速道路の高架橋があるので渡る。周辺にぼうぼうと生えた草から、普段はほとんど使われていなそうだ。
2020年08月09日 12:06撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 12:06
高速道路の高架橋があるので渡る。周辺にぼうぼうと生えた草から、普段はほとんど使われていなそうだ。
橋を渡って右が正しいルートだけど、地図を見ると左にも道がありそう。ということでそっちに行ってみる
2020年08月09日 12:07撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 12:07
橋を渡って右が正しいルートだけど、地図を見ると左にも道がありそう。ということでそっちに行ってみる
これが道??という感じの雰囲気。完全に薮に覆われている。意を決して進んでみるが…
2020年08月09日 12:08撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 12:08
これが道??という感じの雰囲気。完全に薮に覆われている。意を決して進んでみるが…
あー、これはもう数年単位で誰も通ってなさそうな道だ。道と言えるのかわからない。沢山の笹や小枝に阻まれてなかなか進むのに苦労する。
2020年08月09日 12:08撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 12:08
あー、これはもう数年単位で誰も通ってなさそうな道だ。道と言えるのかわからない。沢山の笹や小枝に阻まれてなかなか進むのに苦労する。
あちこちに住居の後と思われる遺構がある。
このあたりは30年前くらいまで10軒〜くらいの集落があったという噂だ。今はもう誰も住んでいない。家もほとんど残っていない。
2020年08月09日 12:10撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
1
8/9 12:10
あちこちに住居の後と思われる遺構がある。
このあたりは30年前くらいまで10軒〜くらいの集落があったという噂だ。今はもう誰も住んでいない。家もほとんど残っていない。
辛うじて残っていた緑の小屋。倉庫のようだが扉は固く閉ざされていて用途は不明。
2020年08月09日 12:15撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 12:15
辛うじて残っていた緑の小屋。倉庫のようだが扉は固く閉ざされていて用途は不明。
ひどい薮道を抜けて、やっと林道に出る。やはりこのルートは道とは言い難いところだ。次はやめておこう。
ちなみにさらに左にもう1つルートがあるが、あちらはもっとひどい。以前酷い目にあった。おまけに道が途切れている。
2020年08月09日 12:16撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 12:16
ひどい薮道を抜けて、やっと林道に出る。やはりこのルートは道とは言い難いところだ。次はやめておこう。
ちなみにさらに左にもう1つルートがあるが、あちらはもっとひどい。以前酷い目にあった。おまけに道が途切れている。
林道沿いに大きな岩がいくつかあり、集落の跡も散見される。
2020年08月09日 12:17撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 12:17
林道沿いに大きな岩がいくつかあり、集落の跡も散見される。
分かれ道。張碓橋方面から来ると正面の道に来る。ここで右に曲がる。
2020年08月09日 12:21撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 12:21
分かれ道。張碓橋方面から来ると正面の道に来る。ここで右に曲がる。
何かの事務所の敷地がある。その直前で左折。
車が何台か停まっているので営業してるのかと思いきや、どれもナンバープレートがついていない。人のいる気配もしなさそう。
2020年08月09日 12:24撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 12:24
何かの事務所の敷地がある。その直前で左折。
車が何台か停まっているので営業してるのかと思いきや、どれもナンバープレートがついていない。人のいる気配もしなさそう。
ここから長い林道。
明治時代、5号線が戦争で使えなくなった時のためにバックアップとして作られたという100年も前の軍用道路だ。
ちなみにずっと進むと崖崩れしていて途切れている。それでも頑張って進めば朝里側に出る。
今回そちらに行こうかとも考えていたが、結果的には行かなかった。
2020年08月09日 12:29撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 12:29
ここから長い林道。
明治時代、5号線が戦争で使えなくなった時のためにバックアップとして作られたという100年も前の軍用道路だ。
ちなみにずっと進むと崖崩れしていて途切れている。それでも頑張って進めば朝里側に出る。
今回そちらに行こうかとも考えていたが、結果的には行かなかった。
地図にはない分かれ道。右に行くと朝里行きの軍用道路だが、左に行けば石倉山に行けるのだろうか。先人のヤマレコ足跡を頼りに左折してみる。
ちなみに地図に石倉山にいく道が示されているがあれは罠だ。長いこと使われていないため、薮に覆われている。進んだことは無いがだいぶ大変そうだ。
2020年08月09日 12:48撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 12:48
地図にはない分かれ道。右に行くと朝里行きの軍用道路だが、左に行けば石倉山に行けるのだろうか。先人のヤマレコ足跡を頼りに左折してみる。
ちなみに地図に石倉山にいく道が示されているがあれは罠だ。長いこと使われていないため、薮に覆われている。進んだことは無いがだいぶ大変そうだ。
ここで3本の道に分かれている。左は1番太く、真ん中は細いが車輪の跡があり、右は車の跡がない。
先人の記録を見ると真ん中が正解のようだが…
ちなみにどの地図を見ても載っていない道だ。
2020年08月09日 12:50撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
1
8/9 12:50
ここで3本の道に分かれている。左は1番太く、真ん中は細いが車輪の跡があり、右は車の跡がない。
先人の記録を見ると真ん中が正解のようだが…
ちなみにどの地図を見ても載っていない道だ。
真ん中が正解だったようだ。
かなりきつい上り坂で息が上がる。ここまでなだらかなルートだったが山登りらしくなってきた。
2020年08月09日 12:57撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 12:57
真ん中が正解だったようだ。
かなりきつい上り坂で息が上がる。ここまでなだらかなルートだったが山登りらしくなってきた。
石倉山頂上への道は林道の途中にある。
親切にもピンクのテープがいくつも巻き付けられているので徒歩なら見落とすことは無さそうだ。
2020年08月09日 13:03撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 13:03
石倉山頂上への道は林道の途中にある。
親切にもピンクのテープがいくつも巻き付けられているので徒歩なら見落とすことは無さそうだ。
道……というかほとんど薮だ。獣道ですらないような所もある。枝に阻まれてなかなか進むのに苦労するが、辛うじてピンクのテープがあちこちあるので、それを頼りに歩きやすそうなところを探して進んでいく感じ。
頂上まであと少しだ。我慢しよう。
2020年08月09日 13:05撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 13:05
道……というかほとんど薮だ。獣道ですらないような所もある。枝に阻まれてなかなか進むのに苦労するが、辛うじてピンクのテープがあちこちあるので、それを頼りに歩きやすそうなところを探して進んでいく感じ。
頂上まであと少しだ。我慢しよう。
石倉山頂上。小さな看板と三角点があるだけで、展望は全くない。が、少しだけ空間があるのでここで昼食を取るのもいいだろう。
実は大きな誤算があった。昼食を持ってきていなかったのだ。出る前にしっかり食べてきたし、2時間くらいで戻ってくるから大丈夫だろうと踏んでいたのだ。これが後々、後悔することになる。
2020年08月09日 13:09撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
2
8/9 13:09
石倉山頂上。小さな看板と三角点があるだけで、展望は全くない。が、少しだけ空間があるのでここで昼食を取るのもいいだろう。
実は大きな誤算があった。昼食を持ってきていなかったのだ。出る前にしっかり食べてきたし、2時間くらいで戻ってくるから大丈夫だろうと踏んでいたのだ。これが後々、後悔することになる。
三角点の棒が倒れている。冬場に探すのは大変かもしれない。
2020年08月09日 13:09撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 13:09
三角点の棒が倒れている。冬場に探すのは大変かもしれない。
林道に戻ってくる。ここは展望がいい。はるか遠くに手稲山や余市岳もうっすら見える。さあ帰ろうか。
しかしこの後、なかなか大変な目に遭うのであった……
2020年08月09日 13:20撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 13:20
林道に戻ってくる。ここは展望がいい。はるか遠くに手稲山や余市岳もうっすら見える。さあ帰ろうか。
しかしこの後、なかなか大変な目に遭うのであった……
先程通った3つの分かれ道。真ん中は石倉山に通じていたが、左はどうなんだろうと興味が湧いてくる。地図には無い道だ。
方向的に張碓の林業地帯に出そうな雰囲気があるが、どう繋がっているのかわからない。
同じ道を通って帰るのはつまらないし、もしかするとショートカットできるかもしれない。
体力的にもまだ余裕があるし、じゃあ行って確かめてみるか!と好奇心が勝った。
2020年08月09日 13:30撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 13:30
先程通った3つの分かれ道。真ん中は石倉山に通じていたが、左はどうなんだろうと興味が湧いてくる。地図には無い道だ。
方向的に張碓の林業地帯に出そうな雰囲気があるが、どう繋がっているのかわからない。
同じ道を通って帰るのはつまらないし、もしかするとショートカットできるかもしれない。
体力的にもまだ余裕があるし、じゃあ行って確かめてみるか!と好奇心が勝った。
分かれ道。どっちにいけばいいかわからないが、とりあえず降りたいので麓に向かってそうな道を選ぶ。左折。
2020年08月09日 13:34撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 13:34
分かれ道。どっちにいけばいいかわからないが、とりあえず降りたいので麓に向かってそうな道を選ぶ。左折。
ここでさらに下がる道を見つけた。が、これは罠な気がする。
林業で林を切るために通した作業用の通路だ。この先つながっている保証はない。
が、運良く麓に繋がっているなら儲けものだ。望みにかけて降りてみる。
2020年08月09日 13:38撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 13:38
ここでさらに下がる道を見つけた。が、これは罠な気がする。
林業で林を切るために通した作業用の通路だ。この先つながっている保証はない。
が、運良く麓に繋がっているなら儲けものだ。望みにかけて降りてみる。
ダメだ!悪い予感は当たってしまった。行き止まり。高低差50mくらい一気に降りたので、これをまた登り直さないといけない。しかも太陽がカンカン照りで、ここで大きく体力をロスした。このミスが後に響いてくることになる。
2020年08月09日 13:41撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 13:41
ダメだ!悪い予感は当たってしまった。行き止まり。高低差50mくらい一気に降りたので、これをまた登り直さないといけない。しかも太陽がカンカン照りで、ここで大きく体力をロスした。このミスが後に響いてくることになる。
持ってきた水を8割がた飲んでしまっていた。冒険する予定はなかったのだ。疲労が蓄積しはじめていた。本格的に引き返すべきか迷う。
しかしもう少しだけ先を見てみようという好奇心が勝った。
2020年08月09日 13:45撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 13:45
持ってきた水を8割がた飲んでしまっていた。冒険する予定はなかったのだ。疲労が蓄積しはじめていた。本格的に引き返すべきか迷う。
しかしもう少しだけ先を見てみようという好奇心が勝った。
地形図をじっくり見比べると、繋がっているかも?と見当をつけていた林道へ、繋がっていない可能性が出てきた。もっとずっと遠くの方に繋がるのかもしれない。これはいよいよ引き返そう。と思った矢先のこと。

下に降りる小さな小道を見つけた。これはラッキーだ!と思った。ここから降りれば引き返して戻るよりだいぶ楽かもしれない。
どうやら高圧電線の保守用の道の用で、麓に繋がっている可能性はある。しかしもちろん地図には載っていない。

これは賭けだった。
かなり急な下りで、1度降りたら登り直すのは体力的に厳しい。もし誤ったルートだった場合に取り返しがつかないのだ。
先程下りの行き止まりで大きく体力ロスしたことを思い出す。

しかし降りてみたいという気持ちが勝り、その道を下ることにした。
2020年08月09日 13:51撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
1
8/9 13:51
地形図をじっくり見比べると、繋がっているかも?と見当をつけていた林道へ、繋がっていない可能性が出てきた。もっとずっと遠くの方に繋がるのかもしれない。これはいよいよ引き返そう。と思った矢先のこと。

下に降りる小さな小道を見つけた。これはラッキーだ!と思った。ここから降りれば引き返して戻るよりだいぶ楽かもしれない。
どうやら高圧電線の保守用の道の用で、麓に繋がっている可能性はある。しかしもちろん地図には載っていない。

これは賭けだった。
かなり急な下りで、1度降りたら登り直すのは体力的に厳しい。もし誤ったルートだった場合に取り返しがつかないのだ。
先程下りの行き止まりで大きく体力ロスしたことを思い出す。

しかし降りてみたいという気持ちが勝り、その道を下ることにした。
道は非常に細く整備されていない。途中、小川もなんとか超えた。
しかしここで深刻な問題が発生する。
ハンガーノックだ!
猛烈な空腹感と虚脱感。昼食を持ってきていなかったことが災いした。
急いでスニッカーズを食べるが、備えはそれだけだ。水も残り少ない。道がこの先麓に繋がっている保証はなく、かといって引きかえして登る体力もない。
本格的に焦りを覚え始める。

もはや残された選択は下ることしかない。迷った時に下るのは良くないというのが通説だが、登る体力が残っていないのだ…
2020年08月09日 13:55撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
1
8/9 13:55
道は非常に細く整備されていない。途中、小川もなんとか超えた。
しかしここで深刻な問題が発生する。
ハンガーノックだ!
猛烈な空腹感と虚脱感。昼食を持ってきていなかったことが災いした。
急いでスニッカーズを食べるが、備えはそれだけだ。水も残り少ない。道がこの先麓に繋がっている保証はなく、かといって引きかえして登る体力もない。
本格的に焦りを覚え始める。

もはや残された選択は下ることしかない。迷った時に下るのは良くないというのが通説だが、登る体力が残っていないのだ…
ハンガーノックでフラフラになりながらも、谷を一つ超えた。
意識が朦朧としはじめていたが、ここで立ち止まると動けなくなるんじゃないかという恐怖を背中に、ひたすら進み続ける。
2020年08月09日 14:00撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 14:00
ハンガーノックでフラフラになりながらも、谷を一つ超えた。
意識が朦朧としはじめていたが、ここで立ち止まると動けなくなるんじゃないかという恐怖を背中に、ひたすら進み続ける。
高圧電線の鉄塔が頼もしい。信じるのはこの保守用の道が麓に繋がっているかもしれないという希望だけだ。
2020年08月09日 14:08撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 14:08
高圧電線の鉄塔が頼もしい。信じるのはこの保守用の道が麓に繋がっているかもしれないという希望だけだ。
1番懸念していた崖が近づく。地形図で見て、崖があるのがわかったが、ここが通れなかったらここまでの努力が水泡に帰するのだ。
幸いにも、大きく蛇行しながら下っていく道がついていた。このままいけば地図にある道に行けるかもしれない。
2020年08月09日 14:08撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 14:08
1番懸念していた崖が近づく。地形図で見て、崖があるのがわかったが、ここが通れなかったらここまでの努力が水泡に帰するのだ。
幸いにも、大きく蛇行しながら下っていく道がついていた。このままいけば地図にある道に行けるかもしれない。
遂に、地図に載っている道に辿り着いた!
ピンクのテープが頼もしい。
少しだけ安心する。これさえ辿っていけば麓に付ける可能性は高そうだ。
2020年08月09日 14:15撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 14:15
遂に、地図に載っている道に辿り着いた!
ピンクのテープが頼もしい。
少しだけ安心する。これさえ辿っていけば麓に付ける可能性は高そうだ。
しかし地図とはだいぶ違うルートを通っているところもあり不安になる。大きく登らなければいけないところもあり、ここで登るのか……と辛酸を嘗める。地形図では登らなくてもいいルートがありそうなのに、実際にはそんな道は無かった。
しかし道なりに進むしかない。
ここは正面が鉄塔に行くために登る道で、右に降りる道があった。右折する。
2020年08月09日 14:23撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 14:23
しかし地図とはだいぶ違うルートを通っているところもあり不安になる。大きく登らなければいけないところもあり、ここで登るのか……と辛酸を嘗める。地形図では登らなくてもいいルートがありそうなのに、実際にはそんな道は無かった。
しかし道なりに進むしかない。
ここは正面が鉄塔に行くために登る道で、右に降りる道があった。右折する。
先程から嫌なものが見えていた。
ごくごく新しい、熊の足跡だ。泥の上にはっきり形が残っており、もしかしたら今日ついた足跡かもしれない。
熊の足跡がずっと続く道を歩いていた。

しかしかなりフラフラだったので、熊よりも、体力喪失で歩けなくなることの方が怖かった。
もちろん熊も怖いけれども……。ちょうどひと月前、ここの隣の山でばったり熊に鉢合わせしたばかりだ。会うときは出逢ってしまうのだ。
鳴り響く熊鈴に望みをかけて、急ぎ足でひたすら進んだ。
2020年08月09日 14:30撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 14:30
先程から嫌なものが見えていた。
ごくごく新しい、熊の足跡だ。泥の上にはっきり形が残っており、もしかしたら今日ついた足跡かもしれない。
熊の足跡がずっと続く道を歩いていた。

しかしかなりフラフラだったので、熊よりも、体力喪失で歩けなくなることの方が怖かった。
もちろん熊も怖いけれども……。ちょうどひと月前、ここの隣の山でばったり熊に鉢合わせしたばかりだ。会うときは出逢ってしまうのだ。
鳴り響く熊鈴に望みをかけて、急ぎ足でひたすら進んだ。
やった!ついに人里が見えてきた!ここまでくれば大丈夫だ。
先程食べたスニッカーズがだいぶ聞いてきたのか、ハンガーノックの虚脱感もだいぶ回復しつつあった。

正直このまま山で行き倒れてしまうかと思い、地図にない道を進んだことと、食料を十分に持ってこなかったことに後悔の念を覚える。
しかし助かったのだ!
2020年08月09日 14:31撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
1
8/9 14:31
やった!ついに人里が見えてきた!ここまでくれば大丈夫だ。
先程食べたスニッカーズがだいぶ聞いてきたのか、ハンガーノックの虚脱感もだいぶ回復しつつあった。

正直このまま山で行き倒れてしまうかと思い、地図にない道を進んだことと、食料を十分に持ってこなかったことに後悔の念を覚える。
しかし助かったのだ!
張碓の林道に繋がるの道だ。ここは何度か歩いたことがあるのでよく知っている。
ちなみに降りてきたのは、1番奥にある住宅の奥のほうだ。
進入禁止の大きな看板があるので、積極的に通るのは避けた方が良さそうだ。今回は申し訳なく通らせてもらった。
2020年08月09日 14:33撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 14:33
張碓の林道に繋がるの道だ。ここは何度か歩いたことがあるのでよく知っている。
ちなみに降りてきたのは、1番奥にある住宅の奥のほうだ。
進入禁止の大きな看板があるので、積極的に通るのは避けた方が良さそうだ。今回は申し訳なく通らせてもらった。
このまま5号線に出ても良かったが、アオバト駐車場に行くなら林道を行くのもありかと思い、そちらに曲がる。
2020年08月09日 14:44撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 14:44
このまま5号線に出ても良かったが、アオバト駐車場に行くなら林道を行くのもありかと思い、そちらに曲がる。
このあたりにも、いくつか廃屋がある。
2020年08月09日 14:47撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
1
8/9 14:47
このあたりにも、いくつか廃屋がある。
思ったより登りが長かったので失敗した。でも体力がだいぶ戻ってきたので最後の力を振り絞って進む。
2020年08月09日 14:53撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 14:53
思ったより登りが長かったので失敗した。でも体力がだいぶ戻ってきたので最後の力を振り絞って進む。
行きに通った場所だ。また戻ってきた。
2020年08月09日 14:55撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 14:55
行きに通った場所だ。また戻ってきた。
ここにも廃屋。10年前は綺麗な家庭菜園があった記憶があるが今はもう使っていないようだ。
2020年08月09日 15:02撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 15:02
ここにも廃屋。10年前は綺麗な家庭菜園があった記憶があるが今はもう使っていないようだ。
この電波の鉄塔が見えたら右に曲がる。
こっちが正しいルートで行きもここを通れば良かった。
2020年08月09日 15:03撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 15:03
この電波の鉄塔が見えたら右に曲がる。
こっちが正しいルートで行きもここを通れば良かった。
割と茂っている使われていない感じの道だが、今まで通ってきたところよりは随分マシだ。
2020年08月09日 15:03撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 15:03
割と茂っている使われていない感じの道だが、今まで通ってきたところよりは随分マシだ。
高速道路の跨線橋。戻ってきた。駐車場はあともう少し!
2020年08月09日 15:05撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 15:05
高速道路の跨線橋。戻ってきた。駐車場はあともう少し!
下界に帰ってくると、札幌方面がひどく渋滞していた。そういえば今日はお盆休みの最初の日曜日だったっけ……。
山の中の道中1人にも会わなかったが…。

このあと帰り道、この渋滞に巻き込まれることになる……
2020年08月09日 15:08撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
1
8/9 15:08
下界に帰ってくると、札幌方面がひどく渋滞していた。そういえば今日はお盆休みの最初の日曜日だったっけ……。
山の中の道中1人にも会わなかったが…。

このあと帰り道、この渋滞に巻き込まれることになる……
帰りに朝里川温泉に寄っていきました。
お気に入りの武蔵亭。日帰り入浴は600円。お盆休みだがそこまで混んでいなかった。
少し下にある湯の花よりも、混んでなくてオススメ。
2020年08月09日 15:44撮影 by  ASUS_Z01RD, ASUS
8/9 15:44
帰りに朝里川温泉に寄っていきました。
お気に入りの武蔵亭。日帰り入浴は600円。お盆休みだがそこまで混んでいなかった。
少し下にある湯の花よりも、混んでなくてオススメ。

感想

地図に載っていない道を進むのは気をつけろ、という教訓を学びました。あと、水と食料は不測の事態に備えて少し多めに持っていかないと駄目ですね……。
色々失敗した危険度の高いハイキングだったので、これを教訓に次はきちんとした準備を欠かさないようにしようと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら