記録ID: 2488179
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
【雲の中】茶臼岳【テント泊】
2020年08月09日(日) 〜
2020年08月10日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:16
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 2,263m
- 下り
- 2,261m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:26
距離 9.8km
登り 1,805m
下り 340m
天候 | 晴れーくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤレヤレ峠〜ウソッコ沢小屋までは沢歩きで少し歩きにくいところがあります。 |
写真
小屋で登山届けを出します。登山届、下山届けがセットのようです。下山した時にも寄りましょう。水の量を聞いたら湧き水などがあるので少なめで良いとのこと。最初4L担いでましたが、2.5Lまで減らしました(それでも多過ぎました)
撮影機器:
感想
テントを買ってしまったので、どこかでテント泊しなければと思い、近場で探しました。30Lザックしか持っていないので、かなり絞った装備でした。特に食料はギリギリでした。
横窪沢からの登りがキツイ上に長くて、茶臼小屋に着く頃には体力を消耗し過ぎて無事に帰れるか不安でした。今回は景色は残念でしたが、稜線沿いに上河内、聖岳とまだまだおかわりがあるので、またチャレンジしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:742人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する