記録ID: 2491544
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
妙高山
2020年08月10日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:44
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,610m
- 下り
- 1,626m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 8:09
距離 11.0km
登り 1,629m
下り 1,638m
16:30
ゴール地点
天候 | 晴れ、時々雲。とても暑かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山の日、天気が良い、妙高高原スカイケーブル休業(コロナ対策)、条件が揃いました。大混雑で路上駐車が数百メートル続いておりました💦 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コンクリート道、ぬかるみ、鎖場、岩場と、色々楽しめました。 |
その他周辺情報 | 燕温泉、お湯は白く濁り、とても良いお湯でした。 黄金の湯、各ホテル旅館で日帰り入浴OKです。(500〜600円) |
写真
感想
長梅雨とコロナの影響で少々運動不足だったのでしょうか、6合目までゆっくりペースでした、6合目天狗堂で下山者から「健脚でここから2時間登る」「昼からガスるよ」と聞き、気合が入りました(笑)
8合目の風穴のクーラーに癒され、9合目からの鎖場を楽しみ、山頂を満喫できました(≧▽≦)
水1リットルでは足りません。他にジュースも持って行きましたが、やはり水ですね。下山途中の赤倉温泉源湯で勢いある湧水?が、冷たく美味しかったです♡
下山最後の称明滝から燕温泉までの長いコンクリート道は少々疲れました💦
でも、燕温泉のお湯で癒されました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する