ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 249391
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

伯耆大山(振子沢〜天狗ヶ峰〜三ノ沢)

2012年11月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:32
距離
8.5km
登り
1,081m
下り
1,066m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:40文殊堂出発
07:25文殊越
08:10鳥越峠
08:42駒鳥小屋
休憩
09:08出発
10:50振子沢分岐
11:00象ヶ鼻
11:04ユートピア避難小屋
休憩
11:39出発
12:20天狗ヶ峰
12:29槍ヶ峰
12:51三ノ沢下降口
13:38三ノ沢最終堰堤
14:09文殊堂帰着
天候 曇り、ガス
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
文殊堂駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
登山口付近には雪はなし。
文殊越付近から積雪
文殊越から先コース不明瞭な個所あり。
振子沢は途中から積雪、踏みぬきに注意。

1636から天狗ヶ峰へは難路。アイゼン必携。
天狗ヶ峰から槍ヶ峰へは細尾根、歩行注意。
槍ヶ峰から三ノ沢下降個所、通過困難。
「ここは文殊越」
2012年11月30日 07:19撮影 by  DSC-HX9V , SONY
11/30 7:19
「ここは文殊越」
この時は晴れていました。
2012年11月30日 07:20撮影 by  DSC-HX9V , SONY
11/30 7:20
この時は晴れていました。
逆さ看板を過ぎた辺り
2012年11月30日 07:21撮影 by  DSC-HX9V , SONY
11/30 7:21
逆さ看板を過ぎた辺り
文殊越
2012年11月30日 07:25撮影 by  DSC-HX9V , SONY
11/30 7:25
文殊越
駒鳥小屋
2012年11月30日 08:42撮影 by  DSC-HX9V , SONY
11/30 8:42
駒鳥小屋
地獄谷から。
茂みの向こうに駒鳥小屋が。
2012年11月30日 09:14撮影 by  DSC-HX9V , SONY
11/30 9:14
地獄谷から。
茂みの向こうに駒鳥小屋が。
振子沢
2012年11月30日 10:13撮影 by  DSC-HX9V , SONY
11/30 10:13
振子沢
振子沢ポールへの登り
2012年11月30日 10:28撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
11/30 10:28
振子沢ポールへの登り
振子沢上部をみる。
2012年11月30日 10:29撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
11/30 10:29
振子沢上部をみる。
1636が見えます。
2012年11月30日 10:29撮影 by  DSC-HX9V , SONY
2
11/30 10:29
1636が見えます。
振子沢分岐
親指へのトレースはなし
2012年11月30日 10:50撮影 by  DSC-HX9V , SONY
11/30 10:50
振子沢分岐
親指へのトレースはなし
象ヶ鼻
2012年11月30日 11:00撮影 by  DSC-HX9V , SONY
11/30 11:00
象ヶ鼻
天狗への登り
2012年11月30日 12:13撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
11/30 12:13
天狗への登り
天狗ヶ峰にて
2012年11月30日 12:20撮影 by  DSC-HX9V , SONY
11/30 12:20
天狗ヶ峰にて
槍ヶ峰にて
2012年11月30日 12:33撮影 by  DSC-HX9V , SONY
2
11/30 12:33
槍ヶ峰にて
槍の下
2012年11月30日 12:48撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
11/30 12:48
槍の下
三ノ沢へ下降
2012年11月30日 12:57撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
11/30 12:57
三ノ沢へ下降
少し晴れてきた。
2012年11月30日 12:57撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
11/30 12:57
少し晴れてきた。
キリンポールが見えます。
2012年11月30日 13:38撮影 by  DSC-HX9V , SONY
11/30 13:38
キリンポールが見えます。
最終堰堤より振返り
2012年11月30日 13:38撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
11/30 13:38
最終堰堤より振返り
下山すると晴れますね...
2012年11月30日 13:49撮影 by  DSC-HX9V , SONY
11/30 13:49
下山すると晴れますね...
ここから入れるんですね。
2012年11月30日 14:08撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
11/30 14:08
ここから入れるんですね。
鍵掛峠より
2012年11月30日 14:36撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
11/30 14:36
鍵掛峠より

感想

11月3日に回ったコースの逆、
文殊堂から振子沢、天狗、槍を経て三ノ沢と周回しました。

文殊越までは特に問題なく歩けたのですが、
そこから先、コースをロスト。
笹が倒れていて道が分かりませんでした。
しばらく迷ったあと、本コースに合流。

この時までは天候も良かったのですが、
駒鳥小屋への降り辺りから濃いガスが湧き、
三ノ沢下降まで晴れる事はありませんでした。

駒鳥小屋で少し休憩。

振子沢を登ります。
ピンクテープが随所にあり、忠実に辿れば問題ないでしょう。
積雪はあるもののヤブの残骸があり、歩きづらい。
何度か踏みぬきました。
途中でアイゼン装着。

ここから象ヶ鼻への登り。
今回ここが個人的に一番難儀しました。
急登の上、中途半端な着雪、ヤブが行く手を遮ります。

象ヶ鼻に着いた時は汗だくでした。
ユートピアに降り休憩。
誰もいません。ここで大休止。

天狗への登り、早々にピッケルを装備。(ここまではダブルストック)
1636から天狗への難所も問題無く通過。
ガスがますます濃くなっていきます。

剣ヶ峰へ行くか迷いましたが、今日は中止。
ガスが濃く、ノントレース。(動物の足跡はありました)
なんとなく気分が乗りません。
こういう時は行かないのが一番。

天狗〜槍の細尾根間も特に問題無く通過できました。
槍で少し待ってみましたが、一向にガスが晴れる気配はなし。
あきらめて三ノ沢へ。

ここからは先行者のトレースが一人分。
なんとも大胆な歩幅です。
僕はこんな風に歩けないと思いました。
まさに野生の動物か天狗、と言った所でしょうか。

槍直下、下降口付近は急斜面、斜度40度はあるでしょうか。
しかし今回は装備十分。
恐怖よりも楽しさを感じながら降りる事が出来ました。
(前回はノーアイゼン、ノーピッケル)

三ノ沢下降口からは気持ちの良い降り。
しかし脇ではガラガラと小石が通り抜けて行きます。
常に上部を気にしながら降ります。

途中、落石の心配が少なそうな場所があったので
滑落停止の練習を暫し。
普通の登山道でやると非難を受けそうなので、
こういう所でなら、と。
この頃にはガスが晴れ始めていました。

最終堰堤からは着雪は殆どなし。
下部からは重機の音が。
昼の休憩が終わったのでしょう。

環状道路合流の所で重機の運転手さんとお話。
かねてから疑問だった仮登山道の事を聴いてみました。
「それ(仮登山道)がどこにあるか分からないが、
みんなそこ(三ノ沢入口のゲート)を通って上に行く」
との事でした。
通って良いんだ...。てっきり厭な顔をされると思っていたので
少々拍子抜け。
今年はもう工事は終わりのようですが、
来年からはもっと上の方の工事をされるようです。

それにしても、
今回は全く誰にも出会わず。
貸切の大山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1294人

コメント

鳥越峠
 お疲れ様でした。同じようなコースを歩かれましたね。象への登りはたしかに自分も一番疲労した箇所です。次やるなら1636への直登ですね^^ 
 ところでtolchopさんが思われてる鳥越峠はおそらく文珠越じゃないでしょうか。木の札はよくみると矢印になってて、「右に鳥越峠があるよ」っていってます。
 唯一あったトレースは三の沢から槍のピストンだったんでしょうか。
 もう少し雪が積もったら一の沢、大ノ沢からもチャレンジしてみてください。でも環状道路が閉鎖されるので、なかなか勇気いりますよねー
2012/11/30 23:08
鳥越峠!?
>sappanさん
あわわ...
今地図で確認しました。
間違って覚えていました、修正しておきます(汗)

しかしあのトレース、sappanさんのものとばかり
思っていましたが違うんでしょうか。
天狗から槍、槍から三ノ沢へと跳ねるように続く
12本爪の跡...。
それにしてもよくあそこをトレッキングポールでクリアしましたね!驚きました。

一ノ沢、大ノ沢ですかー、
等高線がかなり寄っていますね(笑)
取り付くにしても自分の車にはかなり厳しいですねー。
2012/11/30 23:52
ジャンプ
 天狗から三の沢まで続いてました? 自分は28日にいったんですが、どうなんでしょう? 三の沢に降りきる手前から走ってジャンプするように下りましたが、それは自分のものかもしれません(笑)でも10本爪です^^
 自分が大ノ沢をやったときは桝水原に駐車して挑みました。けっこう沢の起点までは近かったように思います。けっこうな斜度でボーダーさんなどはひいひい言いながら亀のようなペースで登っていたと記憶しています。
2012/12/1 0:24
大ノ沢
>sappanさん
大ノ沢、何件かレポを観ましたが
楽しそうな所ですね。
今冬、是非挑みたいと思います。

アイゼン、10本だったんですね。
グリベルを使われていたのでてっきり12本だと思っていました(笑)
あのジャンプの歩幅、カッコいいですね^^
2012/12/1 14:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら