ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2498966
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

「三密の道」を訪ねて高尾山へ

2020年08月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:40
距離
7.6km
登り
443m
下り
433m

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
1:02
合計
3:40
7:00
37
7:37
7:37
2
7:39
7:39
5
7:44
7:46
25
8:11
8:24
9
8:33
9:15
19
9:52
9:52
19
10:11
10:16
21
10:37
10:37
3
10:40
TAKAO 599 MUSEUM
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
[往路] 渋谷 5:53==井の頭線普通==6:03 明大前 6:14===京王線特急===6:57 高尾山口
[復路] 高尾山口 12:02===京王線特急===12:44 明大前 12:49==井の頭線急行==12:56 渋谷
コース状況/
危険箇所等
往路の1号路、復路の6号路ともに、危険個所等は全くありません。
その他周辺情報 TAKAO 599 MUSEUM
7時ちょうど、高尾山口駅からスタート。8時から営業のケーブルカー乗り場を横目に、右手の1号路を上っていきます。
7時ちょうど、高尾山口駅からスタート。8時から営業のケーブルカー乗り場を横目に、右手の1号路を上っていきます。
気持ちの良い木立の中を進みます。
1
気持ちの良い木立の中を進みます。
だんだん傾斜がきつくなってきます。
1
だんだん傾斜がきつくなってきます。
急こう配をジグザグに上ります。
1
急こう配をジグザグに上ります。
ひとしきり上ったところに大きな石碑があります。1号路起点からここまで約20分でした。
ひとしきり上ったところに大きな石碑があります。1号路起点からここまで約20分でした。
更に上り、エコーリフトの山上駅を通過します。リフトは9時からの営業なので、まだ人影はありません。
更に上り、エコーリフトの山上駅を通過します。リフトは9時からの営業なので、まだ人影はありません。
ほどなくケーブルカーの高尾山駅も通過します。まだ7時40分なので営業しておらず、ケーブルカーで上ってくる客で混雑する前に、先に進めます。
ほどなくケーブルカーの高尾山駅も通過します。まだ7時40分なので営業しておらず、ケーブルカーで上ってくる客で混雑する前に、先に進めます。
かすみ台の展望台から、都心方面の眺望です。肉眼では、高尾山より高いスカイツリーもうっすら見えました。
2
かすみ台の展望台から、都心方面の眺望です。肉眼では、高尾山より高いスカイツリーもうっすら見えました。
東京都水道局の水飲み場。冷たくはありません。
2
東京都水道局の水飲み場。冷たくはありません。
さる園・野草園の前を通過します。
さる園・野草園の前を通過します。
たこのような根を持つ「たこ杉」。
1
たこのような根を持つ「たこ杉」。
厳かな浄心門をくぐります。
厳かな浄心門をくぐります。
男坂と女坂の分岐。ゆるやかな女坂に向かう人々が多い中、左側の男坂を上ります。
1
男坂と女坂の分岐。ゆるやかな女坂に向かう人々が多い中、左側の男坂を上ります。
男坂を上り切ったところに、いよいよ「三密の道」が現れました。三密と言えば今や密閉・密集・密接の時勢ですが、こちらの三密は、身密(正しい行い)、口密(正しい言葉)、意密(正しい心)を意味する密教の古くからの教えだそうです。早速「苦抜け門」をくぐって、謹んで階段を上っていきます。
3
男坂を上り切ったところに、いよいよ「三密の道」が現れました。三密と言えば今や密閉・密集・密接の時勢ですが、こちらの三密は、身密(正しい行い)、口密(正しい言葉)、意密(正しい心)を意味する密教の古くからの教えだそうです。早速「苦抜け門」をくぐって、謹んで階段を上っていきます。
階段を上り切ったところにも同じ「苦抜け門」がありました。ちなみに、この「三密の道」では誰にも出会うことなく、今の時勢の三密とはかけ離れた場所でした。
3
階段を上り切ったところにも同じ「苦抜け門」がありました。ちなみに、この「三密の道」では誰にも出会うことなく、今の時勢の三密とはかけ離れた場所でした。
上側の「苦抜け門」を出るとすぐに、仏舎利塔があります。
1
上側の「苦抜け門」を出るとすぐに、仏舎利塔があります。
女坂ルートとも合流し、さらに進むと薬王院の立派な山門が現れます。
2
女坂ルートとも合流し、さらに進むと薬王院の立派な山門が現れます。
境内にある「厄除開運・願叶輪潜」をくぐります。
4
境内にある「厄除開運・願叶輪潜」をくぐります。
階段を上って仁王門をくぐります。
1
階段を上って仁王門をくぐります。
御本堂で参拝します。
1
御本堂で参拝します。
さらに階段を上って鳥居をくぐります。
1
さらに階段を上って鳥居をくぐります。
御本社も参拝します。
1
御本社も参拝します。
薬王院を過ぎると、しばらく木立の中を進みます。
1
薬王院を過ぎると、しばらく木立の中を進みます。
ほどなく高尾山山頂に到着。標高は599.15メートルです。1号路起点から参拝等込みで約90分での登頂でした。下界は猛暑の中、山頂はそれなりに涼しい風が吹き抜けていました。
2
ほどなく高尾山山頂に到着。標高は599.15メートルです。1号路起点から参拝等込みで約90分での登頂でした。下界は猛暑の中、山頂はそれなりに涼しい風が吹き抜けていました。
山頂から東京方面の眺め。
1
山頂から東京方面の眺め。
山梨方面の眺め。雲の中に富士山も見えています。
2
山梨方面の眺め。雲の中に富士山も見えています。
山頂には40分ほど滞在。復路は6号路で下ります。
1
山頂には40分ほど滞在。復路は6号路で下ります。
6号路は一般的な登山道の様相です。
1
6号路は一般的な登山道の様相です。
気持ちの良い渓流沿いを下っていきます。水は思ったより冷たかったです。
1
気持ちの良い渓流沿いを下っていきます。水は思ったより冷たかったです。
途中、何カ所かに木橋もあります。上ってくる多くの登山者とすれ違います。
1
途中、何カ所かに木橋もあります。上ってくる多くの登山者とすれ違います。
下るにつれて渓流の幅が広がります。
1
下るにつれて渓流の幅が広がります。
山頂から1時間ほど下ったところに、琵琶滝がありました。
1
山頂から1時間ほど下ったところに、琵琶滝がありました。
さらに進むと、洞窟の岩屋大師がありました。
1
さらに進むと、洞窟の岩屋大師がありました。
6号路の最後は車道を歩き、ケーブルカー乗り場に戻ってきました。
6号路の最後は車道を歩き、ケーブルカー乗り場に戻ってきました。
近くに、入館無料の「TAKAO 599 MUSEUM」があったので、休憩がてら立ち寄ってみます。
近くに、入館無料の「TAKAO 599 MUSEUM」があったので、休憩がてら立ち寄ってみます。
2015年の山の日(8/11)にオープンしたというだけあって新しく、広くて落ち着く空間でした。館内の599CAFEで軽食をいただき、高尾山口駅から帰路につきました。
1
2015年の山の日(8/11)にオープンしたというだけあって新しく、広くて落ち着く空間でした。館内の599CAFEで軽食をいただき、高尾山口駅から帰路につきました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

「三密の道」という興味深いスポットが高尾山にあるという情報を聞き、早速出掛けてきました。昼間の猛暑を避け、また午後の落雷・豪雨を避けるべく、朝一番で上って下りてきました。往路の1号路も復路の6号路も、基本的に日影となる木々の中を進んでいくルートで、暑さは思ったより軽かったです。特に6号路は渓流沿いの気持ちの良いルートでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1903人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら