ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 250249
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

いざ!赤点線ルート〜高松山からシダンゴ山・宮地山へ〜

2012年12月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:41
距離
15.3km
登り
1,309m
下り
1,090m

コースタイム

東山北駅8:20-高松山登山口(バス停)8:36-公衆トイレ8:41-農道終点9:28-ビリ堂10:06-高松山山頂10:34-間違えた分岐10:49-西ヶ尾11:20-鉄塔11:34-秦野峠との分岐12:07-ダルマ沢ノ頭12:20-シダンゴ山12:43-タコチバ山13:16-宮地山山頂13:27-寄バス停14:06
天候 曇り、下山後氷混じり雨
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 東海道線国府津駅下車、御殿場線に乗り換え東山北駅下車(御殿場線は電子マネー使えません。国府津駅で改札を一度出て切符を買いました)
帰り 寄バス停より新松田駅へバス
コース状況/
危険箇所等
東山北駅→高松山登山口
国道246バス路線沿いを歩きます。
歩道がしっかりとなく車がガンガン通るのでちょっと怖いです。
新松田駅からバスに乗ったほうがアクセスしやすいです。

高松山登山口→公衆トイレ
東名高速の下辺りにトイレに向かう道標があります。
ここで道標通り橋を左に渡らないとトイレに寄れなくなるので注意です。

公衆トイレ→農道終点
途中1度山道を歩きますが大半がコンクリートの道です。
海まで見渡せる展望開ける箇所あり。

農道終点→ビリ堂
植林地の中しっかりとした登山道。
途中、鉄塔の場所で休憩しやすいです。
ビリ堂の水道は手にすくうと砂が混じっていました。
手洗いなどにはちょうど良い。

ビリ堂→高松山山頂
ここから登山道の雰囲気が変わり始めます。
丸太を埋め込んだ階段、土砂がえぐれた道、木の根がむき出しの道など。
山らしい山道。
最低限の注意さえしていれば危険はありません。
山頂はとても広く、テーブル1つと丈の低い長椅子が2つあります。

高松山山頂→間違えた分岐
ここから地図では赤点線ルートなのですが道はわりとわかりやすいです。
落ち葉で踏み跡不明瞭もありますがなれている方なら問題ないと思います。
山と高原地図に注意が記載されていたように尾根を直進しすぎないよう注意が必要です。
田代向方面の標識に向かうのが正解でした。
自分は直進してしまいましたが…。

間違えた分岐→西ヶ尾→鉄塔→秦野峠分岐
登山道分かりにくい箇所が1度ありましたが大半は踏み跡があり安心して歩けました。
アップダウンが続きます。
逆ルートからの方がわかりやすいかなと思いました。
地図とコンパスは必須です。

秦野峠分岐→ダルマ沢ノ頭→シダンゴ山
道に迷うような箇所なく、登山道しっかりとありました。
下りメインのアップダウンが続きます。
シダンゴ山山頂は広々としており、海への展望がひらけていました。

シダンゴ山→タコチバ山→宮地山山頂
登山道しっかりとあり、落ち葉がいっぱいで気持ちの良い道。
宮地山山頂は少し斜面になっており樹林帯のため展望はなし。
広々としています。
宮地山山頂→寄バス停
つづら折の登山道。
崖側は落ち葉でさかえめがわからなくなっていたので注意。
登山道しっかりとあり。
寄バス停裏のセンターにトイレ、喫茶店あります。
東山北駅を出たら右へ。
線路下のトンネルをくぐり国道246へ。
2012年12月02日 08:23撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 8:23
東山北駅を出たら右へ。
線路下のトンネルをくぐり国道246へ。
バス路線沿いの登山口。
バス停もすぐそこです。
2012年12月02日 08:36撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 8:36
バス路線沿いの登山口。
バス停もすぐそこです。
トイレの標識の方向へ曲がります。
曲がりそこねるとトイレに寄れなくなるので注意です!
2012年12月02日 08:39撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 8:39
トイレの標識の方向へ曲がります。
曲がりそこねるとトイレに寄れなくなるので注意です!
綺麗なトイレです。
水飲み場もありました。
ここで登り始める準備をしました。
2012年12月02日 08:41撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 8:41
綺麗なトイレです。
水飲み場もありました。
ここで登り始める準備をしました。
しばらくはこんな道。
コンクリート。
2012年12月02日 09:13撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 9:13
しばらくはこんな道。
コンクリート。
みかん畑を通り過ぎます。
いっぱい実ってますね!
2012年12月02日 09:16撮影 by  SH-10D, SHARP
1
12/2 9:16
みかん畑を通り過ぎます。
いっぱい実ってますね!
1度山道になります。
少し進むとまたコンクリートの道になりますが。
2012年12月02日 09:19撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 9:19
1度山道になります。
少し進むとまたコンクリートの道になりますが。
トイレを真っ直ぐに進んで左に曲がってきた道と合流です。
2012年12月02日 09:22撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 9:22
トイレを真っ直ぐに進んで左に曲がってきた道と合流です。
農道終点。
ここでコンクリートの道は終わりでーす!
2012年12月02日 09:28撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 9:28
農道終点。
ここでコンクリートの道は終わりでーす!
登山道脇の鉄塔。
1度目の休憩によい広さですね。
2012年12月02日 09:43撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 9:43
登山道脇の鉄塔。
1度目の休憩によい広さですね。
植林地を進みます。
登山道しっかりありますね。
2012年12月02日 09:46撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 9:46
植林地を進みます。
登山道しっかりありますね。
ビリ堂到着。
大きなスギ?ひのき?が立っています。
2012年12月02日 10:08撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 10:08
ビリ堂到着。
大きなスギ?ひのき?が立っています。
ビリ堂は少し広いです。
石仏、看板、水道があります。
登ってきて暑かったので顔を洗ったら…一気に冷えて顔が凍えました。
夏だけにしましょう~。
2012年12月02日 10:09撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 10:09
ビリ堂は少し広いです。
石仏、看板、水道があります。
登ってきて暑かったので顔を洗ったら…一気に冷えて顔が凍えました。
夏だけにしましょう~。
ここから先は荒れ気味な登山道。
整地され過ぎなくていい感じです。
階段状の道は嫌いですけど…。
2012年12月02日 10:17撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 10:17
ここから先は荒れ気味な登山道。
整地され過ぎなくていい感じです。
階段状の道は嫌いですけど…。
地面のえぐれた道。
雨が降ったら雨水の通り道になるでしょう。
2012年12月02日 10:20撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 10:20
地面のえぐれた道。
雨が降ったら雨水の通り道になるでしょう。
木の根っこだらけの道。
なんとなく歩いた跡があります。
しっかりとルートを見極めて歩きます。
2012年12月02日 10:26撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 10:26
木の根っこだらけの道。
なんとなく歩いた跡があります。
しっかりとルートを見極めて歩きます。
登り切った所を右に向かうと高松山山頂。
ここの道は広々としており好きですね。
ブナが美しい!
山頂まで緩やかな登り。
2012年12月02日 10:31撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 10:31
登り切った所を右に向かうと高松山山頂。
ここの道は広々としており好きですね。
ブナが美しい!
山頂まで緩やかな登り。
山頂に着きました!
うぉー広い!
広場??
それくらい広いです。
テーブルとイスが作られてました。
2012年12月02日 10:33撮影 by  SH-10D, SHARP
1
12/2 10:33
山頂に着きました!
うぉー広い!
広場??
それくらい広いです。
テーブルとイスが作られてました。
山頂標識。
2012年12月02日 10:34撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 10:34
山頂標識。
本当なら富士山が見えるはずなのに〜残念!
2012年12月02日 10:34撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 10:34
本当なら富士山が見えるはずなのに〜残念!
今年始めに来た時の写真!
これが見たかった…。
2012年02月12日 10:37撮影 by  SH06A, DoCoMo
1
2/12 10:37
今年始めに来た時の写真!
これが見たかった…。
赤点線ルートの始まりです!
ルートちゃんとありますね。
よかった!!
2012年12月02日 10:43撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 10:43
赤点線ルートの始まりです!
ルートちゃんとありますね。
よかった!!
杉林はちょっと不明瞭箇所あり。
2012年12月02日 10:45撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 10:45
杉林はちょっと不明瞭箇所あり。
写真奥の道標通りに尾根を右に下ります。
私は尾根を直進しちゃいました。
2012年12月02日 10:49撮影 by  SH-10D, SHARP
1
12/2 10:49
写真奥の道標通りに尾根を右に下ります。
私は尾根を直進しちゃいました。
間違いに気づかず急坂を調子良く下っていきます。
2012年12月02日 10:50撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 10:50
間違いに気づかず急坂を調子良く下っていきます。
そしてまた道標。
田代バス停方面に向かえば予定ルートに戻れたのに…ここもスルーしてしまいました。
この時私は何を考えていたのでしょう??
2012年12月02日 10:52撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 10:52
そしてまた道標。
田代バス停方面に向かえば予定ルートに戻れたのに…ここもスルーしてしまいました。
この時私は何を考えていたのでしょう??
この辺りで尾根を直進しすぎた事に気づきました。
気づくのおそっ!!
2012年12月02日 10:55撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 10:55
この辺りで尾根を直進しすぎた事に気づきました。
気づくのおそっ!!
チョットだけ進んでみると誰も通らないのか落ち葉でふかふか!
遊んでる場合じゃないのに…。
2012年12月02日 10:57撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 10:57
チョットだけ進んでみると誰も通らないのか落ち葉でふかふか!
遊んでる場合じゃないのに…。
標識を2つ戻り予定ルートに復帰!
ここはシダンゴ山方面に向かいます。
2012年12月02日 11:11撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 11:11
標識を2つ戻り予定ルートに復帰!
ここはシダンゴ山方面に向かいます。
標識の真向かいには木彫りのうさぎ、りす、ふくろう?かな??
2012年12月02日 11:11撮影 by  SH-10D, SHARP
2
12/2 11:11
標識の真向かいには木彫りのうさぎ、りす、ふくろう?かな??
杉林を進みます。
2012年12月02日 11:14撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 11:14
杉林を進みます。
西ガ尾。
2012年12月02日 11:20撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 11:20
西ガ尾。
この辺りから地図とコンパスを常に見ながら歩きました。
テープの間隔広すぎで…。
2012年12月02日 11:29撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 11:29
この辺りから地図とコンパスを常に見ながら歩きました。
テープの間隔広すぎで…。
鉄塔。
地図に乗っている場所に着くと安心しますね。
2012年12月02日 11:34撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 11:34
鉄塔。
地図に乗っている場所に着くと安心しますね。
アップダウンが続きます。
急斜面すぎて木は根本が全て曲っていました。
木も真っ直ぐ育とうと必死なんですね〜負けずに必死に登ります!
2012年12月02日 11:46撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 11:46
アップダウンが続きます。
急斜面すぎて木は根本が全て曲っていました。
木も真っ直ぐ育とうと必死なんですね〜負けずに必死に登ります!
秦野峠への分岐。
前に雨山からここへ来たのでもう安心!
2012年12月02日 12:07撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 12:07
秦野峠への分岐。
前に雨山からここへ来たのでもう安心!
ここからもアップダウンが続きます。
これ階段にしてくれなくていいのになぁ〜疲れる。
大っ嫌い!
2012年12月02日 12:13撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 12:13
ここからもアップダウンが続きます。
これ階段にしてくれなくていいのになぁ〜疲れる。
大っ嫌い!
ダルマ沢の頭。
2012年12月02日 12:20撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 12:20
ダルマ沢の頭。
ちょっと平坦な道にはブナが。
今回のルートはこんな景色の場所が結構ありました。
2012年12月02日 12:22撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 12:22
ちょっと平坦な道にはブナが。
今回のルートはこんな景色の場所が結構ありました。
鉄の階段を降り、シダンゴ山に取り掛かります。
2012年12月02日 12:33撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 12:33
鉄の階段を降り、シダンゴ山に取り掛かります。
宮地山への分岐。
シダンゴ山山頂行ったらまたここへ来ますよ〜。
2012年12月02日 12:34撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 12:34
宮地山への分岐。
シダンゴ山山頂行ったらまたここへ来ますよ〜。
嫌いな階段!
マジ長いよ。。。
2012年12月02日 12:37撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 12:37
嫌いな階段!
マジ長いよ。。。
登り切りました。
太ももつりそうです。
背丈くらいの植え込み。
春は花が咲いて気持ちよさそうです。
2012年12月02日 12:42撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 12:42
登り切りました。
太ももつりそうです。
背丈くらいの植え込み。
春は花が咲いて気持ちよさそうです。
山頂到着。
広い山頂です。
シートでも広げてバーナークッキングでもしたいですね。
2012年12月02日 12:43撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 12:43
山頂到着。
広い山頂です。
シートでも広げてバーナークッキングでもしたいですね。
南東方面の展望が天気が良ければ最高でしょう!
2012年12月02日 12:45撮影 by  SH-10D, SHARP
1
12/2 12:45
南東方面の展望が天気が良ければ最高でしょう!
宮地山へは登山道しっかりしてます。
2012年12月02日 12:58撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 12:58
宮地山へは登山道しっかりしてます。
おっ!
芸術的!!
とか思ってしまうブナ。
2012年12月02日 13:14撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 13:14
おっ!
芸術的!!
とか思ってしまうブナ。
タコチバ山です。
山の名前って誰がつけるんだろ?
2012年12月02日 13:16撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 13:16
タコチバ山です。
山の名前って誰がつけるんだろ?
タコチバ山の名前がついてる木。
根本削れてます!
これいつか倒れますね。
2012年12月02日 13:16撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 13:16
タコチバ山の名前がついてる木。
根本削れてます!
これいつか倒れますね。
宮地山手前。
落葉がいっぱい、いっぱい、ほんといっぱい!
2012年12月02日 13:19撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 13:19
宮地山手前。
落葉がいっぱい、いっぱい、ほんといっぱい!
山頂。
疲れからくるカメラのぶれ?
こんな写真ですみません。

2012年12月02日 13:27撮影 by  SH-10D, SHARP
1
12/2 13:27
山頂。
疲れからくるカメラのぶれ?
こんな写真ですみません。

山頂はちょっと斜面で広い!
山頂標識は右の1番おくにあります。
2012年12月02日 13:32撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 13:32
山頂はちょっと斜面で広い!
山頂標識は右の1番おくにあります。
5分程来た道を戻りセンター方面へ下ります。
2012年12月02日 13:36撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 13:36
5分程来た道を戻りセンター方面へ下ります。
つづら折りの下りで山側にはブナなど木々がいっぱい。
2012年12月02日 13:37撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 13:37
つづら折りの下りで山側にはブナなど木々がいっぱい。
このデカイ葉はなんでしたっけね?
2012年12月02日 13:39撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 13:39
このデカイ葉はなんでしたっけね?
一凛だけ咲いていました。
綺麗な花ですね〜!
草かな??
2012年12月02日 13:51撮影 by  SH-10D, SHARP
2
12/2 13:51
一凛だけ咲いていました。
綺麗な花ですね〜!
草かな??
なんか、ちーちゃい草の花。
登山を始める前だったらスルーでしたね。
自然に対する接し方が変わりました!
2012年12月02日 13:52撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 13:52
なんか、ちーちゃい草の花。
登山を始める前だったらスルーでしたね。
自然に対する接し方が変わりました!
茶畑です。
綺麗に手入れがされています。
2012年12月02日 13:53撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 13:53
茶畑です。
綺麗に手入れがされています。
山道の最後に綺麗なもみじの落葉がいっぱい!
きれい〜!!
2012年12月02日 13:55撮影 by  SH-10D, SHARP
2
12/2 13:55
山道の最後に綺麗なもみじの落葉がいっぱい!
きれい〜!!
シダンゴ山表示に進むと北側のルートです。
2012年12月02日 14:02撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 14:02
シダンゴ山表示に進むと北側のルートです。
ここを渡れば寄バス停です。
後ちょっと!
氷混じりの雨が降ってきました。
2012年12月02日 14:03撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 14:03
ここを渡れば寄バス停です。
後ちょっと!
氷混じりの雨が降ってきました。
麓の山はまだ紅葉が綺麗だ!
2012年12月02日 14:04撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 14:04
麓の山はまだ紅葉が綺麗だ!
寄バス停の案内板。
行動止めると寒い!
メリノ、フリース、ハードシェル全て着込みました。
お疲れ様でした。
2012年12月02日 14:06撮影 by  SH-10D, SHARP
12/2 14:06
寄バス停の案内板。
行動止めると寒い!
メリノ、フリース、ハードシェル全て着込みました。
お疲れ様でした。

感想

今まで赤点線ルートはなるべくはずしてピークハントをしてきたのですが、神奈川県内の主だったピークは大体踏んできたので今回このルートで高松山から寄まで歩いてきました。

予想以上に登山道しっかりとしてありびっくりしました。
落ち葉が多いこともあり不明瞭な箇所も少しだけあるので、地図とコンパスは必須ですが。
逆ルートでシダンゴ山から高松山まで歩いてこられた単独の方とお会いしましたが、やはり手には地形図を持っておられました。

直進しすぎてしまった尾根は地図に名がないピーク、657メートルと465メートルに続いていたようではなじょろ道(花女郎道)と名づけられていました。
人が歩いていないのか落ち葉が本当にふかふかで今度ゆっくり歩いてみたいなと思いました。
秦野峠への分岐からは登山道しっかりとしており安心して歩けました。
赤点線ルートは全体的にアップダウンが続き歩き応えがありました。
高松山やシダンゴ山はあまり登山者いなく静かに歩けますね。

自分でコースを選び山から山へ歩くのは楽しいです。
コース選びをしている時から楽しい!
今週末はどこへ行こうかと考えている今がもう楽しい。
山は楽しいことがいっぱいです!!!
今回も。
たのしかった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1568人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら