また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2506486
全員に公開
ハイキング
近畿

二の谷山

2020年08月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:19
距離
6.6km
登り
432m
下り
420m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:11
休憩
0:08
合計
2:19
7:56
2
高島市環境センター北側(旧道分岐)
7:58
7:58
33
8:31
8:33
28
標高点545m峰(P545)
9:01
9:01
8
9:09
9:14
7
北西ピーク
9:21
9:21
24
9:45
9:46
27
標高点545m峰(P545)
10:13
10:13
2
10:15
高島市環境センター北側(旧道分岐)
高島市環境センター北側(旧道分岐)7:56→桜峠7:58→標高点545m峰(P545)8:31(水分補給)→二の谷山9:01→北西ピーク9:09(少し休憩)→二の谷山9:21→標高点545m峰(P545)9:45(水分補給)→桜峠10:13→高島市環境センター北側(旧道分岐)10:15着でした。
天候 晴一時曇
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高島市環境センター北側(旧道分岐)に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
高島市環境センター北側(旧道分岐)〜桜峠〜P477、桜峠の登山口は草が生い茂り分り難い、急坂あり。
P477〜P545〜分岐、全般的には歩き易いがP545付近に倒木多く迂回ルートで支尾根への迷い込み注意、一部急坂有り。
分岐〜二の谷山〜P611〜北西ピーク、倒木あり、やや踏み跡は薄め。
その他周辺情報 トイレは近辺には有りません、事前に済ませておく事を奨めます。
草に覆われた桜峠の登山口。
2020年08月15日 07:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
8/15 7:58
草に覆われた桜峠の登山口。
急坂がキツい。
2020年08月15日 08:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
8/15 8:06
急坂がキツい。
振り返れば環境センターが見えます。
2020年08月15日 08:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
8/15 8:08
振り返れば環境センターが見えます。
緑が心地好い。
2020年08月15日 08:17撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 8:17
緑が心地好い。
倒木が多くなります。
2020年08月15日 08:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
8/15 8:26
倒木が多くなります。
P545にて…水分補給を入れます。
2020年08月15日 08:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
8/15 8:31
P545にて…水分補給を入れます。
二の谷山にて。
2020年08月15日 09:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
8/15 9:01
二の谷山にて。
最高点付近より武奈ヶ嶽方面を望む。
2020年08月15日 09:04撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/15 9:04
最高点付近より武奈ヶ嶽方面を望む。
静かな北西ピーク。
2020年08月15日 09:14撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 9:14
静かな北西ピーク。
倒木が多い場所。
2020年08月15日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
8/15 9:42
倒木が多い場所。
行きに間違えた場所を振り返る。
迂回ルートを真っ直ぐ進むと支尾根に入り込んでしまう。
2020年08月15日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
8/15 9:44
行きに間違えた場所を振り返る。
迂回ルートを真っ直ぐ進むと支尾根に入り込んでしまう。
桜峠に到着。
2020年08月15日 10:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
8/15 10:13
桜峠に到着。
今年も逢えたナツエビネ。
12
今年も逢えたナツエビネ。
本日一番見頃な花でした。
10
本日一番見頃な花でした。
小さく僅かに咲いていました。
5
小さく僅かに咲いていました。
数は少ないも愉しめました。
7
数は少ないも愉しめました。

装備

個人装備
ザック
1個
ケシュア30
ヘッドランプ
1個
昭文社地図
山行地域による
コンパス
1個
GPS
1個
カメラ
2個
雨具
1枚
飲料
1.8L
炭酸水、お茶
ロールペーパー
適量
タオル
2枚
携帯電話
1個
サバイバルシート
1個
半身用
適量
折り畳み傘
1本
手袋
1式

感想

今日は夜勤明け非番で夏の花を見に二の谷山へ行く事にします。
職場を勤務終了後出発で高島市環境センター北側(旧道分岐)に7:45着、付近に車を停める。

何度か行っておりルートは知っているが桜峠の登山口はとても分かり難い、国道から2m程離れた草むらに道標があって注意しないと見過ごしそうな場所です。
また夏休みで国道を通行する自動車やバイクも多いので横断は気を付けて。

登山道に入れば急な尾根道で日差しもあって汗が噴き出ます、稜線に出れば勾配は緩やかになり風も心地よく救われます。

標高点545m峰(P545)を越えたらやや植林が多くなり倒木が多くなります、その迂回路がクネクネしており支尾根に入り込んでしまう。
元の場所に戻り下って登り返せば水坂峠からの道と合流し二の谷山に着きます。

ここは展望もないので少し歩くと最高点到着、一部開けており眺めが良好でした。
更に進んで緑豊かな北西ピークに寄ります、展望はありませんが広くて豊かな樹林が心地良かったです。

二の谷山へ引き返し元来た道を下ります、単調ですが登り返しもあって暑さを感じる。
標高点545m峰(P545)からは国道も近くなり自動車の音が響く、終盤は急坂となり足元に注意して桜峠を経て高島市環境センター北側(旧道分岐)へと至りました。

花はナツエビネとダンドボロギクが咲いていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:863人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
最短ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら