ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 251217
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

障子ヶ岳〜大坂山〜戸城山

2012年12月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
Geai その他1人
GPS
--:--
距離
19.9km
登り
1,252m
下り
1,259m

コースタイム

採銅所駅発7:45〜8:15旧道入口8:15〜8:38味見桜公園8:38〜8:39味見峠登山口8:48〜8:57勝山宮原分岐8:57〜9:07上野分岐9:07〜9:17障子ヶ岳9:28〜9:31出丸跡9:32〜9:36標高点394m9:37〜10:26三角点10:27〜11:01伐採地11:04〜12:19大阪山林道出会12:27〜大坂分岐12:27〜12:34大坂山12:42〜12:54大坂分岐12:54〜13:20犀川大坂山登山口13:29〜13:49大坂三差路13:49〜14:02県道34号線14:02〜14:05みやこ町赤村境界14:05〜14:17田峯14:17〜14:27戸城山公園入口14:27〜14:32村道登山口14:33〜14:46戸城山15:01〜15:09小内田分岐15:09〜15:22浦山登山口15:22〜15:57油須原駅着
天候 はれ
気温5℃
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はないが、障子ヶ岳後は大阪山分岐までアップダウンの連続だが、さほど大変なことはない。

障子ヶ岳出丸跡から先が迷いやすい、赤いテープが程よく有るので、さほど心配ないかも、しかし樹林の中で見通しが悪いので当然地形図コンパスは必要(読図術)。

大阪山下りでは(犀川)、花崗岩が風化した登山路になり滑るので慎重に、途中沢に出合い左岸を下ります、一部道が荒れている。

舗装された路面を歩く距離が長いので登山靴の選別が必要
07:45
採銅所駅 気温5℃晴れ
2012年12月07日 07:34撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 7:34
07:45
採銅所駅 気温5℃晴れ
ここを右折
2012年12月07日 07:35撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 7:35
ここを右折
村上商店先左折
2012年12月07日 07:39撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 7:39
村上商店先左折
橋を渡ります
2012年12月07日 07:40撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 7:40
橋を渡ります
322号線直進
2012年12月07日 07:41撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 7:41
322号線直進
322号線直進
2012年12月07日 07:41撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 7:41
322号線直進
このような道になります
2012年12月07日 07:49撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 7:49
このような道になります
08:04
右手64号線が見えます、左折します
2012年12月07日 08:04撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 8:04
08:04
右手64号線が見えます、左折します
表示あり
2012年12月07日 08:05撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 8:05
表示あり
味見桜公園
2012年12月07日 08:29撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 8:29
味見桜公園
2012年12月07日 08:35撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 8:35
此処は左折
2012年12月07日 08:37撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 8:37
此処は左折
こんな標柱が多い、距離や標高間違い
2012年12月07日 08:46撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 8:46
こんな標柱が多い、距離や標高間違い
もう直ぐ障子ヶ岳
2012年12月07日 08:50撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 8:50
もう直ぐ障子ヶ岳
バイク止め、地元の人が苦労して整備しています
荒らさないでね
2012年12月07日 08:52撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
1
12/7 8:52
バイク止め、地元の人が苦労して整備しています
荒らさないでね
2012年12月07日 08:55撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 8:55
訪れる人はあまり多くないようです
2012年12月07日 09:00撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 9:00
訪れる人はあまり多くないようです
2012年12月07日 09:03撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 9:03
08:50
北の丸跡
牛切山
2012年12月07日 09:07撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 9:07
08:50
北の丸跡
牛切山
此処から眺望は最高です
大阪山方面
2012年12月07日 09:08撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 9:08
此処から眺望は最高です
大阪山方面
行橋
2012年12月07日 09:08撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 9:08
行橋
平尾台・苅田
2012年12月07日 09:08撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 9:08
平尾台・苅田
竜ケ鼻
2012年12月07日 09:08撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 9:08
竜ケ鼻
山城に良くある場所

2012年12月07日 09:09撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 9:09
山城に良くある場所

2012年12月07日 09:09撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 9:09
09:12
此処も眺望が大変良いです
香春岳城の支城と言えども規模が大きいです
2012年12月07日 09:12撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
2
12/7 9:12
09:12
此処も眺望が大変良いです
香春岳城の支城と言えども規模が大きいです
ここから鞍部に下ります
2012年12月07日 09:17撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 9:17
ここから鞍部に下ります
降ってきました
ここから途中赤いテープを見逃し焦った(汗)元に戻り地形図を確認して再スタート、
此処から迷わないように地形図コンパス(読図術
2012年12月07日 09:19撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 9:19
降ってきました
ここから途中赤いテープを見逃し焦った(汗)元に戻り地形図を確認して再スタート、
此処から迷わないように地形図コンパス(読図術
394m標高店
2012年12月07日 10:27撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 10:27
394m標高店
稜線上境界杭ある
2012年12月07日 10:28撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 10:28
稜線上境界杭ある
10:27
三角点
2012年12月07日 10:56撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 10:56
10:27
三角点
大岩上から香春岳
2012年12月07日 10:57撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
3
12/7 10:57
大岩上から香春岳
2012年12月07日 11:45撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 11:45
伐採地から大阪山
2012年12月07日 11:46撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 11:46
伐採地から大阪山
12:14
大阪山登山道と林道が右手見えます
2012年12月07日 12:14撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 12:14
12:14
大阪山登山道と林道が右手見えます
12:27
犀川大阪登山口分岐
ここに戻ります
2012年12月07日 12:27撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 12:27
12:27
犀川大阪登山口分岐
ここに戻ります
12:36
大阪山山頂
2012年12月07日 12:36撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 12:36
12:36
大阪山山頂
行橋
2012年12月07日 12:38撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 12:38
行橋
英彦山です天気が良いと、由布岳も?
2012年12月07日 12:39撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
2
12/7 12:39
英彦山です天気が良いと、由布岳も?
10分掛かりません
2012年12月07日 13:00撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 13:00
10分掛かりません
13:10
犀川大阪山登山口分岐に戻りました
ここでカメラの電池切れ
2012年12月07日 13:10撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
12/7 13:10
13:10
犀川大阪山登山口分岐に戻りました
ここでカメラの電池切れ
14:35
携帯カメラから
2012年12月07日 15:23撮影 by  SH11C, DoCoMo
12/7 15:23
14:35
携帯カメラから
15:06
三角点 ここも山城跡です
2012年12月07日 15:50撮影 by  SH11C, DoCoMo
12/7 15:50
15:06
三角点 ここも山城跡です
15:52
戸城山登山口に降りてきました
2012年12月07日 15:50撮影 by  SH11C, DoCoMo
12/7 15:50
15:52
戸城山登山口に降りてきました
15:57
油須原駅着 長い道程でした
2012年12月07日 15:57撮影 by  SH11C, DoCoMo
12/7 15:57
15:57
油須原駅着 長い道程でした
電池が復帰していました、一枚だけ
油須原駅より戸城山
2012年12月07日 15:57撮影 by  COOLPIX S550 , NIKON
2
12/7 15:57
電池が復帰していました、一枚だけ
油須原駅より戸城山
撮影機器:

感想

以前から計画していた縦走、部分的には歩いていたが採銅所駅〜障子ヶ岳〜大阪山〜戸城山〜油須原駅と、今年最後?の体力確認の意味も含め良い山歩きが出来た。

稜線上は自然林が多く、落ち葉の絨毯の上を二人の足音が、サワサワとリズミカルに聞こえる。気温も10℃以下で汗も搔かずあの嫌な虫がまとわりり付くこともなく、蛇もいない。

途中一人も登山者に出会うことがなかった、静かな歩きが出来た。
昔は女性の用足しは御茶摘みなんて言っていたが最近は可愛く御花摘みと言っているようだ、人に会わないので気に掛けることもない。

距離が長いので女性の年配者は無理かも、今回は若くかなりベテランさんなので安心して歩けたので幸いです。

マイカーを使わずJRと平成筑豊鉄道、不便なようで案外気楽だった、車の駐車場所や車上荒らしなど心配せずに済んだ。

緊急時の対応・ルート

採銅所駅〜味見峠登山口迄では指導票示版が見当ら無い、地形図で確認して下さい。
エスケープルートは障子ヶ岳稜線上に勝山宮原分岐・上野分岐・採銅所宮原分岐が有ります以後は大阪山林道出会い迄ありません。

歩数計では39379歩になり距離は25193mになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1481人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら