記録ID: 2513291
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
久しぶりの高尾山
2020年08月18日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:32
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 761m
- 下り
- 769m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日なので駐輪場は余裕がありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。 |
写真
感想
かなり久しぶりに高尾山に行くことにしました。
遠のいていた理由は、コロナ禍における自粛ムードや山で体力をつけて臨んでいたウォーキングイベントが全て中止となってしまい目標がなくなってしまったこと、そしてひざの調子がいまいちなどからでした。
電車に乗りたくなかったので、バイクで高尾山口駅まで行きました。
平日ということもあり高尾山口駅はトレイルランのグループなどが散見されましたが、いつもの人込みではありませんでした。
当初、陣馬山までのピストンなども考えましたが、久しぶりなのと昼食までに家に帰りたかったこともありとりあえず高尾山のみ登ることにしました。
かなり気温も高かったので涼しそうな琵琶滝コースで登ることに…
登山者もそれほど多くなく順調に登ることができました。時折吹くとても涼しい風にはとても癒されました。
琵琶滝コースなら山頂に登る最後の階段を回避できると考えながら歩いていたのですが、気が付いたら稲荷山コースに入ってしまい結局最後の200段以上あるきつい階段を登ることになりました。
山頂は、人も少なく静かでした。眺望は、夏特有のもやであまりくっきりしません。
下りの際に薬王院へお参りし、天狗焼きをおみやげに買いました。
ひざは登る際には問題はありませんが、下りの際はかなり気を使いながらでした。
まだ猛暑が続きそうですが、陣馬山のピストンなどもう少し距離を伸ばしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する