記録ID: 2519501
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
真夏の磐梯山、赤埴山を経て猪苗代登山口よりピストン
2020年08月21日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:39
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,214m
- 下り
- 1,205m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:36
距離 13.6km
登り 1,214m
下り 1,215m
12:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。あまり多くの人が登らないコースのためか、標識が草で分かりにくいところがありました。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉は郡山「ユラックス熱海」設備の整った良い温泉です。猪苗代登山口より一般道で約40分。 |
写真
撮影機器:
感想
3年前の4月初めにスキー場が閉まるのを待って裏磐梯からスノーシューでゲレンデを登り、銅沼、イエローフォールを経て、火口壁上部でガスのため迷いながら何とか登り上げました。その帰りはガスが抜け西吾妻山のグランデコスキー場の蝶々の形のコースがはっきりと見えました。今回は快晴予報のこの日に猪苗代登山口から頂上での大展望を期待しても登りましたが、頂上は快晴でしたが、周りの山々には雲がかかりほとんどの山が見えませんでした。展望だけは思うようになりませんね。
今年は、コロナで北アルプスにもましてや、南アルプスにも行けません。ということで夏登るとは思わなかった磐梯山に、コースを換えて登りました。蒼空はラッキーでしたが、東北の山々の眺望はありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する