ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2521874
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

備忘録:我が家の夏休み北八・白駒池など(^^ゞ

2020年08月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
naotosas その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:17
距離
2.4km
登り
62m
下り
45m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:09
休憩
0:04
合計
1:13
距離 2.4km 登り 62m 下り 61m
13:31
4
13:35
13:38
35
14:13
4
14:17
4
14:21
14:22
9
14:32
ゴール地点
天候 薄日差す感じの曇り空
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・今回は白駒池前の有料駐車場を利用600円。
・トイレもチップ制で50円。
・登山ポストもあります。
・この時間帯は「満車」って書いたプレートが大抵出ていますがめげずに
 進入を試みてください。スペースがあれば係の人が誘導してくれます。
 100台くらい停められます。
・売店に入るためにはマスクが必要です。(^^;
コース状況/
危険箇所等
・登山靴を履けばとても安全なコースです。
その他周辺情報 ・昼食は近くの麦草ヒュッテで山菜そばを所望860円。うまし!
・この近くの日帰り温泉は茅野側では「縄文の湯」600円、小海側では「八峰の湯」
 700円が、おすすめ!今回は・・・蓼科温泉に泊まったので利用せず(^^ゞ
我が家の夏休み3日目
麦草ヒュッテで昼食
山菜そばを所望!おいしかった
2020年08月20日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/20 13:03
我が家の夏休み3日目
麦草ヒュッテで昼食
山菜そばを所望!おいしかった
麦草ヒュッテの駐車場から
キバナノヤマオダマキ
和みます!
2020年08月20日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/20 13:01
麦草ヒュッテの駐車場から
キバナノヤマオダマキ
和みます!
ハクサンフウロウ
2020年08月20日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/20 13:01
ハクサンフウロウ
白駒池の駐車場に移動して
行きます!
2020年08月20日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/20 13:25
白駒池の駐車場に移動して
行きます!
整備された木道が続きます!
2020年08月20日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/20 13:31
整備された木道が続きます!
時計回りで池を周ります。
最初の白駒池ポイント
2020年08月20日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/20 13:43
時計回りで池を周ります。
最初の白駒池ポイント
妻を誘った決め文句
「もののけの森」を見に行こう!
です(^^ゞ
2020年08月20日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/20 13:52
妻を誘った決め文句
「もののけの森」を見に行こう!
です(^^ゞ
日差しが入るともっと奇麗なんですが(^^;
2020年08月20日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/20 13:52
日差しが入るともっと奇麗なんですが(^^;
北八と言えば「苔」
2020年08月20日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/20 13:52
北八と言えば「苔」
少し晴れて来ました(^^ゞ
2020年08月20日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/20 14:05
少し晴れて来ました(^^ゞ
今回は行きません(^^;
2020年08月20日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/20 14:06
今回は行きません(^^;
白駒荘
2020年08月20日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/20 14:18
白駒荘
いい感じで、少し佇んで!
2020年08月20日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/20 14:18
いい感じで、少し佇んで!
妻も今回は「楽勝」の様子!
2020年08月20日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/20 14:34
妻も今回は「楽勝」の様子!
戻って来ました。
いざ、今宵のお宿に!
2020年08月20日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/20 14:36
戻って来ました。
いざ、今宵のお宿に!
翌朝
ビィーナスラインから
白樺湖と蓼科山
2020年08月21日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/21 11:48
翌朝
ビィーナスラインから
白樺湖と蓼科山
ころぼっくるひゅって
で、昼食!
2020年08月21日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/21 12:27
ころぼっくるひゅって
で、昼食!
入店にはマスクが必要です
2020年08月21日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/21 12:27
入店にはマスクが必要です
カフェルームで
2020年08月21日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/21 12:07
カフェルームで
ここのボルシチはホントに美味!
ドリンクセットで1人前、1,300円
2020年08月21日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
8/21 12:09
ここのボルシチはホントに美味!
ドリンクセットで1人前、1,300円
オープンテラスも素敵です
2020年08月21日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
8/21 12:07
オープンテラスも素敵です
車山!
2020年08月21日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/21 12:30
車山!
アキノキリンソウ
2020年08月21日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/21 12:32
アキノキリンソウ
ニガナ
2020年08月21日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/21 12:34
ニガナ
マツムシソウ
2020年08月21日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/21 12:34
マツムシソウ
八島ヶ原湿原
2020年08月21日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/21 12:37
八島ヶ原湿原
ピントが合わないナデシコ
2020年08月21日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8/21 12:42
ピントが合わないナデシコ
おまけ1 初日のお宿の晩御飯
2020年08月18日 18:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/18 18:14
おまけ1 初日のお宿の晩御飯
おまけ2 初日のお宿の晩御飯
2020年08月18日 18:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/18 18:17
おまけ2 初日のお宿の晩御飯
おまけ3 三泊目の晩御飯
2020年08月20日 19:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/20 19:39
おまけ3 三泊目の晩御飯
おまけ4 三泊目の晩御飯
2020年08月20日 19:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/20 19:59
おまけ4 三泊目の晩御飯
おまけ5 三泊目の晩御飯
2020年08月20日 20:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
8/20 20:39
おまけ5 三泊目の晩御飯

感想

長梅雨が明けても中々御山に向き合えないまま遅めの夏休みに突入してしまいました。(^^;
当初、奥飛騨に2泊など予約していたのですが、大雨の影響で国道158号線が通行止めになるなど、(現在も一部片側交互通行?)妻が行き先変更強く要請してきたので、こんな環境なので応援したい行きつけの宿と、「Go to travel」を利用してちょっとお値段が張る蓼科高原の宿に予約を入れなおし、「我が家の夏休み」を楽しんできました。

日頃不義理をしている妻への感謝を込めての「我が家の夏休み」です。肝心のアクティビティも、妻のご機嫌をうかがいながら小出しに提案していきます。宿からほど近い「北八ヶ岳ロープウェイ」を第一候補に挙げると、「3密になるからロープウェイはヤダ」と。ジブリが好きな妻に「もののけの森」は?と提案すると乗ってきたのでとても安全でアップダウンが少ないことを説明して快諾。

白駒池は「1周」したことが無いので(高いところにすぐに歩を向けてしまいますので💦)赤線も繋げるとひそかに狙っていました。車を最短距離の有料駐車場に移動していきます。私は何度も来ているのですが妻は初めてですからゆっくりゆっくりと回って来ました。北八の森の空気を沢山吸い込みながら妻と楽しく歩くことができました。

翌日は高原野菜をたくさん買い込んで、ビーナスラインをドライブ。妻もお気に入りでお目当ての「ころぼっくるひゅって」のボルシチを堪能して山の雰囲気を楽しむことができました。

中々思うようにお山に向き合いにくい環境が続きますが、「私の夏休み」を模索しつつ次は山屋らしいレコをお届けできたらと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人

コメント

美味しそうな料理で・・
158号線はNGでしたか〜残念ですね。
飛騨はいいです〜ぅ。
先週末、平湯までは大丈夫でしたけど・・奥飛騨ですかね。家族で行けるなら、八でもいいですよ
白駒池でテント泊したいですわ〜

お料理も美味しそうで 堪能できうらやましくぅ〜
思います。
「Go to travel」除外都民の我が家はただただ家で
過ごすという日々で、(私を除く ) 
短い夏休みが終わって、学校が始まり良かったです。
次はお山レコを楽しみにしております。
2020/8/24 13:53
Re: 美味しそうな料理で・・
158号線は通れると思うのですが
「大雨が降ったらどうすの!」って妻にすごまれて

都民の皆様には申し訳無い気持ちもありますが
折角の機会ですので「Go to」使わせていただき
観光地に、なじみの宿泊先に貢献させて頂きました。
料理も

次こそは…普段通りとは行きませんが
どこかの山域にかる〜く出かけてみたいと思います。
ご来訪ありがとうございました(^^)
2020/8/26 13:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら