ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2525522
全員に公開
ハイキング
東海

納古山歩き

2020年08月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.7km
登り
429m
下り
429m

コースタイム

日帰り
山行
2:20
休憩
0:20
合計
2:40
10:50
11:10
40
11:50
11:50
20
天候 快晴&猛暑
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道に入って最初の駐車スペースに停めました(第1駐車場)。
さらに進むと第2、3、4駐車場まであるらしいですが、未舗装の細道が多めです。
案内板。
これから歩く道のりをイメージできます♪
2020年08月14日 08:58撮影 by  BLADE E01, ZTE
8/14 8:58
案内板。
これから歩く道のりをイメージできます♪
登山道入り口。
中級コースで登り、初級コースで下りまーす♪
2020年08月14日 09:25撮影 by  BLADE E01, ZTE
1
8/14 9:25
登山道入り口。
中級コースで登り、初級コースで下りまーす♪
紫陽花まだ咲いてんるんやぁ。
ギュッとしたつぼみがイイネ♪
2020年08月14日 09:32撮影 by  BLADE E01, ZTE
8/14 9:32
紫陽花まだ咲いてんるんやぁ。
ギュッとしたつぼみがイイネ♪
渡渉を何度か繰り返しますが、しっかりした橋が架かっていてとっても歩きやすい♪
2020年08月14日 09:33撮影 by  BLADE E01, ZTE
8/14 9:33
渡渉を何度か繰り返しますが、しっかりした橋が架かっていてとっても歩きやすい♪
沢を離れるとスギ林に突入。
2020年08月14日 09:48撮影 by  BLADE E01, ZTE
8/14 9:48
沢を離れるとスギ林に突入。
天空岩に到着。
眺望抜群です♪
2020年08月14日 10:01撮影 by  BLADE E01, ZTE
2
8/14 10:01
天空岩に到着。
眺望抜群です♪
そしてここから岩登り開始!
といっても親切丁寧にマークがあるので楽に上がれます♪
2020年08月14日 10:03撮影 by  BLADE E01, ZTE
1
8/14 10:03
そしてここから岩登り開始!
といっても親切丁寧にマークがあるので楽に上がれます♪
岩の道が続きます。
日なたでは足元が熱されていて暑い!
2020年08月14日 10:15撮影 by  BLADE E01, ZTE
8/14 10:15
岩の道が続きます。
日なたでは足元が熱されていて暑い!
赤丸じゃなくて赤ハートがありました♪
2020年08月14日 10:19撮影 by  BLADE E01, ZTE
1
8/14 10:19
赤丸じゃなくて赤ハートがありました♪
山頂では御嶽山ドーン!
2020年08月14日 10:47撮影 by  BLADE E01, ZTE
2
8/14 10:47
山頂では御嶽山ドーン!
白山連峰もドドーン!
2020年08月14日 10:48撮影 by  BLADE E01, ZTE
2
8/14 10:48
白山連峰もドドーン!
恵那山もバッチリ!
2020年08月14日 10:51撮影 by  BLADE E01, ZTE
2
8/14 10:51
恵那山もバッチリ!
飛騨川の流れが美しい♪
2020年08月14日 11:00撮影 by  BLADE E01, ZTE
1
8/14 11:00
飛騨川の流れが美しい♪
初級コースはほぼ展望無し。
ひたすらこんな感じです。
2020年08月14日 11:25撮影 by  BLADE E01, ZTE
8/14 11:25
初級コースはほぼ展望無し。
ひたすらこんな感じです。
こちらの登山口も分かりやすい。
2020年08月14日 11:50撮影 by  BLADE E01, ZTE
8/14 11:50
こちらの登山口も分かりやすい。
撮影機器:

感想

国道41号線を走って岐阜県の七宗町へ。
道の駅ロック・ガーデンひちそうでトイレを借りてから、高山本線の線路を渡って木和谷林道へと入りました。

中級コースはなだらかな登りからスタートします。
沢沿いに緩やかな道が付けられていて涼しげ♪
度々渡渉も出てきますが、しっかりとした橋が架けられていてとっても歩きやすかったです。

沢から離れて少し傾斜のある道へ変わると、辺りはスギ林になります。
暑いです。
陽射しが遮られているのはありがたいですが、なかなか風が通らなくてここで汗だくになりました(^^;)

いきなり目の前に大きな岩が出現したと思ったらこれが噂の天空岩。
既に展望は抜群で、御嶽山がドーンと見えていてテンションが上がりました♪
これ以降は岩場が出てきます。
楽しいです(^^)
足を置く場所はたくさんあるので安心して上がれました。

山頂までには2つのピークを越えていくので、それなりのアップダウンあり。
でも所々で展望のきく場所があり、景色を楽しみながら登って行けました♪
ただしそういう眺めの良い尾根道なんかに出ると、直射日光を浴び続けた地面が温まっているせいで、そこだけ空気がモワーンと暑い!!
風が吹いたと思ったら熱風だし、我慢できずに駆け足で通り過ぎてしまいました(^^;)

山頂は標高633mとは思えない大展望!
期待通り360度ぐるーっと見渡せて気分爽快でした〜〜(≧▽≦)!
テーブルと椅子が何組も設置されていてゆっくり休憩できるようになっています。
こんなに暑くなかったらまったりとランチしたくなるような、素敵なテラスでした(^^)

下山は9合目の分岐から初級コースへ。
こちらの道は岩場が全く無く、樹林の中をひたすら下って行く感じでした。
景色が変わらないからちょっと飽きてくるけど、土がフカフカしていて膝へのダメージはかなり少なかったです。

納古山は期待していた通りの楽しい山でした!
今度はもう少し涼しい季節に来たいな〜♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人

コメント

iamrosenさん、こんにちは。
 眺望のいいお山なんですね。山の説明を見ると360度の大パノラマとのこと。
このお山の山行き回数を見ると冬でも人気なんですね。それも無積雪がおおいので、きっと雪化粧をした中央アルプスとかが拝めるんじゃないかと想像します。さすがに8月の山行き回数は少ないですね。

最近、美濃方面のお山へ良く行かれているような?
2020/8/25 14:19
Re:
no2さんこんばんは。
いつもコメント下さり嬉しいです(^-^)
なるほど、山行き回数からそんなことが予測できちゃうんですね!
確かに中央アルプスの山並みも見えていましたので…冬も期待できそうです☆

登り1時間半の中に、沢あり、岩場あり、展望の良い尾根道歩きもあって、楽しさがぎゅっと詰まった登山道でした。
言うなら金勝アルプスのような(^-^)
近くに住んでいたら何度も通いたくなる山だと思いました。
山頂テラスも最高でしたからね☆

ヒルが怖くて鈴鹿や湖北の山々を避けていると、比良に登るか、少し足を伸ばして比較的アクセスの良い美濃の山々が候補に上がってくるんです。
次はどこに登ろうかな(^-^)
2020/8/26 0:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
中級コース〜納古山〜初級コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
納古山(中級・塩の道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら