ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2533331
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

一切経山2 再び吾妻の青き湖へ

2020年08月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:24
距離
11.1km
登り
428m
下り
442m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:04
休憩
0:20
合計
3:24
7:45
35
スタート地点
8:20
8:20
25
8:45
9:02
26
9:28
9:28
21
9:49
9:49
44
10:33
10:33
7
10:40
10:43
26
11:09
ゴール地点
天候 ■8/22
晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■行き
マイカーで浄土平駐車場へ

ルート:浄土平→酸ヶ平→一切経山→酸ヶ平→鎌沼→浄土平→桶沼→浄土平

■帰り
浄土平駐車場からマイカーで帰宅
コース状況/
危険箇所等
■登山道
登山道は非常によく整備されています。
その他周辺情報 ■日帰り温泉
かのせ温泉赤湯(新潟県阿賀町)
浄土平駐車場から見る一切経山。 
よく晴れました。
2020年08月22日 07:44撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 7:44
浄土平駐車場から見る一切経山。 
よく晴れました。
東吾妻山を正面に。
2020年08月22日 07:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 7:46
東吾妻山を正面に。
アキノキリンソウ
2020年08月22日 07:47撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 7:47
アキノキリンソウ
リンドウ 
2020年08月22日 07:47撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 7:47
リンドウ 
赤い沢
2020年08月22日 07:48撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 7:48
赤い沢
ウメバチソウも咲いていました。
2020年08月22日 07:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 7:49
ウメバチソウも咲いていました。
一切経山を見上げます。
2020年08月22日 07:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 7:49
一切経山を見上げます。
相変わらず荒々しい崩壊後。 
今年は硫黄の燃焼による青白いガスが見られたそうです。
2020年08月22日 07:51撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 7:51
相変わらず荒々しい崩壊後。 
今年は硫黄の燃焼による青白いガスが見られたそうです。
松ぼっくり
2020年08月22日 07:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 7:55
松ぼっくり
シラタマノキ
2020年08月22日 07:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 7:56
シラタマノキ
青空とヤマハハコ
2020年08月22日 08:00撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:00
青空とヤマハハコ
ヤマハハコと虫
2020年08月22日 08:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:01
ヤマハハコと虫
この時期も残る花は貴重です。
2020年08月22日 08:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:01
この時期も残る花は貴重です。
酸ヶ平に着きました。 
右奥に酸ヶ平避難小屋も見えています。
2020年08月22日 08:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:16
酸ヶ平に着きました。 
右奥に酸ヶ平避難小屋も見えています。
一切経山へ向かいます。
2020年08月22日 08:19撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:19
一切経山へ向かいます。
酸ヶ平避難小屋を通過。
2020年08月22日 08:21撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:21
酸ヶ平避難小屋を通過。
これこれ、この風景。 
登るにつれて、眼下に酸ヶ平と鎌沼を見ることができるようになります。この風景がお気に入りです。
2020年08月22日 08:24撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:24
これこれ、この風景。 
登るにつれて、眼下に酸ヶ平と鎌沼を見ることができるようになります。この風景がお気に入りです。
ザレた道を登っていきます。
2020年08月22日 08:26撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:26
ザレた道を登っていきます。
鎌沼俯瞰ズーム。
2020年08月22日 08:29撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:29
鎌沼俯瞰ズーム。
鎌沼と、左奥に東吾妻山。 
右奥は中吾妻山でしょうか。
2020年08月22日 08:30撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:30
鎌沼と、左奥に東吾妻山。 
右奥は中吾妻山でしょうか。
いよいよ山頂が近づいてきました。
2020年08月22日 08:38撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:38
いよいよ山頂が近づいてきました。
登る途中で振り返って、ちょっと気になったのですが、谷を挟んだ右奥の窪地に
2020年08月22日 08:39撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:39
登る途中で振り返って、ちょっと気になったのですが、谷を挟んだ右奥の窪地に
なんかやたらきれいな長方形の岩がありました。もちろん天然石だと思いますが。
2020年08月22日 08:39撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:39
なんかやたらきれいな長方形の岩がありました。もちろん天然石だと思いますが。
吾妻小富士の火口を俯瞰できるようになってきました。 
右奥は電波反射板が目立つ高山。
2020年08月22日 08:40撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:40
吾妻小富士の火口を俯瞰できるようになってきました。 
右奥は電波反射板が目立つ高山。
山頂だーーー。 
狙い通りの素晴らしい青空。
2020年08月22日 08:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:41
山頂だーーー。 
狙い通りの素晴らしい青空。
一切経山頂上。10年ぶりです。
2020年08月22日 08:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:46
一切経山頂上。10年ぶりです。
さあ、お目当てのものは山頂の北側にあります。 
既に多くの人がいますね。
2020年08月22日 08:47撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:47
さあ、お目当てのものは山頂の北側にあります。 
既に多くの人がいますね。
出たーーーー!!!
2020年08月22日 08:47撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:47
出たーーーー!!!
出ました。一切経山五色沼です。 
10年ぶりに、その美しい湖面と対面です。
2020年08月22日 08:47撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:47
出ました。一切経山五色沼です。 
10年ぶりに、その美しい湖面と対面です。
深い青。 
昔見た海王星の写真みたい。
2020年08月22日 08:48撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:48
深い青。 
昔見た海王星の写真みたい。
水深の浅い岸辺は色が変わって見えます。 
これも面白いですね。
2020年08月22日 08:48撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:48
水深の浅い岸辺は色が変わって見えます。 
これも面白いですね。
10年前はあっという間にガスってしまいましたが 
今回は非常に素晴らしい快晴です。
2020年08月22日 08:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:49
10年前はあっという間にガスってしまいましたが 
今回は非常に素晴らしい快晴です。
視界がクリアな状態で一切経山五色沼を見ることができたのは初めてです。
2020年08月22日 08:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:49
視界がクリアな状態で一切経山五色沼を見ることができたのは初めてです。
北側には蔵王山がありますが、そこまでは霞んでいて見えなそうです。
2020年08月22日 08:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:49
北側には蔵王山がありますが、そこまでは霞んでいて見えなそうです。
吾妻山縦走コース方面。 
東大巓までは藪が濃いらしいですが、あちらも行ってみたいですね。
2020年08月22日 08:50撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:50
吾妻山縦走コース方面。 
東大巓までは藪が濃いらしいですが、あちらも行ってみたいですね。
中央奥に見えるなだらかな山が、吾妻山最高峰の西吾妻山ですかね。
2020年08月22日 08:50撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:50
中央奥に見えるなだらかな山が、吾妻山最高峰の西吾妻山ですかね。
五色沼湖岸を望む。
2020年08月22日 08:50撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:50
五色沼湖岸を望む。
岩と五色沼の青のコントラスト。
2020年08月22日 08:52撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:52
岩と五色沼の青のコントラスト。
吾妻の山の中で鮮やかな輝きを放つ五色沼。
2020年08月22日 08:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:57
吾妻の山の中で鮮やかな輝きを放つ五色沼。
東側、福島市街地方面には雲海が広がっていました。
2020年08月22日 08:59撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 8:59
東側、福島市街地方面には雲海が広がっていました。
下りる前に、もう一度、吾妻山縦走路を俯瞰します。
2020年08月22日 09:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 9:01
下りる前に、もう一度、吾妻山縦走路を俯瞰します。
下山します。 
なんだか雲が多くなってきたな。
2020年08月22日 09:11撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 9:11
下山します。 
なんだか雲が多くなってきたな。
酸ヶ平に戻ってきました。
2020年08月22日 09:32撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 9:32
酸ヶ平に戻ってきました。
酸ヶ平から望む一切経山。
2020年08月22日 09:34撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 9:34
酸ヶ平から望む一切経山。
そして鎌沼。 
ここもお気に入りの沼です。
2020年08月22日 09:37撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 9:37
そして鎌沼。 
ここもお気に入りの沼です。
鎌沼のほとりを歩きます。
2020年08月22日 09:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 9:42
鎌沼のほとりを歩きます。
歩道沿いの水たまりも素晴らしい透明度。
2020年08月22日 09:43撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 9:43
歩道沿いの水たまりも素晴らしい透明度。
鎌沼の風景。
2020年08月22日 09:44撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 9:44
鎌沼の風景。
鎌沼から一切経山を望みます。
2020年08月22日 09:45撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 9:45
鎌沼から一切経山を望みます。
林道が咲いていました。
2020年08月22日 09:47撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 9:47
林道が咲いていました。
コバイケイソウと鎌沼。 
花は終わっていますが、コバイケイソウの葉姿もいいですね。
2020年08月22日 09:48撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 9:48
コバイケイソウと鎌沼。 
花は終わっていますが、コバイケイソウの葉姿もいいですね。
連なる山と鎌沼の風景。
2020年08月22日 09:52撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 9:52
連なる山と鎌沼の風景。
一切経山と、その右下に桶沼が見えます。 
どちらも火口跡ですが、樋沼には水がたまっています。
2020年08月22日 10:05撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 10:05
一切経山と、その右下に桶沼が見えます。 
どちらも火口跡ですが、樋沼には水がたまっています。
一切経山の爆裂火口(と呼んでいいのか?)が見事にえぐれているのが見えます。
2020年08月22日 10:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 10:10
一切経山の爆裂火口(と呼んでいいのか?)が見事にえぐれているのが見えます。
すごい破壊力ですね。
2020年08月22日 10:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 10:10
すごい破壊力ですね。
浄土平に戻ってきました。 
が、今日はまだもう少し行動します。
2020年08月22日 10:28撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 10:28
浄土平に戻ってきました。 
が、今日はまだもう少し行動します。
桶沼に向かいます。
2020年08月22日 10:38撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 10:38
桶沼に向かいます。
桶沼。 
円形の火口湖です。
2020年08月22日 10:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 10:42
桶沼。 
円形の火口湖です。
木々に囲まれた静かな火口湖です。
2020年08月22日 10:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 10:42
木々に囲まれた静かな火口湖です。
本当に静かな沼です。
2020年08月22日 10:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 10:42
本当に静かな沼です。
美しい火口です。
2020年08月22日 10:43撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 10:43
美しい火口です。
さて、仙水沼方面に向かってみます。 
以前、藪が濃くて進めないと判断した道ですが、去年刈り払いがされたとのことで、もしかしたら進めるかもしれません。
2020年08月22日 10:51撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 10:51
さて、仙水沼方面に向かってみます。 
以前、藪が濃くて進めないと判断した道ですが、去年刈り払いがされたとのことで、もしかしたら進めるかもしれません。
沢を渡って・・・
2020年08月22日 10:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 10:54
沢を渡って・・・
しかしこの藪で・・・ 
結局、今回も仙水沼は断念しました。
2020年08月22日 10:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 10:55
しかしこの藪で・・・ 
結局、今回も仙水沼は断念しました。
沢の水生昆虫を観察して心を落ち着けます。
2020年08月22日 10:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 10:57
沢の水生昆虫を観察して心を落ち着けます。
浄土平に帰還。おつかれさまでした。
2020年08月22日 11:06撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/22 11:06
浄土平に帰還。おつかれさまでした。
浄土平でカレーを食して帰還。
2020年08月22日 11:22撮影 by  901SO, Sony
8/22 11:22
浄土平でカレーを食して帰還。

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(1) 1/25000地形図 ガイド地図(1) コンパス(1) 笛(1) 熊鈴(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ(1) トイレットペーパー(1) ウェットティッシュ(1) フェイスペーパー(1) 日焼け止め(1) バンドエイド(1) タオル(1) 携帯電話(1) 計画書(2) 雨具(1) 防寒着(1) ストック(1) 水筒(1) 時計(1) カメラ(1) ズームレンズ(1) カメラメンテナンスキット(1) 予備カメラ電池(1) 予備SDカード(1) 非常食(1) 帽子(1) サングラス(1) スパッツ(1) ザックカバー(1) おふろセット(1)

感想

久しぶりに五色沼が見たいと思って、10年ぶりの一切経山に行ってきました。
浄土平には5年前も行っていますが、その時は火山ガスの影響で一切経山には登ることができず、東吾妻山に登っています。
今年も、一切経山は火山ガスの濃度が高く、浄土平側は通行止めになっていましたが、6月10日に規制が解除されたとのことで、浄土平から一切経山への登山が可能になりました。

おかげさまで、10年ぶりに一切経山に登頂。
そこから、10年ごしの五色沼を望むことができました。

10年前とくらべても、空が晴れ渡って素晴らしい眺望の五色沼を見ることができました。


――EXPLORING RECORD――――――>>
ヤマレコ 214記録
3000m峰 10/21
日本百高峰 39/100
日本百名山 64/100
日本二百名山 87/200
日本三百名山 104/301
一等三角点百名山 36/100
都道府県最高峰 20/47
(一切経山は日本三百名山であるが、すでに登頂経験あり)
――――――――――――――――――

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
一切経・家形山・兵子・酸ヶ平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら