記録ID: 253388
全員に公開
山滑走
日高山脈
日勝ピーク(P1445)・沙流岳
2012年12月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 425m
- 下り
- 430m
コースタイム
帯広労山事務所6:00-7:30日勝トンネル駐車場7:55-9:00日勝ピークの西の肩(1380m)-10:00沙流岳北東コル-10:30沙流岳山頂10:50-12:05日勝ピークの西の肩(1380m)-12:25“堀ゲレンデ”引き返し地点-13:00日勝ピークの西の肩(1380m)-13:18日勝ピーク山頂-14:10日勝トンネル駐車場
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
土曜日に帯広でHYMLの十勝オフミに参加、その晩は帯広労山の事務所に泊めてもらい、日曜はまさとともに、紋次郎さんに最近人気の?日勝ピークと沙流岳に連れて行ってもらった。
私は前夜飲み過ぎたせいか体調不良でペースについて行けず、迷惑をかけてしまったが、帰りには日勝ピークの「堀ゲレンデ」「北斜面」で今冬(始まったばかりだが)一番のパウダーを楽しませてもらった。
しかし、急に大雪が降ったとはいえ、まだ12月中旬。ブッシュは埋まりきっておらず、最後の北斜面の滑りで、紋次郎さんがハイマツのトラップにかかって転倒。目の下と横を切り、眼底骨折するという負傷者をしてしまったのが残念です。一日も早い回復を祈っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1299人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する