記録ID: 2535852
全員に公開
ハイキング
奥秩父
山梨百名山 黒金山
2020年08月29日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 701m
- 下り
- 701m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:21
距離 6.5km
登り 701m
下り 701m
12:06
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道はダートであるが、そこそこ幅員もあり、勾配も緩いのでそれほど心配ない。 大平高原までの舗装路の方が急傾斜で幅員の狭いところもあり注意が必要と思う。 |
写真
感想
久しぶりに未踏の山梨百名山のピークハント
最短コースの桧尾からのコースを選択、歩きよりも車の運転を心配しての山歩きになりました。
「ササ原下展望台」からは綺麗な富士山を拝むことが出来ましたが、「牛首ノタル」到着時にはもう雲が上がってきてしまいました。もう少し頑張って登ってくれば良かったと少し反省。
今日はゆっくりしようと思っていたのですが山頂はアブが一杯。うるさいのでさっさと下ってきました。
それにしても登山口のメガソーラーにはびっくりです。最近登山口周辺への大規模な施設整備が多くちょっと残念
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
udagさん、こんばんは♪
遅コメ失礼します。
udagさんのレコを参考にさせてもらって黒金山に行ってきました。
林道の状態とかが分かって助かりました。
レコの写真を見て、富士山などの眺望がとても良さそうな所なので雲が少ない日を狙って行ってみました。ばっちり見れてよかったです。
ありがとうございました。
どういたしまして。
いい天気で良かったですね。自分の行った時は、南アルプス方面については雲の中でしたので少しうらやましいです。
またどこかで。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する