ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2543213
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳 早月尾根から

2020年08月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
2,297m
下り
2,297m

コースタイム

日帰り
山行
10:12
休憩
1:49
合計
12:01
2:04
41
2:45
2:45
78
4:52
5:30
64
6:34
6:51
54
7:45
7:45
48
8:33
8:33
20
8:53
8:53
21
9:14
9:28
31
9:59
9:59
35
10:34
10:34
36
11:10
11:50
0
11:50
11:50
60
12:50
12:50
40
13:30
13:30
35
14:05
14:05
0
14:05
ゴール地点
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬場島駐車場
コース状況/
危険箇所等
早月小屋は休業中。
テン場、トイレは使用できます。
その他周辺情報 上市町、ゆのみこ温泉 ¥550
露天もあって、綺麗です。
夜中の2時過ぎにスタート
2020年08月30日 02:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/30 2:04
夜中の2時過ぎにスタート
2020年08月30日 02:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 2:14
試練の始まり
2020年08月30日 02:15撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 2:15
試練の始まり
登山口
2020年08月30日 02:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 2:17
登山口
標高差2200・・キツイなあ〜
2020年08月30日 02:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 2:17
標高差2200・・キツイなあ〜
ジメジメ湿気が凄いです
2020年08月30日 02:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 2:45
ジメジメ湿気が凄いです
200m置きに、標高標が設置してあります
これを見ると、希望と失望が同時に・・
2020年08月30日 03:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 3:20
200m置きに、標高標が設置してあります
これを見ると、希望と失望が同時に・・
富山の夜景が綺麗です
ピンボケですが・・
2020年08月30日 03:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 3:41
富山の夜景が綺麗です
ピンボケですが・・
1400
2020年08月30日 03:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/30 3:49
1400
1600
2020年08月30日 04:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 4:03
1600
1800・・
2020年08月30日 04:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 4:31
1800・・
やっとここまで来たら、ザーっとけっこうな雨
行くか撤退か、暫く様子見
2020年08月30日 05:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 5:17
やっとここまで来たら、ザーっとけっこうな雨
行くか撤退か、暫く様子見
取り敢えず早月小屋へ
2020年08月30日 06:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 6:08
取り敢えず早月小屋へ
急激に天気が回復して来ます!
2020年08月30日 06:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 6:21
急激に天気が回復して来ます!
青空♪
2020年08月30日 06:29撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/30 6:29
青空♪
猫が居る
2020年08月30日 06:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/30 6:32
猫が居る
2020年08月30日 06:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/30 6:32
早月小屋
2020年08月30日 06:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 6:33
早月小屋
到着
ここで多目の水分等をデポって荷物を軽くします。
トイレは使えました。
2020年08月30日 06:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/30 6:34
到着
ここで多目の水分等をデポって荷物を軽くします。
トイレは使えました。
ここからが核心部
2020年08月30日 06:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 6:52
ここからが核心部
小屋と雲海
2020年08月30日 07:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/30 7:13
小屋と雲海
早くもくもが・・
2020年08月30日 07:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/30 7:14
早くもくもが・・
2020年08月30日 07:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 7:18
太陽が顔を出します!
2020年08月30日 07:24撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 7:24
太陽が顔を出します!
鉄筋足場
2020年08月30日 07:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
8/30 7:34
鉄筋足場
この先は岩場のオンパレード
2020年08月30日 07:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 7:45
この先は岩場のオンパレード
良い天気です!
2020年08月30日 07:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/30 7:45
良い天気です!
2020年08月30日 07:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 7:48
チングルマの綿毛
2020年08月30日 07:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 7:48
チングルマの綿毛
2020年08月30日 07:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/30 7:51
2020年08月30日 08:10撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 8:10
大日方面も
2020年08月30日 08:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 8:13
大日方面も
ここからがまだまだ長い・・
2020年08月30日 08:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 8:33
ここからがまだまだ長い・・
2020年08月30日 08:34撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 8:34
モクモクと
2020年08月30日 08:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/30 8:38
モクモクと
遠いなあ・・
2020年08月30日 08:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 8:42
遠いなあ・・
クサリ場の連続
途中に、通称カニのハサミがあります
2020年08月30日 08:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
8/30 8:50
クサリ場の連続
途中に、通称カニのハサミがあります
2020年08月30日 08:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
8/30 8:53
一本ボルトの足場
2020年08月30日 08:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/30 8:54
一本ボルトの足場
途中、カニのタテバイ、ヨコバイが見えて来ます
2020年08月30日 08:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
8/30 8:54
途中、カニのタテバイ、ヨコバイが見えて来ます
アップ
2020年08月30日 08:55撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 8:55
アップ
早月からの稜線
2020年08月30日 09:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/30 9:06
早月からの稜線
前剱方面
2020年08月30日 09:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/30 9:08
前剱方面
2020年08月30日 09:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 9:08
山頂が見えた!
2020年08月30日 09:10撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/30 9:10
山頂が見えた!
ビクトリーロード
2020年08月30日 09:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 9:12
ビクトリーロード
到着!
立山側からの方達で。山頂はかなりの混雑(;´Д`A ```
2020年08月30日 09:14撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
8/30 9:14
到着!
立山側からの方達で。山頂はかなりの混雑(;´Д`A ```
5年振りの剱岳
2020年08月30日 09:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
10
8/30 9:18
5年振りの剱岳
2020年08月30日 09:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
8/30 9:18
今回も眺望ゼロ・・
でもここに来れただけで満足です!
2020年08月30日 09:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/30 9:19
今回も眺望ゼロ・・
でもここに来れただけで満足です!
2020年08月30日 09:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 9:19
2020年08月30日 09:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 9:19
2020年08月30日 09:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/30 9:19
2020年08月30日 09:26撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
8/30 9:26
けっこう密状態なので、もったいないですが早目に下山
2020年08月30日 09:28撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/30 9:28
けっこう密状態なので、もったいないですが早目に下山
サヨウナラ・・
2020年08月30日 09:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/30 9:31
サヨウナラ・・
来た道戻ります
2020年08月30日 09:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 9:32
来た道戻ります
2020年08月30日 09:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 9:44
2020年08月30日 09:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/30 9:44
下山もキツいコースです(;´Д`)
2020年08月30日 09:44撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 9:44
下山もキツいコースです(;´Д`)
遠くなる剱
2020年08月30日 09:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
8/30 9:54
遠くなる剱
トリカブトが最盛期
2020年08月30日 10:19撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 10:19
トリカブトが最盛期
小屋が見えて来た!
2020年08月30日 10:52撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 10:52
小屋が見えて来た!
栄養補給と一休み
ここで地元の方と知り合い、その方からキンキンに冷えたペットボトルのお茶を頂き、下山が生き返りました!
正に神のような方でした! ありがとうございます!!
2020年08月30日 11:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
8/30 11:47
栄養補給と一休み
ここで地元の方と知り合い、その方からキンキンに冷えたペットボトルのお茶を頂き、下山が生き返りました!
正に神のような方でした! ありがとうございます!!
どんどん標高を下げます
2020年08月30日 12:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 12:50
どんどん標高を下げます
スゴイ生命力を感じます
2020年08月30日 13:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 13:30
スゴイ生命力を感じます
バテバテですが無事下山
2020年08月30日 14:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
8/30 14:02
バテバテですが無事下山
2020年08月30日 14:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
8/30 14:03
今回も、正に試練と憧れの場所でした
2020年08月30日 14:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
8/30 14:04
今回も、正に試練と憧れの場所でした
2020年08月30日 15:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
8/30 15:01
撮影機器:

感想

前回登ってから早5年。
体力的にも厳しくなってきたので、ここらでまた早月日帰りしたいなと思い、連休利用して急遽チャレンジしてきました。
天気は予報は富山側は晴れ予報。
しかし、前日夜に馬場島向かうと雷雨でした。
暑さを避けようと、夜中2時に出発しましたが、雨が降ったお陰で凄い湿気。
あっと言う間に汗だくです💦
取り敢えず早月小屋まで行こうと歩いてると、その手前で本降りの雨?
暫く雨の当たらない茂みで雨宿り休憩。
なかなか止まないので、最悪撤退も考えましたが、40分程すると小降りになって
来たので、早月小屋まで行きました。
すると、急激に天候回復、青空が出てきました!
そこから剱岳山頂までは良い天気で、気持ち良く登頂!
日曜とあって、山頂は立山からの登山者がかなり多くて混雑してました😅
景色は5年前と同じで、一面雲の中でほぼ眺望なし…
それでも登頂出来たので、気分は最高です!
余り長居はせずに、早めに下山開始。
早月小屋の休憩では、地元の方から冷たいお茶を頂いて、この方が神に見えました😄 本当、ありがたかったですね。
今回の剱岳は、コロナの影響等で、ちょっと体力不足も考慮して、かなりのんびりな山行になりました。
それでも登頂出来て、来て良かったと思いました。
でも次に剱岳来る時は、立山側から泊まりで来てみたいですね😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人

コメント

早月小屋で会った者です
無事、帰れたようですね 短い時間でしたが、話が出来て良かったです。 ありがとうございました。
また、どこかの山で会えたら良いですね。
2020/9/3 20:59
Re: 早月小屋で会った者です
コメントありがとうございます!
早月小屋で会話出来て、こちらこそありがとうございました!
あの後、教えて頂いた温泉行こうとしましたが名前を忘れてしまい、
結局違う温泉になってしまいました(^^;
自宅には、途中仮眠取りながら無事にたどり着きました house
1年通して、長野の山辺りをウロウロしてますので、
またどこかで、お会い出来る事を楽しみにしています!
これからもお互い、楽しい山ライフを送りましょう
2020/9/4 0:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら