記録ID: 254767
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
烏帽子岳〜三国岳(細野〜阿蘇谷)
2012年12月23日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:28
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 886m
- 下り
- 894m
コースタイム
08:45_細野登山口
10:20_展望岩ルート分岐
10:50-11:20_烏帽子岳
11:55_送電鉄塔
13:10_三国岳
13:25-13:40_三角点
15:50_時山
17:00_細野登山口
10:20_展望岩ルート分岐
10:50-11:20_烏帽子岳
11:55_送電鉄塔
13:10_三国岳
13:25-13:40_三角点
15:50_時山
17:00_細野登山口
天候 | 晴れ後曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
細野登山口駐車場はトイレ、東屋あり。 登山ポストはどちらも確認できませんでした。 烏帽子岳までの細野ルートは道も明瞭で歩き易いです。 展望岩ルート北斜面は凍結しており注意必要でした。 烏帽子岳から三国岳の縦走ルートは少々踏み跡が薄い場所もありますが、 尾根から外れなければ問題ないと思います。 三国岳からの阿蘇谷ルートへの分岐までは迷うこともありませんでしたが、 沢へ下る所がよく判らずにダイラのあたりで少々迷ってしまいました。 阿蘇谷ルートの本流は大雨被害でかなり荒れています。 水量ある沢の渡渉を繰り返すので少し緊張しました。 |
写真
感想
二人ともお初の烏帽子岳へ。
阿蘇谷の被害状況を知らないまま下山ルートにしてしまったので、
少し余裕のない山行になってしまいました。
二人なので気分は楽だったけど、やはり下調べ不足の山行は反省点が多い。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:893人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する