ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 254838
全員に公開
山滑走
北陸

牛岳スキー周回

2012年12月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:20
距離
17.0km
登り
1,068m
下り
1,066m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

セントラルゲレンデ下6:52-7:25ゲレンデ離脱-8:23牛岳登山口-9:25牛岳神社頂上9:49-10:24ユートピアゲレンデトップ-10:53鍋谷下の除雪道路-11:18鍋谷集落-13:34林道終点-14:14きらら14:40-14:48セントラルゲレンデ下
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牛岳温泉スキー場の無料大駐車場
コース状況/
危険箇所等
牛岳スキー場から牛岳への登り、牛岳山頂から旧ユートピアゲレンデ滑降は特に問題なし。
鍋谷からスキー場への登り返しでは南面斜面に雪なく、林道歩きを強いられた。
夜明け直後、営業開始前のゲレンデを登り始める。
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:11
夜明け直後、営業開始前のゲレンデを登り始める。
ゲレンデを外れて雪を被った道路へ。
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 11:11
ゲレンデを外れて雪を被った道路へ。
登山口へ向かう道路上から牛岳を望む。+カーブミラーショット
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:11
登山口へ向かう道路上から牛岳を望む。+カーブミラーショット
東屋のある牛岳二本杉登山口
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 11:11
東屋のある牛岳二本杉登山口
何回も通っているが、道標が露出しているのは初めて見た。
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:11
何回も通っているが、道標が露出しているのは初めて見た。
今年1月に雪庇崩壊を見た現場
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 11:11
今年1月に雪庇崩壊を見た現場
牛岳神社山頂鳥居も殆ど埋まっていない。
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 11:11
牛岳神社山頂鳥居も殆ど埋まっていない。
山頂の祠も隠れていない
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 11:11
山頂の祠も隠れていない
頂上から休憩所方面を見下ろす。
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:11
頂上から休憩所方面を見下ろす。
尾根を通ってユートピアゲレンデトップに出た。
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 11:11
尾根を通ってユートピアゲレンデトップに出た。
ゲレンデをトップから見下ろす。
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:11
ゲレンデをトップから見下ろす。
滑降後振り返るが、今日の雪は綺麗にシュプールがつかない。
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:11
滑降後振り返るが、今日の雪は綺麗にシュプールがつかない。
谷を挟んでスキー所トップが見える。谷底からあそこに登り返すのだ。
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 11:11
谷を挟んでスキー所トップが見える。谷底からあそこに登り返すのだ。
鍋谷集落の林道入り口。
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 11:11
鍋谷集落の林道入り口。
南斜面には雪がない!
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:11
南斜面には雪がない!
林道も随所で地面露出
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:11
林道も随所で地面露出
予定した取付き点が..登れない。
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/25 11:11
予定した取付き点が..登れない。
水平に近い林道を延々と歩く。
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 11:11
水平に近い林道を延々と歩く。
標高500mで林道の終点となった。ここからなら雪の斜面を登れる。
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 11:11
標高500mで林道の終点となった。ここからなら雪の斜面を登れる。
キャンプ施設「きらら」の前に出た。ゲレンデはすぐそこ。
2012年12月25日 11:11撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/25 11:11
キャンプ施設「きらら」の前に出た。ゲレンデはすぐそこ。

感想

本年1月に開拓した牛岳周回コースに、今シーズン初頭の足慣らしのつもりで出かけたのだが、帰り道は予想以上の長歩きとなってしまった。

昨日オープンした牛岳スキー場だが、ゲレンデ下半分は積雪少なく土が見えている。朝営業前のゲレンデをシールで登って行く。雪上車、スノーモービルと出会うが特に何も言われない。林道に逸れていくのを意識してゲレンデの右端を進み、ゲレンデ山頂の設備が近くに見えてくると右に林道が見え、そちらに行く。舗装路の上を進んで755mの登山口に達する。そこから尾根通しに牛岳頂上を目指す。積雪が少なくてブッシュがうるさいところが多少ある。前回雪庇の崩壊にあって冷や汗をかいた痩せ尾根が1箇所あるが、今は全然問題ない。全体としては難なく牛岳神社山頂に到達。
牛岳山頂から、今は営業を止めた旧ユートピアゲレンデへ出るのだが、登り返しを嫌うなら鍋谷に下りる林道を辿って行けばゲレンデの中腹に出られる。しかしそれでは滑降の面白さが半減するので、尾根通しにゲレンデトップを目指し、2回ほどの軽い登り返しを横歩きで頑張る。ゲレンデトップは景色も良く、滑降コースも一番下まで見渡せる。滑降について、雪質的には少し残念で、雨が降った後の重めで曲がりにくいものだった。途中で2人のスキーヤーが登ってくるのに出会い、「もう下りるがか?」と言われた。
ゲレンデ下から、道路を横切りながら林の中を滑り、除雪道路分岐に出た。ここから舗装路を歩いて鍋谷集落に入り、再びシールを付けて林道を東に進む。パノラマゲレンデ山頂の施設は真上に見えるのだが、鍋谷からは急斜面で登れず、林道を歩いて東南におりる尾根に取り付いて登り返す、筈だったがこの南向きの斜面および尾根は雪で埋まってはいなかった。しかたなく林道をそのまま進む。林道上は大体30cm位の雪があったが、沢の流れのあるところ等地面が出ていて板を外して歩くこともあった。この林道は最初だらだら登るが一旦下りになって始めとほぼ同じ330m位まで下りてしまう。この間70分ほどかかり、標高稼ぎの点では全くの無駄をしたことになる。北からの道と合流して順調に登るようになり、標高約470mの分岐に来た。右は地図にある道で300m位で若土からの舗装道路に出るようだ。左は地図にないが、山頂方面を目指している様なのでこちらに進んだ。少し行くと林道は突然終点となって道がなくなってしまった。しかしここでは雪上を登ることができ、しばらくで冬季休業中のキャンプ施設「きらら」の脇に出た。ゲレンデはもう目と鼻の先、しばし休憩後シールを外してあっという間にゲレンデ下に帰り着いた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1082人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら