ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2549848
全員に公開
ハイキング
奥秩父

升形山・大野山・みみ石(最初は快晴、最後は雷雨)

2020年09月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:40
距離
15.2km
登り
1,449m
下り
1,455m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
1:41
合計
8:29
7:07
7:07
17
7:24
8:17
15
8:32
8:32
76
9:48
10:14
16
10:30
10:31
47
11:18
11:33
58
12:31
12:35
10
12:45
12:46
67
13:53
13:53
3
13:56
ゴール地点
天候 晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マウントピア黒平に駐車。20台ほど駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
マウントピア〜黒富士峠、みみ石〜林道の区間にはピンクリボンがあります。それ以外は、リボンありません。ほとんどバリか波線のコースです。それなりの覚悟と装備が必要です。
その他周辺情報 湯めみの丘
http://yumemionsen.pepper.jp/
マウントピア黒平から出発します。毎週の孤高のバリ山行に、本日はhibikiroさんも参戦。
Photo by yama-ari
2020年09月05日 05:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/5 5:24
マウントピア黒平から出発します。毎週の孤高のバリ山行に、本日はhibikiroさんも参戦。
Photo by yama-ari
黒富士峠に向かって高度を上げていきます。
Photo by hibikiro
2020年09月05日 05:33撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
9/5 5:33
黒富士峠に向かって高度を上げていきます。
Photo by hibikiro
ほおずき平に到着。
Photo by yama-ari
2020年09月05日 05:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 5:56
ほおずき平に到着。
Photo by yama-ari
ピンクリボンは多数ありますが、わかりにくい場所もちらほら。
Photo by yama-ari
2020年09月05日 06:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/5 6:17
ピンクリボンは多数ありますが、わかりにくい場所もちらほら。
Photo by yama-ari
途中から綺麗なカラマツ林へ。
Photo by yama-ari
2020年09月05日 06:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 6:34
途中から綺麗なカラマツ林へ。
Photo by yama-ari
あと少しで黒富士峠。
Photo by hibikiro
2020年09月05日 06:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
9/5 6:46
あと少しで黒富士峠。
Photo by hibikiro
黒富士峠と思いきや、すこし北側の場所に到着(笑)
Photo by yama-ari
2020年09月05日 06:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/5 6:49
黒富士峠と思いきや、すこし北側の場所に到着(笑)
Photo by yama-ari
でもそれが幸いして、この絶景に出会えました。黒富士(右)と富士山(左)。双子みたいです。
Photo by yama-ari
2020年09月05日 07:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/5 7:02
でもそれが幸いして、この絶景に出会えました。黒富士(右)と富士山(左)。双子みたいです。
Photo by yama-ari
黒富士と富士山のアップ。これは、山梨県でもここでしか見られない絶景!!
Photo by yama-ari
2020年09月05日 07:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/5 7:01
黒富士と富士山のアップ。これは、山梨県でもここでしか見られない絶景!!
Photo by yama-ari
黒富士峠からは八ヶ岳も。
Photo by yama-ari
2020年09月05日 07:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/5 7:05
黒富士峠からは八ヶ岳も。
Photo by yama-ari
クマササと唐松の気持ちいい縦走路
Photo by yama-ari
2020年09月05日 07:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/5 7:11
クマササと唐松の気持ちいい縦走路
Photo by yama-ari
升形山山頂手前の岩場。
Photo by yama-ari
2020年09月05日 07:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/5 7:21
升形山山頂手前の岩場。
Photo by yama-ari
升形山山頂。天気最高!! hibikiroさん。ご満悦!! 360°の大パノラマをお楽しみください!!
Photo by yama-ari
2020年09月05日 07:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/5 7:25
升形山山頂。天気最高!! hibikiroさん。ご満悦!! 360°の大パノラマをお楽しみください!!
Photo by yama-ari
金峰山(右)と瑞牆山(左)
Photo by hibikiro
2020年09月05日 07:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
9/5 7:29
金峰山(右)と瑞牆山(左)
Photo by hibikiro
金峰山の手前には、これから向かうバリの縦走路もよく見えます。
Photo by yama-ari
2020年09月05日 07:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/5 7:24
金峰山の手前には、これから向かうバリの縦走路もよく見えます。
Photo by yama-ari
少しガスが湧き始めた八ヶ岳。
Photo by yama-ari
2020年09月05日 07:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 7:24
少しガスが湧き始めた八ヶ岳。
Photo by yama-ari
南アルプス。
Photo by yama-ari
2020年09月05日 07:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/5 7:26
南アルプス。
Photo by yama-ari
そして富士山。黒富士(左手前)と鬼頬山(右手前)。
Photo by yama-ari
2020年09月05日 07:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/5 7:26
そして富士山。黒富士(左手前)と鬼頬山(右手前)。
Photo by yama-ari
いつものreg飯の恩恵にあずかれなくて悲しんでいたところ、hibikiroさんがヤマ飯を作ってくれました。冷麺。おいしかったです!!
Photo by yama-ari
2020年09月05日 07:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/5 7:44
いつものreg飯の恩恵にあずかれなくて悲しんでいたところ、hibikiroさんがヤマ飯を作ってくれました。冷麺。おいしかったです!!
Photo by yama-ari
升形山を後にして、大野山を目指します。バリっぽくなってきました。
Photo by hibikiro
2020年09月05日 08:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
9/5 8:43
升形山を後にして、大野山を目指します。バリっぽくなってきました。
Photo by hibikiro
あれ? 尾根が行き止まり。素敵な展望箇所にたどり着く。
Photo by yama-ari
2020年09月05日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/5 8:45
あれ? 尾根が行き止まり。素敵な展望箇所にたどり着く。
Photo by yama-ari
バブリーな富士山と黒富士。岩の名前はありませんが、とてもいい場所。
Photo by hibikiro
2020年09月05日 08:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
9/5 8:47
バブリーな富士山と黒富士。岩の名前はありませんが、とてもいい場所。
Photo by hibikiro
しまった。俺としたことが、道を間違えてしまった(涙)。hibikiroさんには、ここに連れてきたかったということにしよう(笑)。
Photo by hibikiro
2020年09月05日 08:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4
9/5 8:46
しまった。俺としたことが、道を間違えてしまった(涙)。hibikiroさんには、ここに連れてきたかったということにしよう(笑)。
Photo by hibikiro
修正して予定のバリルートへ。リボンはありません。
Photo by yama-ari
2020年09月05日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 9:12
修正して予定のバリルートへ。リボンはありません。
Photo by yama-ari
大野山に到着。展望なし。
Photo by hibikiro
2020年09月05日 09:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4
9/5 9:46
大野山に到着。展望なし。
Photo by hibikiro
大野山から木賊峠へ。アップダウンがいくつもある。
Photo by yama-ari
2020年09月05日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 10:30
大野山から木賊峠へ。アップダウンがいくつもある。
Photo by yama-ari
鞍部では林道(大野山線)と何回か接近する。「林道使って巻いちゃえ」という悪魔のささやきが聞こえる(笑)
2020年09月05日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 10:24
鞍部では林道(大野山線)と何回か接近する。「林道使って巻いちゃえ」という悪魔のささやきが聞こえる(笑)
最後のあたりは、アップダウンがいやになって、巻き道トラバースを試みるも、成功率50%(笑)
Photo by hibikiro
2020年09月05日 10:35撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4
9/5 10:35
最後のあたりは、アップダウンがいやになって、巻き道トラバースを試みるも、成功率50%(笑)
Photo by hibikiro
マルバダケブキがたくさん咲いていました。
Photo by yama-ari
2020年09月05日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 10:55
マルバダケブキがたくさん咲いていました。
Photo by yama-ari
コケと茸
Photo by hibikiro
2020年09月05日 11:13撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
9/5 11:13
コケと茸
Photo by hibikiro
木賊峠に到着。ここからは「みみ石」を目指します。ちなみにこの看板は役に立ちません(笑)
Photo by yama-ari
2020年09月05日 11:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/5 11:33
木賊峠に到着。ここからは「みみ石」を目指します。ちなみにこの看板は役に立ちません(笑)
Photo by yama-ari
木賊峠からは急坂くだり!
Photo by hibikiro
2020年09月05日 11:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
9/5 11:40
木賊峠からは急坂くだり!
Photo by hibikiro
恐れていたことが・・・ お昼前なのに雷雨が発生! 急いでザックカバーとレインウェアを装着。
Photo by yama-ari
2020年09月05日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 11:51
恐れていたことが・・・ お昼前なのに雷雨が発生! 急いでザックカバーとレインウェアを装着。
Photo by yama-ari
バケツをひっくりかえしたような雨に・・・
Photo by yama-ari
2020年09月05日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/5 11:51
バケツをひっくりかえしたような雨に・・・
Photo by yama-ari
笑っちゃうほどの雨、雨、雨
Photo by yama-ari
2020年09月05日 12:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/5 12:22
笑っちゃうほどの雨、雨、雨
Photo by yama-ari
木が雨で滑りやすい。あと少し。頑張れ hibikiroさん。
Photo by yama-ari
2020年09月05日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 12:39
木が雨で滑りやすい。あと少し。頑張れ hibikiroさん。
Photo by yama-ari
みみ石到着! レンズの水滴が状況を物語る(笑)
Photo by yama-ari
2020年09月05日 12:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/5 12:42
みみ石到着! レンズの水滴が状況を物語る(笑)
Photo by yama-ari
みみ石からの景色。大野山(右)と奥に茅ヶ岳。な、なんと茅ヶ岳は晴れている!
Photo by yama-ari
2020年09月05日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/5 12:41
みみ石からの景色。大野山(右)と奥に茅ヶ岳。な、なんと茅ヶ岳は晴れている!
Photo by yama-ari
みみ石からの下りはピンクリボン多数。助かりました。
Photo by yama-ari
2020年09月05日 12:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/5 12:46
みみ石からの下りはピンクリボン多数。助かりました。
Photo by yama-ari
無事林道に出ました。帰還できてよかったです。
Photo by yama-ari
2020年09月05日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 13:36
無事林道に出ました。帰還できてよかったです。
Photo by yama-ari

装備

個人装備
救急セット ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2 非常用防寒シート 手袋・フェイスマスク(1) レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1) 地図・コンパス(1) 高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1) カメラOLINPUS TOUGH TG-5(1) 常食(2) 携帯食 水2.0L

感想

■最初は快晴、最後は雷雨
 このところ週末は、山梨県の単独バリをしていました。今週末も、大野山とみみ石を絡めたバリを計画していました。すると、3日前にhibikiroさんから連絡があり一緒に行きたいとのこと。
 「あまりに行程が地味すぎるし、天気も不安定だけど、それでもいいの?」と返事をしたら、「行きたい!」とのお返事。変態族であるとは思っていましたが、この山行にくらいつくところはレベルが違います。

 最初はみみ石からの反時計回りの周回を考えていましたが、hibikiroさんに少しでも山梨低山の良さを味わってほしくて、天気のいい午前中に升形山を目指すことにしました。予想は的中し、山梨の絶景を楽しんでもらえました。
 山梨低山の三大絶景山である、升形山、鷹見岩、鈴庫山。ほぼ快晴の状態で升形山の山頂に立っていただけてよかったです。

 ところが、まさかのお昼前の雷雨。予報では16時頃、早くても15時のはずだったのに(涙) 金峰山からみみ石あたりまでのゲリラ雷雨です!! 山の天気はわかりませんね。これまで経験したことのないような雨で、もうプールの中を歩いているようでした(笑)。
 一度は、みみ石をやめて、早く降りようかとも考えましたが、hibikiroさんが「行ける!」ということだったので、そのまま計画通り行きました。その判断が正しかったのかどうかわかりませんが、変態族以外の人だと、普通なえますよね(笑)。改めてhibikiroさんの偉大さを痛感しました(笑)

東京からの参戦は敬遠されるかなぁと、ご一緒しづらかったのですが、先日行ったオンライン飲み会で山を愛する変な人達(変態ホイホイyama-ari先生の仲間)と再会し、直接会いたくなりました。思い切ってお声かけしたところ、快く山梨バリ歩きに迎えてくださいました。
全行程破線orバリルートで、ワクワクドキドキ。yama-ari先生がおすすめする升形山までは手作り看板が整備され、踏み後もあったり、なかったり。途中の稜線で黒富士と富士山のシンクロ富士が見えた時は感動しました。畳3畳ほどのこじんまりした升形山の山頂からは360の眺望。yama-ari先生の山座同定講義を聞いていると、行きたい山がなんぼでも増えます。
升形から次の目的地、大野山へ行く途中、ルートをはずれ崖っぷちへ寄り道。名付けて「yama-ari涙岩」(ここでリモートワークしたい)も絶景でした。
大野山までの上り返しはきつい直登で、鞍部から見上げた坂を見て、視界の隅に巻ける林道が見えた時は自分との闘いでしたね(笑)
部活動の坂ダッシュを彷彿とさせる坂をジグザグに上り切った大野山の山頂は樹林帯で涼しく、気持ちよかったです。
木賊峠まで下り一休みしていると雲行きが怪しくなってきた。。ラストミッションみみ石へ向けて出発してしばらくすると、雨がパラパラ。でも樹林からのぞく空は明るいので大丈夫かなと思ってたら急にバケツひっくり返したような大粒の雨にかわった。
レインカバーとカッパを着て。みみ石どうする?と聞かれたとき迷わず「大丈夫です!」と答えてた(笑)雨の中、ずぶぬれになってみみ石へ。ミッションコンプリート!
下山路は急坂で道もわかりにくかったけど、迷いない足取りでyama-ari先生が飛ぶよに下ります。まだ13時ころだというのに樹林帯は夕暮れ時の世に薄暗く、必死でついて行って、林道に出ました。
私にとってはハードル高いバリルートですが、regさんと行ったり、ソロでも行かれるバリスト、yama-ari先生の偉大さを感ました。
天気、絶景、やぶ、山講義、雷雨と内容濃ゆい山旅でした。クセになります!
yama-ari先生ありがとうございましたー!!また参戦します!その時にはregさんも復活しているといいなぁ♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1049人

コメント

麺が見えないほどの具材!
麺が見えないほどたくさんの具材の冷麺、素敵です。

大野山は行きたかった山のひとつですが、
この日もおとなしく病院に行ってました。
山に行けない身としては
土砂降りの中を歩くことすらうらやましかったりもします。
今週末、大栃あたりから出直します。

富士山と黒富士のコラボ、いいですね。
なぜ黒富士が「富士」と呼ばれるのかがよくわかりました。
2020/9/7 11:33
Re: 麺が見えないほどの具材!
冷麺に反応してくださりありがとございます!見た目は、山登りなのにローカロリーサラダにしか見えないですね(笑)

土砂降りさえうらやましいとは、禁断症状出てますね( ;∀;)
regさんおすすめの大栃山もとても気になります。
でもくれぐれも無理はなさらないでね〜!愛のこもったreg飯が恋しい(by yama-ari)ので、復活を心待ちにしております!
2020/9/7 15:08
おいおい
お2人さん  こんばんはpaper

regさん のんきにコメントしている場合か!
とうとうコンビ解消したか!!
あの屈辱の日々 やはり早期に毒盛ればこんなことに…
もう一言いうならなぜ黒富士名になったか知らないとは
regさん 本当に県民なのか?パチもの県民ズラ

土曜日はそういえば甲府方面は雨雲だったズラね
こちらはぶどう収穫していたので晴れていたズラ
2020/9/7 20:20
Re: おいおい
Kazuhagiさん。
いつもの辛口メッセージありがとうございます。
コンビ解消は確かです。やっぱり山ガール以上の同伴者はいませんよね。
何度か毒盛られましたが、そのたびに見抜いてやりました(笑) 
暗殺の詰めが甘く、 Kazuhagiレベルはまだまだです。

梅雨も長かったですが、秋雨も長い!
農家は大変だと思います。
残暑もあるので、 Kazuhagiさんもくれぐれも熱中症には用心してください。
2020/9/8 20:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら