ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2551421
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御前山(秀麗富嶽十二景 第十番)

2020年09月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:18
距離
6.2km
登り
519m
下り
502m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:05
休憩
0:12
合計
2:17
7:13
15
7:28
7:29
44
8:13
8:20
2
8:22
8:22
9
8:31
8:33
27
9:00
9:01
18
9:19
9:20
10
9:30
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR大月駅からピストンで
コース状況/
危険箇所等
厄王権現経由の登山道は山頂近くでロープの連続です。高度感はないですが、意外と急です。
菊花山経由の登山道はアップダウンを繰り返します。菊花山から市街地の間の登山道はここも結構急でした。
その他周辺情報 この日は青春18きっぷで身延線「甲斐上野」駅から、絶景の温泉施設「みたまの湯」へ行ってきました。大月には日帰り温泉ありません。
百蔵山と扇山を眺めながら、甲州街道(旧道)を東京方面に歩いて行きます。
2020年09月05日 07:25撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9/5 7:25
百蔵山と扇山を眺めながら、甲州街道(旧道)を東京方面に歩いて行きます。
バイパスとの合流点を横断し、左折。
2020年09月05日 07:27撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9/5 7:27
バイパスとの合流点を横断し、左折。
すぐに右手に登山道の案内があります。
2020年09月05日 07:28撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9/5 7:28
すぐに右手に登山道の案内があります。
狭い林道を10分ほど。
ずっと舗装路を進みます。
2020年09月05日 07:29撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9/5 7:29
狭い林道を10分ほど。
ずっと舗装路を進みます。
御前山登山口の看板はありませんが、鳥居をくぐって進みます。
2020年09月05日 07:37撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9/5 7:37
御前山登山口の看板はありませんが、鳥居をくぐって進みます。
はじめは沢筋で、あまり暑くはないのですが....。
2020年09月05日 07:45撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9/5 7:45
はじめは沢筋で、あまり暑くはないのですが....。
この木橋には、いかにも奥多摩といった風情を感じます。
2020年09月05日 07:45撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9/5 7:45
この木橋には、いかにも奥多摩といった風情を感じます。
稜線に出て、すぐに再度鳥居をくぐります。
ここからは夏の低山らしく、とにかく暑い。
2020年09月05日 07:53撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9/5 7:53
稜線に出て、すぐに再度鳥居をくぐります。
ここからは夏の低山らしく、とにかく暑い。
山頂下の厄王権現。
この手前から登山道は狭くなり、高度感はありませんが、右側が切れているのでロープの連続です。
2020年09月05日 08:03撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9/5 8:03
山頂下の厄王権現。
この手前から登山道は狭くなり、高度感はありませんが、右側が切れているのでロープの連続です。
山頂手前で頑張りましたが、とにかく暑い中を急坂に耐えて...。
2020年09月05日 08:12撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9/5 8:12
山頂手前で頑張りましたが、とにかく暑い中を急坂に耐えて...。
ようやく山頂。
2020年09月05日 08:12撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9/5 8:12
ようやく山頂。
久しぶりに富士山を拝むことができました。
ただし夏姿ですけどね。
2020年09月05日 08:13撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
9/5 8:13
久しぶりに富士山を拝むことができました。
ただし夏姿ですけどね。
帰りは菊花山経由で....。
2020年09月05日 08:33撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9/5 8:33
帰りは菊花山経由で....。
こちらは下り続ける道ではなく、少しアップダウンがあります。
大したことないんだけど、とにかく暑い。
2020年09月05日 08:50撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9/5 8:50
こちらは下り続ける道ではなく、少しアップダウンがあります。
大したことないんだけど、とにかく暑い。
直前の登り返しをこなして、菊花山山頂。
標高643mですと。御前山からかなり下ったつもりですが、トータルでたった80mしか下っていない。
2020年09月05日 09:00撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9/5 9:00
直前の登り返しをこなして、菊花山山頂。
標高643mですと。御前山からかなり下ったつもりですが、トータルでたった80mしか下っていない。
反対側の岩殿山より高い菊花山から市街地の眺め。
大月駅は目の前。ここからの下りはきつそう。
2020年09月05日 09:01撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9/5 9:01
反対側の岩殿山より高い菊花山から市街地の眺め。
大月駅は目の前。ここからの下りはきつそう。
かなり急な坂を慎重に降りて、ようやく市街地が見えてほっと一息。
2020年09月05日 09:16撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9/5 9:16
かなり急な坂を慎重に降りて、ようやく市街地が見えてほっと一息。
バイパス脇にある墓地から登っていく登山道。
ちょっと駅からはわかりにくい場所ですね。
2020年09月05日 09:19撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9/5 9:19
バイパス脇にある墓地から登っていく登山道。
ちょっと駅からはわかりにくい場所ですね。
帰り道は青春18きっぷで、身延線「甲斐大和駅」へ。
2020年09月05日 11:33撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9/5 11:33
帰り道は青春18きっぷで、身延線「甲斐大和駅」へ。
歩いて絶景温泉「みたまの湯」へ。
正面が八ケ岳、左手に北アルプス。
右手は金峰山など奥秩父の名峰。ほんとうに絶景でした。
2020年09月05日 12:01撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9/5 12:01
歩いて絶景温泉「みたまの湯」へ。
正面が八ケ岳、左手に北アルプス。
右手は金峰山など奥秩父の名峰。ほんとうに絶景でした。

感想

ヤマレコのランキング>登った山>「挑戦中の大月秀麗富嶽十二景」
未登頂の山の一つ「御前山」。十二景なのに18山頂行かないとコンプリートにならないという不思議。しかも、大月市のホームページの麗富嶽十二景には掲載されていない。大月市の配布している案内地図には掲載されていますがね。
http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/kanko/shurefugaku.html

九鬼山とセットで第10番山頂のようですが、九鬼山を登った時には気がつかづ、そのまま禾生駅へ降りてしまいました。どうせなら、その時に御前山も行っておけばと後悔していました。

この日は青春18きっぷがあと1コマだけ残っていたので、甲斐上野駅から絶景温泉「みたまの湯」へ乗り鉄しようかと考えていたのですが、ちょうど大月から短時間で行けそうなので、「お出かけついでの登山」としました。

かねてから取り残しを気にしていたので、バイパスと旧道の合流点に登山道の案内板があるのはチェック済み。菊花山への登山口は未チェックだったので、こちらから周回することに。たかだかコースタイムで3時間30分とたかをくくっていて、暑さも計算外での山行きでした。はじめの沢筋はまずまず涼しかったのですが、稜線に出る直前からは急登。稜線に出て太陽を浴びるようになると、朝早い時間でしたが灼熱地獄。厄王権現からは登山道は狭くなり、右が切れ落ちていてトラロープの連続。山頂下をぐるっと巻きながら10分。ようやく御前山山頂へ。

山頂には山頂碑はありましたが、秀麗富嶽十二景第10番の文字もなく、狭い山頂には日陰がなく、熱せられた岩だけ。富士山を拝めたことがせめてものご褒美でいしたが、山頂には長居ができずそそくさと退散。

九鬼山方面へと足を進め、菊花山方面へと下ります。下りも踏み跡は明瞭ですが、あまり歩かれていない様子。蜘蛛の巣に散々邪魔をされながら、結構急に下り続けました。しかしこちらは下り一辺倒ではなく、暑いのに登り返しも何度かあって、ほうほうの体で菊花山まで登り返すと.....なんと標高640mですと。ちらっとしか地図を読まずに来ていたので、標高380mと勘違いしていたのでした。御前山からたった80mしか下っていないし、あと400mも一気に下る?ここも勘違いで大月駅は標高360mなので、280m下るだけでしたが.....。

けっこう脚にも来てそうだけど、それよりも体に来ていた感が強く、とにかく怪我はしたくないので慎重に下りました。九鬼山のついでに来ておけば、と従前からは思っていましたが、九鬼山をまわって疲労困憊した状態で、ここを下るのは危険だったとも感じました。

ようやく駅について、次の電車まで40分ほどあります。ちょうど来た特急に乗って先を急ごうかとも一瞬考えましたが、朝食をとりながら休憩。御前山を振り返ると、山は決して甘く見てはいけないことを、確認させられました。

あとは秀麗富嶽十二景、残すところはお伊勢山だけとなりました。

*******************

みたまの湯は、甲斐上野駅からは小高い丘まで登って所にあります。駅に送迎バスやタクシーがあるかと期待していましたが、この日はなし。事前に調べたとこと、施設と駅との標高差は140mだったかな。ただし現地に行って、グーグルマップでnaviしてもらうと、「クルマで9分」。2.8kmもあるではないですか。今回の主目的なので、仕方なく歩いて行くと「歌舞伎文化公園」なるものが途中に。立派な施設でしたが、今回は立ち寄らず....。

およそ30分でみたまの湯へ。
露天風呂からは、南アルプスの鳳凰三山、北岳が左手に、中央は八ケ岳、その手前には自分が登山を始めるきっかけになった茅が岳、そして右側には金峰山をはじめとする奥秩父の山々が....。この日は八ケ岳や北岳には雲がかかっていましたが、本当に絶景。とくに山好きにはこの露天は最高の眺めでした。
でも駅まで下る間には、またまた大汗。
今度来るときは車にしようと誓いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大月駅=菊花山=御前山=猿橋駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら