記録ID: 255369
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
金時山
2012年12月28日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 610m
- 下り
- 605m
コースタイム
公時神社前駐車場6:38----7:55金時山8:20---9:14乙女峠---10:03公時神社前駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・トイレは公時神社前駐車場と金時山山頂にあります。 ・霜柱も全く融けず、ずっと氷点下の気温でした。 ・数日前に降った雪が微かに残っているところもありましたが、持参した軽アイゼ ンを使うところはありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
・今年最後の素晴らしい富士山の姿を眺めに金時山に行ってきました。
・予報では午前中は晴れマークがあったのですが、登りはじめから雲が増えてきて
しましました。それでも富士山の素晴らしい姿を見ることができ満足できまし
た。
・登りはじめからずっと霜柱を踏みながらの登山でした。霜柱が融けてくる前に下
山できましたので、登山靴も汚れず、よかったです。
・金時山はこれで2回目です。次回は、「山頂で日の出を迎える」を目標に計画しよ
うかと思っています。
・下山後「二の岡フーヅ」でハムを買って帰りました。とても混んでました。年末
ですからね。
・スマホの「山旅ロガー」からGPSデータを取り込むと、写真も地図上に一気に配置
されて感動です。ヤマレコ作者のmatoyanさんに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:884人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する