記録ID: 2556809
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
五色山
2020年09月09日(水) [日帰り]


- GPS
- 05:20
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 845m
- 下り
- 861m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金精峠まで急登 金精山も急登 |
写真
感想
五色沼越しの日光白根山を見てみたいと思い、未踏でもある五色山や前白根山に行ってきた。
金精峠・金精山ともに急登で身体に堪えた。そして金精山と国境平で突然の雨に2度ほど襲われ撤退を考えもしたがすぐに止みそのまま進んだ。
金精山では日光連山の展望、五色山では五色沼と白根山の展望、前白根山ではコマクサとの遭遇とそれぞれにいい思い出が残った。
少し雲が湧きだしてきて往路の降雨も不安要素となったので五色沼の周回は止めピストンすることにした。
帰りはどんどんとガスに覆われ金精山ではついに無展望となった。
そして金精山と金精峠の下山は急で段差の激しい道のりのため膝の負担がひどく、距離の割りに膝が笑ってしまった山行となった。
とうとう登山靴のソールがはがれてだめになってしまった・・・。
今までありがとう・・・と思ったけどベロっといったのは金精山に取り掛かろうという序盤のタイミング。
かかと部分だけだったので、bo-さんの持っていたテープを拝借してとりあえず補修で歩いてみることにしたが、結果最後まで無事持ちました。
いいねこのテープ、私も買お。
ていうかこないだ双眼鏡買っちゃったから今月の出費!出費が・・・!でも仕方ない!
何とか白根山と五色沼の気持ちのいい展望が見られてよかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する