記録ID: 25579
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
九重山
2008年04月27日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,053m
- 下り
- 1,054m
コースタイム
9:00九重ヒュッテ発h1150 二日酔いの頭を抱えて歩き出し程なく大曲h1230で満車の駐車場を通り過ぎ、h550を一気にかせぐ星生山直登ルートに入り登るが吐き気がして気分が悪い。今日は春山の最終訓練のつもりなので我慢して山頂h1763まで大量の汗をかいて何とか登りきると気分が良くなった。オゾン豊富な山は、二日酔いの特効薬です。縦走路のここしかない小岩を乗り越えながらバランス訓練をする。後は、スピード上げて呼吸と足の塩梅の確認で星生崎から鬼ガ城・中岳・白口岳・稲星岳・久住山12:05まで一気に歩き通す。少し下った枯れ草の気持ち良さそうな所でおにぎりを食べると、まぶたが重くなり横になる。天気は良く風もさわやかなので爆酔してしまい自分のいびきで目を覚ます13:30 下山開始 北千里からスガモリ・大曲・九重ヒュッテ14:40 軽い荷物で歩いたのでは訓練にはならないが、なったつもりで温泉に入り汗を流して又ビール・焼酎でメタボ解消は遠い。反省
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年04月の天気図 |
アクセス |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:931人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する