記録ID: 2561980
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
【森吉山】山と温泉を満喫♪go to東北 day2
2020年09月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 682m
- 下り
- 675m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
森吉山阿仁スキー場ゴンドラ:8月17日以降9月末まで平日休み、10月1日から11月1日まで毎日運行予定。この日は強風の為運休でした。 ゴンドラから阿仁コースのブナ帯登山口までの林道は砂利道の悪路。車高の低い車はすりそうで、またパンクにも注意。超低速で慎重に進みました |
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもよく整備された登山道で危険個所はありません。 ゴンドラが運休の時は展望所ビジターセンターのトイレや自販機は使用できません。 阿仁避難小屋に綺麗なトイレあり。 |
写真
感想
花の百名山や樹氷で知られる森吉山。東北行くなら絶対に登ってみたかった山。
天気予報はコロコロかわり諦めかけていましたが、何とか持ちそうな?
ゴンドラ利用でまったりハイキングの予定で、8時過ぎ営業中を確認して出発!が何と強風で運休。。。歩こうか!とブナ帯登山口に車で向かいますが、砂利道のかなりの悪路で車の底をすらないか、パンクしないかヒヤヒヤしながら超低速で慎重に進みました。今日の核心でした。
ゴンドラは運休でしたが、でもそれがよかったです。出会った登山者はただ一人。貸切の森吉山を満喫できました。優しい山容に優しい雰囲気、なんとも癒されるとってもいい山でした。他のコースでもまた来てみたいですね。
出発前にゴンドラ運休だったら行ってなかったかと思うと、到着してわかってよかった〜歩いて登って良かった〜と思うほど、心を奪われました。
今日は後生掛温泉泊。行きたい山と、行きたい温泉をつなぐと。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する