記録ID: 8368085
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
花の森吉山(阿仁スキー場ゴンドラ駅よりピストン)
2025年07月03日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 415m
- 下り
- 443m
コースタイム
天候 | 曇時々晴れ ■気温 麓は30度超え(今年一番の暑さだと地元ニュースより) 山は簡易温度計では25度 日差しが暑く、吹く風は涼しい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■森吉山阿仁スキー場のゴンドラ利用(往復2000円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。 所々で少し頑張る登りもありますが距離は短く、緩やかな木道もあり。 怖いと思う道もなく、登ったり散策したりを交互に楽しみながら歩けます。 森吉山から先の山人平へ向かう道は途中に雪が残っています。 |
写真
ロープウェイ駅手前、カーブした登山道の先でノンビリ歩くクマの後ろ姿を発見。
熊はこちらに気づいていない?ので静かに後退りして、熊が戻ってきてもすぐにはお互いの姿が見えない位置まで多めに距離を置いて様子見。
暫くして後からきた登山者と一緒に音を鳴らしながら(私は熊鈴を付けていないので手を叩きながら)無事下山できました。
人の気配がしたら逃げてくれる熊だったのかな
無事に帰れて良かった…
お疲れ様でした〜!
熊はこちらに気づいていない?ので静かに後退りして、熊が戻ってきてもすぐにはお互いの姿が見えない位置まで多めに距離を置いて様子見。
暫くして後からきた登山者と一緒に音を鳴らしながら(私は熊鈴を付けていないので手を叩きながら)無事下山できました。
人の気配がしたら逃げてくれる熊だったのかな
無事に帰れて良かった…
お疲れ様でした〜!
感想
今日は森吉山へ花を愛でに行きました!
アップダウンありますが、距離は短いのでゆっくり歩けばきつくなく、緩やかな道も多いので楽しく歩けます。
花も所々で咲いていて、花目的の山行にもってこいの山でした!
今度はもう少し早い時期に再訪したいですね。
その時は熊鈴を忘れずに付けてこよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する