記録ID: 2564577
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
阿蘇山
2020年09月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 523m
- 下り
- 758m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
九重山の翌日。九州横断バスが阿蘇駅11:20の便しか無かったので、くじゅう方面からバス利用だと12:15が最速。
更に火口線も減便しており、15:05発が最終になっており、0.5掛けで中岳・高岳回って戻れる計算…きついw
とりあえず急ぐだけ急いでみたが、高岳で14時。ギリ戻れそうな気はするが、本当にギリギリになるし、敢えて車では無いメリットを活かして、仙酔尾根を下って宮地駅に徒歩で向かう事に。宮地駅までも6km弱 1hあれば着けそうだし。
中岳・高岳はそこまで難易度は高くないが、砂千里を超えたあたりで岩場になるので、グローブはあった方が良いと思う。
仙酔尾根は急落は予想していたが、かなり難易度は高いと思った。個人的な感想だか、北アルプスのちょっとした岩場位の難易度なので、初心者の方には全くお勧め出来ない。特に登りはまだしも、下りはかなりつらい。
また自分のように下りだけ使う場合、上からだとペンキの矢印が見えにくいので注意が必要。
あと、注意喚起が出てましたが、一部、草がかなり伸びてる(人が登ってなかったからねぇ…)部分があるので注意が必要。
仙酔峡から宮地駅までは1hちょいで着けました。誰か車乗せてくれないかなぁと思いましたが、このコロナ禍では難しいですよね苦笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1201人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する