記録ID: 256705
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
初登り―またまた武奈ケ岳(*^。^*)
2013年01月02日(水) [日帰り]


- GPS
- 05:35
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,089m
- 下り
- 1,090m
コースタイム
駐車場6:45-7:30青ガレ-8:20金糞峠-9:30コヤマノ岳-9:50山頂-10:20コヤマノ岳-11:10金糞峠-11:40青ガレ-12:20駐車場
天候 | 晴れ後曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はかなり融けていました。大山口から先は所々残雪、凍結していました。金糞峠からは残雪しっかりで凍結、今回はスノーシューの出番はありませんでした。風は金糞峠から所々吹き抜け、山頂の予報は西南西18m/sで、やはり強風がくると身体がよろけるくらいでした。 |
写真
感想
当初木曽駒ヶ岳のご来光イベへの参加を考えていましたが、天気が悪そうなので取りやめて午前中だけですが晴れマークの武奈ケ岳へ。年末の低気圧でかなり雪は融けていましたが、昨日の冷え込みで残った雪が凍っていましたので、大山口を過ぎてからアイゼン装着&ピッケルで通しました(練習)。ただ踏み跡はかなりの固めでした。金糞峠までは無風でしたが、それ以後は所々予報通りの強風。山頂も予報では-5℃の西南西18m/sで、ほぼそれに近かったと思います(>_<)。山頂を早々と退却して下山しました。来週末からは仕事で、冬山登山も後一回かな^_^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1239人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する