ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

コヤマノ分岐(こやまのぶんき) / イブルキの分岐

都道府県 滋賀県
最終更新:louk
基本情報
標高 1130m
場所 北緯35度15分43秒, 東経135度53分54秒
カシミール3D
武奈ケ岳より南南東方向にある分岐。
昭文社の地図にはコヤマノ分岐と記載されているが現地に表示はなく、方向を示す道標があるのみです。

ヤマレコ上ではイブルキの分岐と記載されていましたが、地図との乖離も良くないかと思い訂正しました。
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 日帰り 比良山系
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    琵琶湖の西岸にそびえる比良山地の最高峰。 新緑と春を待って咲き出した花々を愛でながら、解放感あふれる気持ちの良い稜線をたどり山頂を目指します。 下山は琵琶湖に向かって一直線!

「コヤマノ分岐」 に関連する記録(最新10件)

比良山系
08:4519.4km1,484m4
  82     16 
2025年04月19日(日帰り)
比良山系
07:0719.5km1,350m4
  9    23 
2025年04月19日(日帰り)
比良山系
07:5813.7km1,077m3
  35    33 
2025年04月19日(日帰り)
比良山系
08:4413.2km1,048m3
  51    17  8 
sityan, その他1人
2025年04月19日(日帰り)
比良山系
10:3434.3km2,675m8
  51     29 
2025年04月19日(日帰り)
比良山系
23:0839.9km2,949m8
  17    14  1 
2025年04月19日(日帰り)
比良山系
07:0116.2km1,288m4
  53     20  2 
2025年04月19日(2日間)
比良山系
08:5230.8km2,464m7
  92    9 
2025年04月18日(日帰り)
比良山系
04:2011.2km1,229m3
  42    11 
2025年04月17日(日帰り)
比良山系
06:5820.2km1,842m5
  16    17 
2025年04月17日(日帰り)