記録ID: 2571436
全員に公開
ハイキング
四国剣山
百名山8座目:剣山〜交わりあう二つの夢〜
2013年11月04日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 521m
- 下り
- 510m
コースタイム
天候 | 曇→晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
備考 | 剣山山頂ヒュッテに『剣山山頂』バッジ。麓の土産屋には通常のバッジあり。 |
---|
感想
初の遠征登山で得たものとは・・?
登山記詳細は以下ブログにて。
https://wp.me/pcUql6-gl
★ルートレビュー★
難易度:E
登山道は整備されコースタイムを半分にできるリフトもあるため
手ぶらで登る観光客が居るくらいです。
山頂にヒュッテもあるため初心者でも安全に登山が楽しめます。
体力度:E
標高1955m 標高差545m 平均斜度14.3°
登り1:45(2.2km) 下り1:14(3km)
登り2時間以下で標高差も500程度のため人並の体力があれば登れます。
展望:B
リフトトップから四国山地の絶景。
山頂付近は穏やかな草原と木道。
そしてピークからな次郎笈への尾根の美しさが心を打ちます。
総評:B
剣山という名前からは想像できない穏やかな山。
誰にでも間口が開かれかつ景色も申し分ない百名山に相応しい山です。
締めの一言
百名山を登るってのは・・・こういうことなんだな。
★ルートレビューリスト(百名山)
https://wp.me/PcUql6-q6
★Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCLUg39_QesgFceFL_ECKLUw
★百名山登山記ブログ
http://furaiki.xsrv.jp/
★Instagram
https://www.instagram.com/sugiharaittyou/?hl=ja
★facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005597318721
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する