記録ID: 8508425
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剣山
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:54
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 304m
- 下り
- 626m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
《リフト》剣山観光登山リフト https://www.awanavi.jp/archives/spot/19046 ※ 見ノ越に通じる国道439号線は、日本3大酷道のひとつで、道幅が狭い箇所や路面状況の悪い箇所が多いなど、一定の運転技量が求められます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大変良く整備された登山道で危険箇所は無く、道迷いの懸念も極めて少ないものと思われる。 |
その他周辺情報 | 《前泊》コンフォートホテル高松 https://www.choice-hotels.jp/hotel/takamatsu/ 《後泊》スーパーホテル四国中央 https://www.superhotel.co.jp/s_hotels/shikokuchuo/ |
写真
撮影機器:
感想
日本百名山に選定されている四国の剣山に登りました。真夏の青空の下、リフトを利用して標高を上げると灼熱の人間界とは大違いの爽やかな楽園でした。剣山の頂上は、山名の印象からは程遠い牧歌的なたおやかな場所で、深田久弥も『日本百名山』にて「昼寝を誘われるようなのんびりとした気持ちのいい所」と著しています。頂上付近のウッドデッキから絶景を眺めながら持参した冷製麺を食べて大満足!
以上、最高に気持ちの良い楽々ランチハイキングでした。本日も同行してくれた奥様に感謝です。
c'e` ogni gioia in ogni cima!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する