ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2573981
全員に公開
キャンプ等、その他
関東

拝島橋-多摩大橋多摩川左岸(散歩コース3)

2020年09月17日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
22m
下り
31m

コースタイム

日帰り
山行
1:49
休憩
0:00
合計
1:49
8:32
26
昭島駅
8:58
8:58
23
9:21
9:21
19
八高線鉄橋
9:40
9:40
41
水再生センター排水溝
10:21
昭島駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
川原はマムシ注意だそうです。蛇を見た事はありませんが。
例によって昭島駅出発。
2020年09月17日 08:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 8:32
例によって昭島駅出発。
いつものコースを拝島橋へ。
2020年09月17日 08:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 8:58
いつものコースを拝島橋へ。
普段はこのまま土手上を行きますが、今日はヤマレコに載せる気だったので、ここから川原に降ります。
2020年09月17日 09:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:07
普段はこのまま土手上を行きますが、今日はヤマレコに載せる気だったので、ここから川原に降ります。
踏み跡はあるんですが、所々草に覆われます。なのでマムシ注意。清掃センター先とは違い、蜘蛛の巣トラップの心配は略ありません。
2020年09月17日 09:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:10
踏み跡はあるんですが、所々草に覆われます。なのでマムシ注意。清掃センター先とは違い、蜘蛛の巣トラップの心配は略ありません。
川辺に出ました。右岸コースの方を見て。右の煙突が清掃センター。右岸の通常ルート、丸山町に上がって行く坂も見えてます。
2020年09月17日 09:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:11
川辺に出ました。右岸コースの方を見て。右の煙突が清掃センター。右岸の通常ルート、丸山町に上がって行く坂も見えてます。
右岸側の土手道終端附近にある堰堤を左岸から。あっちからは何度も見てますが、こっちからは滅多に見ないのでパチリ。
2020年09月17日 09:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:15
右岸側の土手道終端附近にある堰堤を左岸から。あっちからは何度も見てますが、こっちからは滅多に見ないのでパチリ。
川辺の道は無くなり川原のグランドの端にでます。普通はあっちを通る土手の方を見て。休日はほぼ必ず試合をやっていますが、休日は人が略いないのが普通。
2020年09月17日 09:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:16
川辺の道は無くなり川原のグランドの端にでます。普通はあっちを通る土手の方を見て。休日はほぼ必ず試合をやっていますが、休日は人が略いないのが普通。
八高線鉄橋の左岸側。ここから再び川辺を行きます。
2020年09月17日 09:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:21
八高線鉄橋の左岸側。ここから再び川辺を行きます。
アキシマクジラはこの辺で出土した筈なんですが、どこだかハッキリは解りません。第三紀鮮世小宮砂層という約1200万年前の海底堆積岩なんだそうです。
2020年09月17日 09:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:22
アキシマクジラはこの辺で出土した筈なんですが、どこだかハッキリは解りません。第三紀鮮世小宮砂層という約1200万年前の海底堆積岩なんだそうです。
この先、ジャブジャブ行けば行けそうだけれど、唯の散歩装備なので、グランド側に戻る。
2020年09月17日 09:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:27
この先、ジャブジャブ行けば行けそうだけれど、唯の散歩装備なので、グランド側に戻る。
咲いてました。
2020年09月17日 09:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:31
咲いてました。
右岸コースから戻ってくる多摩大橋。
2020年09月17日 09:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:33
右岸コースから戻ってくる多摩大橋。
多摩川上流水再生センター排水溝のカモ。
2020年09月17日 09:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:39
多摩川上流水再生センター排水溝のカモ。
コロナで今年は閉鎖された昭島市民プール。散歩の途中でプールでクールダウンというのも良いかも....って気もします、来年は考えて見ようっと。
2020年09月17日 09:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:41
コロナで今年は閉鎖された昭島市民プール。散歩の途中でプールでクールダウンというのも良いかも....って気もします、来年は考えて見ようっと。
そろそろ刈り入れかな?。いつ刈り入れるんだろう?。作物が生育して実って行くのを見るのも散歩の楽しみです。もうすぐ新米ですね。
2020年09月17日 09:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:46
そろそろ刈り入れかな?。いつ刈り入れるんだろう?。作物が生育して実って行くのを見るのも散歩の楽しみです。もうすぐ新米ですね。
宮澤の諏訪神社。左側の神木(?)が斜めに生えているのが不思議。なんで真っ直ぐ上に延びなかったのか?。途中で傾いてこの角度でこらえたのか?。
2020年09月17日 09:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:52
宮澤の諏訪神社。左側の神木(?)が斜めに生えているのが不思議。なんで真っ直ぐ上に延びなかったのか?。途中で傾いてこの角度でこらえたのか?。
諏訪神社の湧き水水源。
2020年09月17日 09:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 9:55
諏訪神社の湧き水水源。
アキシマクジラ出土地に行ったので、そうだ骨格標本のあるアキシマエンシスを回ろう!と回って撮ったのですが、上手く撮れなかった。骨格標本見えますかね?。レプリカだと思いますが。
2020年09月17日 10:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/17 10:13
アキシマクジラ出土地に行ったので、そうだ骨格標本のあるアキシマエンシスを回ろう!と回って撮ったのですが、上手く撮れなかった。骨格標本見えますかね?。レプリカだと思いますが。
昭島駅の北口に戻ってオシマイ。
2020年09月17日 10:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/17 10:21
昭島駅の北口に戻ってオシマイ。

感想

 涼しくなって来ました。今年の夏の記録、毎日のお散歩コースの最終は拝島橋から多摩大橋までの多摩川左岸沿い。今回はヤマレコに載せる気だったので、チョイと回り道をして、土手から河原に降りて、川辺を辿って見ました。左岸側は河原に野球場などもあり、休日は人出も多いのでパス。歩いたのは平日のみ。これは滝山城址も同様。

 この夏は、雨に降られそうも無い、布団を干す日以外は記録に載せた多摩川左岸、右岸、滝山城址往復のどれかを辿り、最低限度の歩く力維持を心がけた日々でした。気分で多少ルートを変え、バリエーションを付けたりしましたが、基本はこのどれか。

 概ね8時半頃スタートして10時から11時頃帰宅。その後シャワーを浴びて汗を流し、石鹸でゴシゴシ、シャンプーでゴシゴシ。汗びっしょりの着ていた物は全部洗濯機に突っ込んで洗濯。オレンジジュースを一杯飲んで、その後お昼寝というパターン。年初の目論見では、春からお山で夏には1500m位の山行をしている筈だったんですが、コロナですっかりご破算。歩く習慣の維持だけで終わっちゃいました。まぁ、何年か後にはあの頃はそうだったなぁと思い出す事でしょう。

その他、最近変わったのは、
・毎朝の検温
 赤ちゃん欲しい!とか出来たら困る!なんて考える筈もなく、毎朝検温するのは人生で始めて。毎日日記に朝の体温を書くようになって少々気付く事もありました。これは当面続ける事になるでしょう。古い水銀体温計が頼りになって安心。時々見て値を変わってなければ確定。時間をかければしっかり測れている事を確認出来ます。忘れた頃に引っ張りだしても、電池切れになってないのも心強い。今では手に入らない貴重品。大事に使おうっと。

・東京都の発表チェック
 東京都が発表するPCR検査陽性者数を毎日チェックしてます。市区町村別の内訳が出ているので、各市区町村別に人口1万人当りの一週間の新規陽性者数を出し、どの辺でどれ位出ているのかを追っかける。昭島市は一時期0.8人/万人/週位まで行きましたが、今は0.1~0.2人位。大雑把に遷す可能性のある人は高々この倍、つまり昭島市内なら1万人に1人もいない程度、最大でも2人以下と見てます。散歩の際、ノーマスクなのもこれが前提。千人も出会いませんし、余所からの人が集まるような所ではないですし(特に平日は)、遷す可能性のある人にはまず出会わない筈。距離を取り、立ち止まって話などしなければ、遷される事もないでしょう。感染の可能性は充分低いはず。
 立川以西では、今は八王子市が1.4人/万人/週と東京の市区町村内では第4位の高さ(9/17時点。ちなみに1位の新宿区は1.9人)。繁華街を抱える区と変わらず昭島市の10倍位感染者に会いやすい。青梅市も1.0人とこの辺りとしては高目(12位で世田谷区と略同じ)。一方、しっかり繁華街のある立川市はこの一週間で新規発生”0”。これ以上の詳細は解りませんが、都内アウトドア好適地がある市でハッキリした増加傾向があるように見えるのは私だけ?(都内でケーブルカーがあり、山上に”街”のある2市が、区を除いた市町村の1,2位なのは偶然でしょうか?)。これでは高尾山や陣馬山、奥多摩は行きにくい。人気の山は各地から人が集まるので、繁華街に出かけるのと余り変わらなくなっているようにも見えます。そうではないのかも知れませんが、解りません。そんなのを見ながら、さてお山はどうしたものか?と考える日々。もう少し涼しくなったら、ちっちゃいお山から手を付けようと思っていますが、どうなることやら。取りあえず四連休はお散歩で様子見。

・GPSでの標高測定
 今年も台風被害が出ていましたね。それを見て、他人任せはいけないなぁと、お散歩に無線機附属GPSを持って行き、多摩川の土手と家の前の標高測定を始めましたが……。これが、同じ所で測っても、日によって標高が変わる。数mズレるなんてザラ。場合によっては10m位変わる。どうやら、家の前は多摩川土手上より20m弱位高そうだで断念。暑い時に色々持ち歩きたくないので中止。
 三角点訪問でも、標高は国土地理院の公表値とは結構ズレる。GPSの標高って思っているよりダメなんでね?と思い始め、GPSの標高精度調査に切り替えようと思ってます。散歩の都度、同じ所で計測して、何mが何回出るか?調べて見ようと方向転換中。APRSで現在地送信する為のGPSなので、緯度経度標高の数値しか出て来ません。位置は解らないけれど、標高は高度計代わりに使っています。精度がどれ位なのかは気になる所。と同時に、天頂衛星対応にしようかなぁ…とも。

 まっ、半年経ってコロナの様子も見えてきた事ですし、猛暑は去って熱中症の心配は無くなって来ましたし、何時までも平地ばかり歩いているだけではその先に繋がりませんし、ボチボチ出かけようかと思い始めている今日この頃です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら