ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2575123
全員に公開
沢登り
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山 烏川左俣

2020年09月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.0km
登り
806m
下り
819m

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:30
合計
5:40
7:10
35
7:45
7:45
15
烏橋
8:00
8:15
140
配水管横断地点
10:35
10:40
25
仙女平分岐
11:05
11:05
25
11:30
11:40
20
12:00
12:00
50
12:50
ゴール地点
天候 曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
出発して渓谷歩道へ
2020年09月19日 07:11撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
9/19 7:11
出発して渓谷歩道へ
さっそく小滝連続が迎えてくれる
2020年09月19日 07:22撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
9/19 7:22
さっそく小滝連続が迎えてくれる
魚止めの滝は取り付く気にならない 歩道から巻く
2020年09月19日 07:28撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
9/19 7:28
魚止めの滝は取り付く気にならない 歩道から巻く
その上は良いナメが続く
2020年09月19日 07:31撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
9/19 7:31
その上は良いナメが続く
すこぶる快適 すぐそばの歩道をハイカーが歩いているが…
2020年09月19日 07:35撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
9/19 7:35
すこぶる快適 すぐそばの歩道をハイカーが歩いているが…
快適なナメが続く
2020年09月19日 07:36撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
9/19 7:36
快適なナメが続く
渓谷歩道の橋をくぐる
2020年09月19日 07:39撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
9/19 7:39
渓谷歩道の橋をくぐる
秋のナメだねぇ
2020年09月19日 07:43撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
3
9/19 7:43
秋のナメだねぇ
烏橋で歩道とお別れ
2020年09月19日 07:45撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
9/19 7:45
烏橋で歩道とお別れ
とたんにゴーロが続く
2020年09月19日 07:51撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
9/19 7:51
とたんにゴーロが続く
時々小滝も現れる
2020年09月19日 07:56撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
9/19 7:56
時々小滝も現れる
配水管をくぐり一休み この写真を撮った直後にカメラを落とし水没!
2020年09月19日 08:03撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
9/19 8:03
配水管をくぐり一休み この写真を撮った直後にカメラを落とし水没!
あわててすくい上げ水気を拭き取ると電源入ったので撮影強行
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/1 0:00
あわててすくい上げ水気を拭き取ると電源入ったので撮影強行
秋の源流という感じ伝わるでしょうか
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/1 0:00
秋の源流という感じ伝わるでしょうか
待望の大滝は想像していたより立派 少し曇っているのが残念 レンズ曇ってピンぼけ写真なのでなおさら残念
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/1 0:00
待望の大滝は想像していたより立派 少し曇っているのが残念 レンズ曇ってピンぼけ写真なのでなおさら残念
最上部以外は手を使わずスタスタ登れる階段状 乾いた岩を見つけ、中段から下を見下ろす快適な一休み
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/1 0:00
最上部以外は手を使わずスタスタ登れる階段状 乾いた岩を見つけ、中段から下を見下ろす快適な一休み
源流のc1410枝沢合流点にピンクテープ目印があった メジャー沢ならでは
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/1 0:00
源流のc1410枝沢合流点にピンクテープ目印があった メジャー沢ならでは
覚悟していたがそれほど酷くはないボサ
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1/1 0:00
覚悟していたがそれほど酷くはないボサ
c1440で右岸の泥壁に食い込む溝へ入る この写真を最後にカメラの電源が入らなくなった
1980年01月01日 00:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
1/1 0:00
c1440で右岸の泥壁に食い込む溝へ入る この写真を最後にカメラの電源が入らなくなった
撮影機器:

感想

4連休のうち山登りに使えるのは初日だけ、ということでサクっと行けそうな烏川へ。
渓谷遊歩道から入渓すると早速見栄えの良い小滝が出迎えてくれる。さらに魚止め滝上は見事なナメが連続して爽快この上ない。遊歩道が近すぎて、道を歩いている人から丸見えなのがちょっと小っ恥ずかしいけど。
遊歩道と分かれゴーロ沢をたどり、一休みしたポイントでうっかりデジカメを落としてしまう。水たまりにドボンしたカメラ(防水機能なし)を慌てて拾い上げ、水を拭いておそるおそる電源入れると、液晶は暗いままだがなんとかシャッター切れるみたい。自業自得の凡ミスなので、しゃあないなあと遡行を続ける。
左俣に入ると少し冗長な小沢に不釣り合いな見事な大滝お目見え。階段みたいで快適に登り、上部で一休み。更に細くなった流れをたどり、最後は15分ほどの藪漕ぎで賑わう登山道に出る。
この頃から雲が取れて青空が広がってきた。せっかくなので山頂から牛ノ背をぐるっとまわり峰の辻へ周回する。山頂からの好展望も、沼の平の絶景も、下から見上げる矢筈森や鉄山の岩場も青空に映えて、被写体だらけなのに、既にカメラは電源すら入らない。まあ、今日はヤマレコユーザーさんもたぶん大勢登っているだろうから、稜線の写真は撮らなくてもいいかな、と自分に言い訳をして下山した。
序盤のナメ帯、中盤のゴーロ帯、上部の大滝と源流のやぶこぎ、短いわりに変化に富んで楽しい沢歩きになりました。
教訓:沢登りに持参するのは防水カメラにすべし(当然ですね…)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:726人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら