記録ID: 257679
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山(芦屋川→ロックガーデン→最高峰→有馬)
2013年01月04日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,060m
- 下り
- 668m
コースタイム
9:00 2号線芦屋 - 13:50有馬温泉 銀の湯
天候 | 曇時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
9時すぎに阪急芦屋川に着きました。 寒いのに登山家の方がたくさん。 途中1箇所だけ、道が凍っている場所で滑りそうになりましたが、 特に危険な場所はありませんでした。 最高峰付近は少し雪がありました。 最高峰から有馬までは、なだらかな道でスイスイと進みます。 お正月休みのためか、有馬の銀の湯は、 通常の土日に比べてかなり混雑していました。 |
写真
感想
今年最初の登山に2人で六甲山へ行ってきました。
いつもより遅く、バスで芦屋川まで。
近くのパン屋さんで朝ごはんを買い、芦屋川沿いをブラブラ北上しました。
阪急芦屋川には登山のグループがたくさん。
やはりこの時間になると人が多いですね。
ブラブラと高座の滝まで歩き一休み。
その後、ロックガーデンを通り、風吹岩まで。
その途中で岩場に登ってみました。
景色がキレイに見れました。
今回も、雨が峠から最高峰までがキツかった。
山頂付近は流石に少し雪などもあり、止まると寒いのでまたすぐに有馬へ向けて出発。
有馬温泉では、混雑を避けて銀の湯へ。
ただ、お正月休みということもあって、かなり混んでいました。
温泉から上がったあとのビールは本当に最高!!
お好み焼きもおいしかった☆
最高峰ではかなり寒かったですが、やっぱり達成感もあり最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:884人
いいねした人