記録ID: 2578901
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
紀泉高原
高城山
2020年09月20日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 423m
- 下り
- 466m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
犬鳴隧道手前にある高城山登山道入口から高城山山頂までのルートは登山道を倒木道塞ぎのオンパレード。まいった! |
その他周辺情報 | 帰りは国道26号線をしばらく通った。流行っているラーメン屋発見。 岸和田の丸源ラーメンは駐車場いっぱい。初めて入ってみた。店員さんに質問。「何が1番人気?」店員さん「肉そばです。」。早速注文。なるほど。美味しかった。 肉そば 715円×2杯(父、息子)=1,430円 |
写真
感想
登山道に次々に出てくる倒木。倒木のオンパレード。またいで、くぐって、巻いての連続。顔にかかる蜘蛛の巣の回数半端ない。なかなか出来ない貴重な経験をしました。当初計画では、山頂に着いたらピストンで往復を予定してましたが、もうそんな気力なし。地図を見ると山頂から五本松方向に赤線があって林道と接近してるところがある。行ってみようということで進んだら、直ぐに林道と合流できるところがあった。やれやれということで、帰りは舗装路で帰りました。帰り道、女性2人組から道を尋ねられ、私から「こっちに行ったら遠回りですよ。ここから行くと近道です。」と教えてあげました。お助けするといい気分になりますね。しばらく行くと犬鳴隧道を過ぎたあたりで女性のきゃあきゃあ叫ぶ声がずっと聞こえてました。行場での修行なんでしょうか。ちょっとうるさ過ぎ。トータル登りが1時間10分、山頂付近に10分、下りが1時間と2時間あまりと短い山行でしたが、忘れられない登山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:425人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する